らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【亜玖夢博士の経済入門 】ブラックコメディアでわかる行動経済学・ゲーム理論。ヤクザを観察すれば「合理的経済人」が理解できる?!

■「ドラえもん」オチのブラコメ

作者は橘玲さん。
金融関係の本が多い人。

でも、この本は異色だ。

様々な依頼人(地獄を見た人)がやってきて博士に悩みを告げる。

そして、博士は経済学の知識で答えていく。
回答は確かに正しいけど、必ず依頼人が思っていたのとは違う形で要望が実現する。
まるで、「ドラえもん」ノリだ。

 

行動経済学ゲーム理論

博士が駆使する経済学は、今注目を浴びている「行動経済学」や「ゲーム理論」だ。
ゲーム理論によく出てくる「囚人のジレンマ」などが笑いながら学べていく。


とりあえず相手に優しくする「返報性の法則」。
そして、相手の応対によって、こちらの態度を決める「しっぺ返し戦略」。
この二つは、人付き合い苦手な自分には、とても参考になった。


■ヤクザは合理的経済人?

「亜玖夢博士の経済入門 」は新宿歌舞伎町が舞台。
だからヤクザがよく出てくる。
このヤクザ、当たり前だけど、欲望に対して、どストレートだ。
自己利益を合理的に計算して追求する人間。
経済学的に考える時に、とても分かりやすい人間モデルになる。
これはかなり意外だった。

動物行動学でも、サル山を観察すると人間の組織が理解できるっていう。
この理屈だと、ヤクザを観察すれば合理的な経済行動が分かってくることになる?!


■次はマインドサイエンス入門

悪ノリ気味の「亜玖夢博士の経済入門」。
意外なことに続編がある。

次はマインドサイエンスがテーマ。
最新の脳科学がどこまで進歩しているのかがわかるそう。
こちらも読むのが楽しみだ。

 

■「Kindle Unlimited」で読み放題。読書量 UP !

いつでも退会OK!

無料体験はこちら👇

 

■さらに「Audible」で耳読!

月額1,500円で聴き放題。

「新刊本」が多く、プロの声優や俳優の朗読が楽しめます。

いつでも退会OK!

無料体験はこちら👇

 

【プロフィール】

セミリタイア済み節約系FIRE民です。

寝そべり族で「がんばらない」ライフスタイルを模索中。

ライフハックとテクノロジーでチートする都市型スローライフを目指しています。

 

年間150冊の本と1500冊のマンガを読了。

「おもしろくて、ためになった」作品をオススメします。

ジャンルは経済的独立、お金、経済。そして、歴史・ニュースなど。

コミックエッセイ、漫画版、「中二本(14歳でもわかる〇〇)」、「もしも本(もしも〇〇だったら)」が多め。

Amazon アソシエイト参加中。。。