らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【剣と魔法の税金対策】ファンタジー世界では複雑な経済もややこしすぎる税金も分かりやすくなる

 

 

今や税金は収入の半分。

五公五民の時代になってしまった。

だからこそ

この作品を読まねばなるまい。

銭ゲバ勇者メイ。

魔王ブルー。

ゼイリシのクゥ・ジョ。

税天使のゼオス。

これらが繰り広げる

税金バトルを眺めていると

税と経済の仕組みが分かってくる。

 

それにしても

税金用語はおどろおどろしい。

ダツゼイ(脱税)。

カショウシンコクカサンゼイ

(過少申告加算税)。

ムシンコクカサンゼイ

無申告加算税)。

エンタイゼイ(延滞税)。

ジュウカサンゼイ(重加算税)。

そしてサシオサエ(差押)。

カタカナにするだけで

異世界の魔法のようだ。

これが異世界だけじゃなく

リアルワールドで実際に

執行されてるってんだから恐ろしい。

 

 

そして税金について考えていると

そもそも「経済」とは? て

問題にもぶち当たる。

今回はデフレについての

シーンが刺さった。

「お金の流れ」こそが経済活動と呼ばれるもの。

一人が溜め込み独占すればするほど

もしくは過度に緊縮し

必要なものさえ出し渋れば

それだけ税金は高くなる。

なんだか今の現状そのもの。

物語では支配者たちが

「インフレ=悪」という正義の元、

意図的に長いデフレを続けてきたって

話になってる。

リアルワールドでは

ここまで単純化出来ないだろうけど

まさか似たようなことに

なってんじゃないだろうな? と

疑心暗鬼にもなってくる。

それだけ

異次元の長期デフレなのだから。

 

「剣と魔法の税金対策」は

無料漫画アプリでも読める。

今なら初回無料でかなり読める。

 

そして「剣と魔法の税金対策」は

もともとライトノベルだ。

もちろん、こちらもおもしろい。

しばらくご無沙汰してる間に

6巻で完結したようだ。

一気読みしよう。

 

 

【プロフィール】

節約系底辺FIRE

セミリタイア)目指す

ナマケモノ&寝そべり族。

 

寝そべりながら

年100冊の本を読み、

年1,000冊のマンガを読む。

 

片道一時間の自転車通勤は

10年を突破。

 

食事は

肉・卵・チーズのMEC食&

メガビタミン実践中。

 

料理はレンチン&時短料理。

 

親が遺してくれた生家に籠城中。。。