らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【世界にひとつしかない「黄金の人生設計」】固定費の不動産と生命保険が全ての元凶だった?!

 


■「不動産」と「保険」

「世界にひとつしかない『黄金の人生設計』」は、固定費の中でも多くを占める不動産と生命保険の2つについて、詳しく書かれている。

高額の住宅ローンで苦しんでいる人は多い。

バブルの頃に「変額生命保険」に手を出して家を失った人だっている。
耳を傾けたい──。


■マイホームは 投資商品?!

住宅ローンで家を買う。
誰もがやってることだ。
しかし、マイホーム購入が不動産投資だと言われると驚いてしまう。
他人に貸しているか、自分に貸しているかの違いだと言うのだ……。

 

確かに、「住宅ローン&持ち家」な人のバランスシートを見るとわかる。
レバレッジをかけて FX をやっている投資家のバランスシートと全く同じ。
住宅ローンはレバレッジ、つまりは借金。

マイホーム購入はハイリスクな投資と同じなのだ。
怖っ!

 

橘さんは「子どもがいる夫婦は家を買ってはいけない」とまで言っている。
今時は年収1000万でも東京23区に住んで子供2人いると経済的に破綻するらしい時代。
「世界にひとつしかない」は1999年刊行だけど、まるで未来を予言したかのようだ。


■生命保険は「自分の不幸」にかける宝くじ

「宝くじは愚か者に課せられた税金」などと言われている。
さらに、生命保険は「自分の不幸にかける宝くじ」ってことになるらしい。

 

バブル期の「変額保険」もヒドかった。
相続税節税のため、不動産を担保にして借金をして
生命保険で運用する。
高額金利を配当で補うハイリスク・ハイリターンな金融商品だ。
結局、多くの人が住んでいる家を手放すことになった。

この変額保険がどれだけ凄惨なものだったかは、他の小説でも取り上げられている。

 

■お金はインフラ

誤解されがちだけど、橘さんは「お金=幸福」と言っているわけじゃない。

人生の8割を占めるインフラ(土台)部分のうち経済的な側面だけです

インフラの設計図がなければ、経済的独立は無理だし、自由にもならない。
「No Money, No Freedom」

そう言っているのだ。
自分の場合、見切り発車でセミリタイヤしてしまった。

今後の人生設計は慎重にしていかなければ……。


■クセになる橘玲

橘玲さんの本は読んでると気がめいるけど、「全くその通り」なのでクセになる。
みんな口に出さないことをド直球で言ってくれるのだ。
目をそらしがちな現実に向かい合うと、自分のポジションが見えてくるような気がする。
著作品は全部コンプリートするつもり。


次はこれかな──。

 

■「Kindle Unlimited」で読み放題。読書量 UP !

いつでも退会OK!

無料体験はこちら👇

 

■さらに「Audible」で耳読!

月額1,500円で聴き放題。

「新刊本」が多く、プロの声優や俳優の朗読が楽しめます。

いつでも退会OK!

無料体験はこちら👇

 

■プロフィール

セミリタイア済み節約系FIRE民。

両親が遺してくれた築50年の生家に生息。

ミニマリスト目指して断捨離中。

 

もともと寝そべり族で「がんばらない」ライフスタイルを追求中。

ライフハックとテクノロジーでチートする都市型スローライフを目指しています。

 

年間150冊の本と1500冊のマンガを読了。

橘玲さんの本が好きで、進化論、お金に関する本をよく読みます。

読んだ中から「おもしろくて、ためになった」作品をオススメします。

Amazon アソシエイト参加中。。。