らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【家事】あえて後回しにしたほうが楽な家事


意識して家事に取り組むようになってから、もう3~4年はたつ。

いちおう毎日自炊するようになったし、毎日洗濯機を回すようにもなった。

ようやく家事も習慣化してきた。


でも最近は、あえて後回しにする家事と、後回しにしてはいけない家事とを分けるようになってきた。f:id:rakuda95:20210926135454j:image
例えばカレンダー通りの出勤だとして、金曜の夜は、自炊まではするけど、その後の皿洗いはしない。

毎晩夜に洗濯機を回してるけど、これもしない。

それよりも一週間がようやく終わった開放感にひたるのだ。


明けて土曜日の朝、半分寝ぼけてラジオニュースを聞きながら朝食をとり、だらだらと皿を洗ったり洗濯機を回したりする。

こういう休日の朝がとても好きなのだ。

 

以前はサボってしまったらずっとそのままサボり続けてしまうかもしれないという恐怖感のために、とにかく毎日家事を継続しなけりゃということばかり考えていたけど、最近は家事を毎日やることが当たり前になってきたので、これは後回しにしても大丈夫、いやむしろ後でやった方が良い、でもこれだけはやっておかなきゃ明日の朝が不便だなどと融通をつけられるようになってきた。

おかげで以前よりもストレスフリーになった。


応用編として、例えば水曜日に休みが取れたり、水曜日が祝日だったりすると、月曜日と火曜日の家事は最小限で済ませて水曜日の朝にまとめてやって、同じように木曜日と金曜日の家事も最小限にして土曜の朝にやったりする。

これだとほんと楽――。

選択的週休3日制、導入されないかなぁ。

 

 

ま、家事は、やらなすぎても、がんばりすぎてもストレスがたまる。

なるべく負担少なく効率良くやっていきたい。

 

 

【プロフィール】

 

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。

 

 

のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!

 

 

・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン

・電子レンジの時短料理で自炊中

・服は制服化&コンフォート命!

・断捨離後、ミニマリスト

・歴史と地理とニュースの社会科好き!

 

 

これから、やりたいこと――。

・英語で読み書き

古武術介護

小笠原流礼法

・沈没バックパッカー外こもり?!)

 

 

 

【セケンノハテマデ】バンドものなのに読んでると足浴してる気分に。漫画界のジムジャームッシュ!


一応メジャーデビューしたロックバンドの話なんだけれど、あまり売れてないし、「武道館デビュー!」て野心もないメンバーだから、音楽業界でのユルい日常ものて感じの不思議な漫画になる。

 

関西弁の抜けないヴォーカル、無口でジャージばかり着ているギタリスト(煮つまると田舎の温泉へ蒸発する)、モデル経験ありの男前ハーフだが子持ちのベーシスト。

売れっ子で街を歩けないわけじゃない。

好きな音楽をやりつつ、いたって気楽に暮らしている。

ある意味、一番幸せな人たちだ。

 

この「セケンノハテマデ」を一番象徴するエピソードといえば、江ノ島水族館でクラゲの水槽をバックに演奏するシーンだろう。

あまりにもハマりすぎていて爆笑してしまった。

 

最終話も歩きながら世間話してるうちに終わるし。

らしいと言えばらし過ぎるが……。

全4巻――。

 


作者のサライネスさんは、ゆっる~いネタをダラダラと描き続けるのがお得意で、それこそヤマもなくイミもなくオチもないのだが不思議と面白い。

日常系と言うよりは雰囲気派漫画?

読んでると足浴してる気分になる。

映画に例えたらジムジャームッシュだろうか。

 


以前の作品にも、関西人のシンドないお気楽な生活を描いた漫画が多い。

 


「セケンノハテマデ」にもアレンジャーのマツノキさん(あいかわらず口がひし形)や性格も作風も暗いデザイナーのマキオちゃん(あいかわらずバスが好き)などが過去作品からスピンオフして再登場。

サライネスファンには嬉しい限り。

サライネスさんの描くシンドない人生を送ってる自由人って、ある意味憧れなのだ。

 

次回作はどうなってるんだろうと思って検索してみたら、いつのまにか完結していた。

父親、娘二人、そして息子の4人で暮らす湯本家。娘二人は亡くなったロシア人妻の連れ子で、息子はその妻との子。ちょっと不思議な4人家族と猫2匹の物語。

 

油断してたな。

なんにしても、さっそく読まねば――。

 


【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)

【炭水化物祭り】インスタント乾麺の冷やし中華はノスタルジックな味


インスタントの冷やし中華を久しぶりに見かけた。

しかもワゴンの値引き品。

f:id:rakuda95:20210926113459j:image

糖質制限中のはずなのに思わず買ってしまった。

てわけで、休日の昼に炭水化物祭り。

具は一切なし。

ざるそばのようにシンプルに麺だけを味わう。

この食べ方は「大市民」から教わったっけ。

Kindle unlimited 読み放題なら無料で読める。

 

べったりとした甘酸っぱいにおいが肺の中いっぱいに広がる。

夏の終わりの冷やし中華

しかも、今や絶滅危惧種となったインスタントの乾麺タイプ。

ノスタルジーな気分に浸った。

5袋全部食べ尽くしたら、もう食べる事ってないだろうなぁ……。

 

 

【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)

【Uber Eats徒歩配達】団地エリアで定着しないかな……。


Uber Eats で徒歩配達が始まるというニュースを見た。

コメント欄を見ると否定的な意見が多い。

自分は注文したくない、歩いて配達するのは大変、自分で買いに行け、などなど。

中には、パシリかよ、て辛辣な意見もあった。

でも逆に自分は興味を持った。


元々、早期リタイアできても、軽く働きたい、体を動かす仕事をしたい、そこそこ社会につながっていたいと思っていた。

片道1時間の自転車通勤を10年以上続けているので、Uber Eats は次の仕事として考えていた。

でも時給は安いし、競争は激しそうだしとためらってもいた。


それに、自転車にいつまでも乗り続けることにもためらいがあった。

転倒や事故のリスクはついて回るし、自転車ばかり乗っていると足の骨が弱くなるんじゃないかという心配もあった。


できれば何か歩く仕事がいいなと思っていたのだ。


問題は徒歩配達が定着するかどうか。

海外で導入されているのはニューヨークや香港など大都会。

日本でも全国21都市で試験運用されるようだが、もちろん自分の住んでるローカル郊外都市はカスリもしない。


ただ自分の場合、将来は団地暮らしをしたいと思っているので、団地エリアなら徒歩配達もイケるかもしれないなどと考えている。

その代わりエレベーターなしの階段を何度も上り下りするはめにはなる。

まあ足腰は鍛えられるだろう。

 

団地は高齢者が増えているので、そこそこ需要はありそう。

出前よりも、スーパーで買い物をしてあげるほうが需要が大きいかもしれない。


徒歩配達、定着するか否か。

なりゆきを楽しみに見守りたい。

 

 

【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)

【炎上フェニックス/池袋ウエストゲートパーク17】コロナ禍でのIWGP。マッチングアプリとパパ活、ぶつかり男、ウーバーイーツと外国人労働者、SNS誹謗中傷など。


池袋ウエストゲートパークシリーズ最新刊――。

今回は、マッチングアプリパパ活、ぶつかり男、ウーバーイーツと外国人労働者SNS での誹謗中傷がテーマ。
どれも自分好みのネタで楽しく読めた。

 

特にパパ活は名前だけは聞いていたけれど、実態がよく分からなかった。

新聞や NHK ラジオニュースなどでは取り上げないし、かといった週刊誌は読まないしで、どんな感じなのか謎だったけど、IWGPで取り上げてくれたおかげで、ようやくこんな世界なのかと理解できた。

そもそもパパ活をP活と表記することさえ知らなかったしなぁ。

パパ活女子が使う隠語「ドカタ」の恐ろしさや、メール一通送るために300円課金しなければいけないことや、お金を渡すとカラーコピーの偽札じゃないかどうかを確かめるためにお札の匂いを嗅ぐなんてのがリアルに響く。

マッチングアプリサイトを運営する会社が半グレ集団と繋がっていたり、その半グレ集団が、自分達は平気で暴力をふるうくせに、暴力をふるわれるとすぐに警察に駆け込むなんてのも。

資本主義社会が行き過ぎて弱肉強食の社会になると、ヤクザとシロウトとの境目がなくなるのかもしれない。

 

どこまでが現実で、どこまでがフィクションかは分からないけど、作者のことだから綿密に取材をした上で書いているのだろう。

これからも新聞やニュースでは大々的に取り上げられないけれど、ある意味、時代を象徴するようなネタを扱って自分たちに教えて欲しいと思う。


実際、「ぶつかり男」についてはIWGPを読むまでは存在すら知らなかった。


検索してみたら結構ぞろぞろ出てくるのでびっくりしてしまったくらい。

時代についていけなくなってるのかな……。

ま、だからこそIWGPの存在がありがたいわけで――。

 

最後に、IWGP の世界でも新型コロナウイルスは猛威をふるっているようで、マコト達も自粛してステイホームしたり、果物屋の売り上げが4割下がったりしている。

キング、タカシでさえ「Gボーイズもウィルスには勝てない」と嘆いてさえいる。


次巻が出版される頃には、コロナはおさまっているだろうか……。

 


【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)

 

 

 

 

【団地】「車のいない街」で暮らしたい


将来的には団地で暮らしてみたいと思っていて、ちょこちょこ情報収集をしている。

 

なぜ団地なのかと言うと、いくつか理由があるけれど、団地に惹かれる理由の一つに「歩車道分離」の考え方があると、最近気づいた。

要するに、車が侵入してこないエリアで、のんびり暮らしたいということ。

今住んでる一軒家みたいに、目の前が交通量の多い道路で、車がびゅんびゅん走っているようなところではなくて。

団地の場合、駐車場は周辺部にあって、中心部は車が進入できないエリアになっていることが多い。

そして公園があったり、プレイロット(子供用遊び場)があったりする。


こんなふうに思うようになったのは、つくば市を訪れたことがきっかけだった。

つくば市の中心部は街全体が公園となっていて、車が進入できないのはもちろん、道路を横断するときは橋を渡るようになっていて信号もない。

車の心配もなく、どこまでも歩いて行ける。

ぶらぶら歩いていて、とてもストレスフリーだったの覚えてる。

残念ながら、つくばエクスプレスで東京へ出やすくなってからは不動産価格は上がってしまい、家賃もお高くなってしまったが……。


車レスな街については、ある漫画家が、水の都ヴェネチア行った時に、車の心配をすること無く街を歩けることがとても快適だったというコメントを残していたのを読んだことがあって、なるほど~と感心こともある。


ちなみに無料漫画アプリで第一話「ベネチアの街のなんとも悲しき」がカラーで読める。

運河だらけの街で、歩道は狭いし階段は多いしで、車は全く出てこない。

こんな私は、はたして探偵と言えるでしょうか? ――(伊万里マリエルさん・談)。水の都ヴェネチアを舞台に、怪盗(ベッキオ)vs.“最も探偵に向かない名探偵”伊万里マリエルが対決したり、しなかったり。

「車のいない街」。

一度、行ってみたいもんだ。

 


それにしても、かれこれ10年間、片道1時間の自転車通勤をやっていると身にしみるけど、最近の交通事情はどんどん悪くなる一方だ。

ブレーキとアクセルを踏み間違える高齢者ドライバーはいるし、あおり運転をする若いドライバーもいる。

ストリートはとてもストレスフルになってきた。


歳を取ったら、運転免許は返上、自転車も卒業して、車とは無縁のエリアで過ごしたいと思う。

 

 

【プロフィール】

 

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。

 

 

のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!

 

 

・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン

・電子レンジの時短料理で自炊中

・服は制服化&コンフォート命!

・断捨離後、ミニマリスト

・歴史と地理とニュースの社会科好き!

 

 

これから、やりたいこと――。

・英語で読み書き

古武術介護

小笠原流礼法

・沈没バックパッカー外こもり?!)

【MEC食】飽きたら肉とフルーツの組み合わせを試してみよう!


意外だけれど、肉と果物の組み合わせはイケる。

フランス料理にも確か肉にフルーツソースをかけて食べるのがあったような気がする。

鴨肉にオレンジソースだったっけ?


わざわざソースやジャムを作らなくても、レンチンした肉をカットフルーツと一緒にほおばって食べるだけでも十分うまい。

なんとなくアジアン風。

酢豚にパイナップルをインしても大丈夫な人だったらハマるはず。


もともと肉を食べやすくする工夫として、レンチンした肉とカット野菜を一緒にサラダ風に食べていた。

たまたま野菜をきらしていたときに、冷蔵庫にあったリンゴと一緒に頬張ってみたらドンピシャだったのがきっかけだ。


ちょうどケチャップやソースを冷蔵庫から追放しようとしているので(あと出来ればマヨネーズも)、甘みに飢えていたのかもしれない。

ケチャップやソースは糖分が多いだけでなく加工品なので色々添加物も多い。

フルーツも糖質制限的には NG なんだけど、天然物で添加物がないしビタミンは豊富。

おまけに果物は、結構値引き率が高くて、よくワゴンで安売りしているからコストパフォーマンスも高いのだ。


肉・卵・チーズのMEC食者でも、毎日肉を食べるのがしんどくなったり目先を変えたくなったりすることがあると思う。

そんな時はぜひ、肉と果物の組み合わせを試して欲しい。

ほんと驚くよ。


現在、試行錯誤中だけど、牛肉とリンゴ、豚肉とバナナの組み合わせはうまいと思う。


f:id:rakuda95:20210922134651j:image

今度は豚肉とパイナップルの酢豚な組み合わせを試してみたい。

鶏肉と合うフルーツが何なのかは、まだちょっと思い浮かばないけど。

値引き品になった果物を見かけたら、色々買って試してみるつもり。

 


【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)

【MEC食】肉を手軽に食べやすくするには生野菜と一緒にサラダ形式で


MEC食者なので、毎日肉を食べているけれど、そもそも猛暑の夏で食欲自体がない日だってあるし、いくら肉好きでも、肉食の日々がしんどい時だってある。

 

どうすれば手軽に肉を食べやすくなるかについては、これまで試行錯誤を繰り返していたけれど、答えの一つは、生野菜で食べる、より手軽に食べるにはカット野菜と一緒に食べるというものだった。


イメージ的には、よく夏のコンビニで売られている冷やし豚しゃぶしゃぶサラダだ。

 

と言ってもそんなに難しいものではなくて、皿の上にカット野菜を盛って、その上にレンチンした肉を乗せて、調味料をかけて食べるだけ。

 

肉は鳥でも豚でも牛でもラムでもいいし、調味料はドレッシングでも焼肉のタレでもマヨネーズでもいい。

慣れてくると、生野菜を肉で巻いて食べるようになった。

 


MEC食は、肉と卵とチーズをよく噛んで食べると言うシンプルなもので、野菜については箸休め程度に食べておけば良いて感じだけど、やっぱり野菜を食べていると、健康にいいんじゃないかという安心感がある。

それにいくら肉が好きでも肉単体をひたすら食べると言うのはなかなか大変。

何かと組み合わせて食べるというのがよろしいようだ。


特に自分の場合、スーパーで肉を買う時は、予算の関係上、100gあたり200円未満というマイルールがある。

安い肉と生野菜を組み合わせて食べるというのが、食べ安いし、リーズナブルだし、お手軽だしで長続きしてる。

 

 

【プロフィール】

 

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。

 

 

のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!

 

 

・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン

・電子レンジの時短料理で自炊中

・服は制服化&コンフォート命!

・断捨離後、ミニマリスト

・歴史と地理とニュースの社会科好き!

 

 

これから、やりたいこと――。

・英語で読み書き

古武術介護

小笠原流礼法

・沈没バックパッカー外こもり?!)

【天気アプリ】雨雲レーダーの便利さに改めて驚く。もっとテクノロジーを使いこなさねば……


台風が横断する三連休の初日――。

 

天気予報は一日中雨なので引きこもって過ごそうと思っていたけれど、これだとまた悪循環の始まりだ。

平日は片道1時間の自転車通勤をしているので夜もなんとか眠れるけれど、休みの日は運動不足のせいか夜ふかししがちで、生活のリズムが狂ったまま月曜日の朝を迎えてしまうという最悪のパターンになる。

 

どうしたもんかと思いつつ天気アプリの雨雲レーダーを見てみたら、ちょうど自分が住んでいる街は台風の目のように雨雲がかかっていなかった。

f:id:rakuda95:20210918121837j:image

1時間後の雨雲も見たけれど、なんとかギリギリ持ちそうな感じ。


さっそく出かけることにして、スーパーを2軒はしごしつつウォーキング。

折りたたみ傘を持って出たけれど、結局ささなくても済む。

買い出しもできたし運動もできた。

帰宅してシャワーを浴びてベッドにダイブしたころ、ちょうど雨が降り始めた。

(けっきょく、雨はたいして降らなかったけど)

 

それにしても最近のテクノロジーってのは凄いよなぁ。

スマホちょこっと見るだけでストレスなくミッションを遂行することができた。

デジタル音痴だと尻込みしないで、なんとかテクノロジーの更新について行きたい。

便利な生活の恩恵に預かりたい……。

 


【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)

 

 

 

 

【江戸前エルフ】時代劇と異世界転生モノのマリアージュはヘタレ男子の理想的なひきこもりライフ?!

 

 

時代劇風の「江戸前」と異世界転生モノの「エルフ」。

インパクトのある組み合わせだ(笑)。

 

東京湾岸の月島。

高耳神社のご神体、エルフのエルダは江戸時代に異世界から召喚された。

「家康くん」に頼まれて、今日も、江戸・東京を見守っている。

ただし、ひきこもりながら……。

 

不老不死で、仮にも御神体なのだが、実態はただのひきこもりなヘタレ男子。

スマホを使いこなし、ネット通販で「芋蜜の金時ムースプリン」を取り寄せるし、最近はオタ活動にまで余念がない。

 

このエルフがうらやましいのは、ひきこもりのくせに、周りからそこはかとなく敬われているのに加えて、相棒のJK巫女からは本気で心配して叱ってもらえるし、遠くに住んでいるケンカ友達(褐色のエルフ)が時々訪ねて来てくれることだ。

こんな優雅なひきこもり、自分もなりたいもんだ。

 

もちろんエルフ様も徳川家康の時代から生きているだけあって、江戸・東京ネタは詳しい。

スマホのメールやメッセージの話をしていると、いつの間にか江戸時代の飛脚のウンチクになっていたりする。

なるほど「江戸前」だ。

 

最初は「江戸前」と「エルフ」の妙な組み合わせにびっくりしたけど、ときどき挿入される江戸ネタは歴史好きの自分にはとても嬉しいオマケだ。

順調に巻数を重ねているところをみると、同じように思う読者が多いのだろう。

 

今回は3巻まで読んだけど最新巻は4巻。

最終巻じゃない。

まだまだ続く。

当分は楽しめそうだ。

 

 

【プロフィール】

 

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。

 

 

のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!

 

 

・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン

・電子レンジの時短料理で自炊中

・服は制服化&コンフォート命!

・断捨離後、ミニマリスト

・歴史と地理とニュースの社会科好き!

 

 

これから、やりたいこと――。

・英語で読み書き

古武術介護

小笠原流礼法

・沈没バックパッカー外こもり?!)

 

【洗濯】初めて洗濯槽を洗浄したら汚れが落ちてドブ水のように……。


汗かきで、おまけに自転車通勤をやっているので、毎日洗濯をしている。

でも、洗濯槽を洗ったことはこれまでなかった……。

だから、google ニュースで洗濯槽は月に1回は洗うものだと読んでびっくりしてしまった。

 


あわてて専用の洗剤を買ってきてチャレンジ。

洗濯機をよく見たら、洗濯槽を洗浄するコースもちゃんとメニューに入っている。

いつも「電源」と「スタート」ボタンしか押したことなかったからな~。

f:id:rakuda95:20210913173552j:image

途中、洗濯機の中を覗いてみたけれど、まるでドブ水のように真っ黒になっていて震えが走った。

今までこんな汚い洗濯機で洗っていたのか……。


まあ男お一人様なんてこんなものだ。

これを読んでるあなた。

洗濯槽など洗ったこともないという人は結構いるだろう。

今すぐ洗浄した方がいい。

専用の洗剤を買ってくる暇がなかったら、水だけで自動洗浄するだけでも違うのではなかろうか。

水の真っ黒さ加減にビビるよ。

さあ今すぐに――。

 

 

【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)

【ちひろさん】世間ダンジョンに巣くうポジティブ・モンスターに立ち向かうネガティブ勇者?!


恋しろ、愛せよ、夢を見ろ、がんばれ、負けるな、戦え!

鬱陶しくてたまらない……。

 


ちひろさんは海辺の弁当屋で働いている。

元風俗嬢なのはみんな知ってる。

けれども町の人気者。

ちひろさんは自由人なので、彼女の周りには生きづらい人たちが集まってくる――。

 

病院でも家でも体にいいものばかりで疲れちゃって……

 

私苦手なのよね
できすぎた良妻賢母って

 

彼女は迷える人たちに、いつも道を指し示すように見えるけど、だからといって自然体の人というわけでもなくて、もちろんポジティブの人でもない。                                                                

本人が言うとおり、けっこう気分にムラがあるし、時々わけもなくダルくなる。

人が集まる賑やかな場所や、盛り上がりを強いられることが何よりも苦手なのだ。

もうこのへんは共感しかない。

 

 

一番印象に残ったエピソードは、元公務員で、奥さんに死なれてしまった後、グレてしまったおじいちゃんの話。

グレ前は几帳面なおじいちゃんだったが、ヒゲはボサボサ、庭は荒れ放題、人付き合いもしなくなった。

いや、人の方が寄り付かなくなってきた。

手入れをやめて荒れ放題のボサボサの庭を毎日毎日眺めて暮らしている。

なんてファンキーなんだろう。

空き屋一歩手前の我が家の庭を眺めながら、ふとそう思ってしまう。

 

 

生きづらさを抱えてる人にはオススメだ。

癒しでもなく、勇気でもない、ちょっとジタバタしてみるかぐらいの推進力をくれる。

 

今回は第7巻まで読んだけど、最終巻は9巻だそうで、あと2冊は楽しめる。

 

あとこちらも未読だけど、風俗嬢時代の話も単行本化されている。

 

順番が逆になったけどこちらも読んでいこう。

 


【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)