らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【炊飯器調理】朝から鶏もも肉。 # 肉 # 料理 #家事 #男子 #おひとりさま


今週は「朝から肉を食べてみよう」キャンペーン期間だ。

先週、たまたま、朝から鶏むね肉を食べてみたところ、一日、調子が良かった気がするので、今週は大々的に試してみるのだ。

休日、スーパーで、 鶏むね肉2つ、鶏もも肉3つ買って、耐熱ビニール袋に入れて塩麹漬けして冷凍庫へ。

味つけ冷凍の効果は、モツ煮込みで証明済みだ。


昨日の夜、9時ごろ、冷凍庫から鶏肉を取り出す。 鶏もも肉なんだか、鶏むね肉なんだか、わからなくなっていた。

今度はマジックで書いとこう。

いや、まあ、どっちでも良いか。


炊飯器に入れて、氷をぎちぎちにいれて、水をひたひたに入れた。

保温モードでスイッチオン。

朝食は朝5時過ぎだ。

保温モードで一晩というのは、長時間過ぎできるだけ硬くなる。

かと言って、タイマーでは保温機能にならない。

かと言って、炊飯モードだと、低温調理にならない。

(でも、一度、「熟成炊き」モードで試してみよう)

なので、冷凍肉&氷水でスタートしてみたのだった。


翌朝、食べてみると、鶏もも肉で、残念ながら硬めだった。

でも、出来たてなので、それなりに美味しくいただけた。

柔らかくても冷たい鶏ハムと、硬めだけど出来たての鶏ハムと、どちらがマシだろうか。

タイマーを買って、保温モードでもタイマーで操作できるようにしようかな。

なんだか大袈裟すぎる気がしないでもない。

とりあえず、明日は、熟成炊きモードで試してみよう。


鶏ハムについてはこちら 


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。