らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【発酵スープ】塩麹と甘酒と梅干しと納豆全部入り!


日本人のクセに味噌汁がどうも苦手だ。嫌いじゃないけど、自分からは飲まない。旅館の朝メシだと飲むけど、家では、「いいよ」って言ってた。母親が亡くなってからは、自分で作ることは無いーー。


その代わりと言っては何だけど、最近、マグカップで、自己流の「おすまし」を飲むようになった。発酵食品をやたらと入れているので「発酵スープ」と呼んでいる。もうちょっと気の利いたネーミングは無いものかと思うけど、特に、これと言って思いつかないでいる。


材料は以下の通りーー。

自家製豆乳塩麹 

けっこう塩気があるスープなのでちょっとだけ入れるようにしてる。小さじ一杯ぐらいか。


自家製豆乳甘酒  

大さじ一杯ぐらい入れる。しばらく止めていたけど、最近、復活した。炊飯器で簡単に作れる。これも「炊飯器調理」か。


発酵スープのメインは、この甘酒なのかも。できれば腸だけでなく髪の毛にも効いて欲しい……。


オリーブオイル 

香りも良いし、お湯が冷めにくくなる。一石二鳥だ。朝食の時は、炊飯器調理で生じた肉汁を代わりに入れることもある。これがまた美味!


梅干し 

塩だけで作られた無添加の梅干し。その分、お値段はお安くはない。売ってるのも、ちょっと離れたところにあるスーパーだけ。地元の農産品みたいなコーナーでのみだ。

米のご飯と一緒に梅干しを食べるのって、それほど好きじゃ無いし、おにぎりでも梅干し入りを積極的に食べたことは無いけど、これは美味い。

梅干しとお湯の相性って、けっこう良いんじゃ無かろうか? 焼酎のお湯割りに梅干しを投入するのも美味かったよな〜。

今年は、ふるさと納税で取り寄せることにした。つい、さっき注文したばかりだ。


納豆 

梅干しと同じで、米のご飯と一緒に食べるのは苦手だった。たまに食べると美味いんだけど、毎日、食べ続けようとすると辛い。

あんまり、たくさん入れない方が良さそうで、パック半分の量をインしている。ちなみに、ひき割りがマイタイプーー。


黒すりゴマ 

これも髪に良さそうな気がする。だから、黒。すりゴマなのは、普通の粒ゴマだと消化が悪いようだから。ビロウな話で恐縮だが、トイレ(大)の時、未消化の粒ゴマを見かけることがあったので……。


味噌汁の具 

乾燥ワカメや乾燥ネギなんかが入っている。無添加のものを選んだ。最近のフリーズドライの技術は凄いな〜。探せば、いろいろ見つかるかもしれない。


ドライであれば良いな、と思ってるのは、にんにくスライスを炒めてフリーズドライにしたやつ。スープに入れたら、韓国風のワカメスープになるかもしれない。あれ、美味いよね。


あと、今、ふるさと納税で納豆のフリーズドライを注文したばかり。納豆菌はフリーズドライにしても死なないようで、それでいて、あのネバネバしたパックが無くなるなら、ゴミ出しなどの取り扱いが、ずいぶん楽になる。まぁ、値段は高いけどね〜。とりあえず、ふるさと納税でお試しだ。


こうして書き出してみると、かなり色々入れている。初めて飲んだときの夜は、お腹がぐるぐる言ってたので、腸にも届いてるようだ。手軽に発酵食品を摂りたいと思ってたし、何より美味い!


味噌汁がイマイチな自分だが、やっぱり汁物があると、何となく落ち着くというか、ホッとする。まだ、日本人の遺伝子は、ちゃんと残ってるようだ。


ドライフードなど、バリエーションはつけられそうだし、このスープ、当面は続きそうである。それにしても、何か良いネーミングはないものかな……。


今夜は、休みなので、一手間加えて、キャベツ入りのスープを作りました。納豆は切らしていたので抜き。味噌汁の具の代わりに「あおさ海苔」。香りが良いです。。。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。