らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【Chat GPT 対話型AI が生み出す未来】汎用型AIのChat GPTから目的特化型のAI サービスへ!

 

■Chat GPT の仕組みとビジネス

今回紹介する「Chat GPT 対話型AI が生み出す未来」は具体的な使い方を書いた入門書ではありません。

Chat GPTの仕組みとビジネスへの影響について主に説明している本です。

Chat GPT の仕組みについて、ITライターが Chat GPT の専門家にインタビューする形式で解説しています。

対話形式なので、ハードル高そうなテクノロジーの話でも、読者が理解しやすくなっています。

 

■汎用型AIの Chat GPT と特化型AIの台頭

Chat GPT は汎用型のAIとして活用されていますが、将来的には特定のタスクに特化したAIが増える可能性が高いようです。

例えば、キャッチコピー生成やメールの自動化など、特定の目的に最適化されたAIが続々と登場しそうです。

自分の目的によって、どのAIサービスを選ぶかのセンスが問われそうですね。

 

自分などはChat GPT の登場だけでかなり驚きだったのですが、テクノロジーの進歩はさらに加速しそうです。

ついていけるかどうか心配ですが、自分に必要な美味しいところだけ上手につまみ食いしたいですね。

 

■画像生成 AIサービスに興味津々

自分の場合、AndroidアプリのリリースがきっかけでChat GPTを使用し始めました。

最近では、画像生成機能に興味を持ち、Bing AI の Image Creator 機能を使って遊んでいます。

 

でも、これって順番が逆なんですね。

AIの進化の歴史を振り返ると(大げさ?)、画像生成技術が初めに注目を浴びて、その後、Chat GPT のような文章生成AIが登場し、注目を集めるようになりました。

 

それはともかく、「いろいろ画像生成AI サービスを探して使ってみよう」と今は思っています。

漫画好きなので、1コマ漫画や4コマ漫画を簡単に作れる画像生成 AI サービスが見つかるといいですね。

 

■AI 関連書籍からの学び

もともと、本好きデジタル音痴。

AI についても、形から入るよりも本から入ってます。

今まで読んできた本を紹介します。

 

1冊目の入門書に最適です!

Chat GPT は「質問が命」だと分かります。

注文の多い人、わがままな人ほど向いてるのかもw

 

AI技術の進化により、英語学習の方法も大きく変りそうです。

自分もささやかに再チャレンジを始めました。

 

この本のおかげで、Chat GPT が文章の「整形」にとても役立つことがわかりました。

特に、音声入力を利用するユーザーにとっては、句読点を手入力で入れるよりは、Chat GPT にやってもらった方が楽になるでしょう。

 

AI や Chat GPT に関する情報は、これからもフォローしていくつもりです。

お楽しみに!

 

■「Kindle Unlimited」で読み放題。読書量 UP !

いつでも退会OK!

無料体験はこちら👇

 

■さらに「Audible」で耳読!

月額1,500円で聴き放題。

「新刊本」が多く、プロの声優や俳優の朗読が楽しめます。

いつでも退会OK!

無料体験はこちら👇

 

■プロフィール

セミリタイア済みサイドFIRE民です。

 

セミリタイア後は読書生活に突入して年間365冊の本と1500冊のマンガを読了中。

読んだ中から、おもしろくてタメになる本やマンガをオススメしています。

(今は橘玲さんの本を読み漁っています)

Amazonアソシエイトに申請中。。。

 

読書以外では、築50年の生家を両親から受け継ぎ、ミニマリスト目指して断捨離中です。

もともと寝そべり族なので、何ごとも「がんばらない」、シンドない生活を継続中。

ライフハックとテクノロジーでチートする都市型スローライフを目指しています。。。