らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【音声入力 】久しぶりに Google 音声入力を使ってみたら、変換程度が上がっていてびっくり!

 

Android のアップデートをしたら

音声入力アプリEdivoiceが

使えなくなった。

f:id:rakuda95:20220905080027j:image

アップデートあるあるだ。

 


仕方ないので

Google 音声入力や

Gboardを使って

音声入力してみた。


f:id:rakuda95:20220905075919j:image

そうしたら変換精度が

めちゃくちゃ上がっていて

びっくりしてしまった。

 

滑舌の悪い自分の発音も、

かなりの確かさで

きちんと変換してくれる。

 

「まる」と言えば「。」、

「とうてん」と言えば「、」を

入力してくれる。

 

かぎかっことじ、と言えば、

  」 を入力してくれた時には

ちょっと感動した。

 


ただ、

誤変換をした時の修正や

記号の入力はやりにくい。

 

なので、

Google 音声入力よりは

Gboardを使った方が

自分にはやりやすい。

f:id:rakuda95:20220905080129j:image

 

ただ今まで馴染んでいた

ATOK のフラワータッチが

使えなくなってしまうのは痛い。

ATOK

山ほど入力した単語登録も

勿体ない。

 

 

この際、

いっそATOK を使うのをやめてしまうか

(使用料の毎月数百円も不要になる)

Google 音声入力で

一通りざっと入力した後で 、

今度はATOK で修正していく

という手もある。

 

 

さらにはエディボイスの画面で

Gboardを使って、

音声入力とフリック入力と記号入力を

トリプルで扱うやり方が

今のところ良い感じ。

f:id:rakuda95:20220905080315j:image


音声入力のメンター勝間和代さんの

ブログを読み返してみると、

勝間さんはGoogle 音声入力よりも、

日本語入力アプリ Simeji や

Windows の音声入力の方が

使いやすいそうな。

 

 

自分がエディボイス を使って

のんびりと音声入力しているうちに、

世間の音声入力は

かなり進化していたようだ。

 

 

しばらくは色々試行錯誤してみよう――。

 

 

【プロフィール】

節約系底辺FIRE(セミリタイア)目指すナマケモノ&寝そべり族。

寝そべりながら年100冊の本を読み、年1,000冊のマンガを読む。

片道一時間の自転車通勤は10年を突破。

食事は肉・卵・チーズのMEC食でメガビタミン実践中。

料理はレンチン&時短料理。。。