らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【ドラゴン桜2】スマホで合格?! 「スタディアプリ」に「みんチャレ」、LINEを使って素因数分解バトル!

大受験スポ根エンターテイメントSecond Season──。

 

傍若無人に断定しまくる 桜木節は健在。

でも、受験指導はずいぶん変わった。

何よりスマホ、テクノロジーを活用している。

スタディアプリ」に「みんチャレ」などなど……。

 

スタディアプリは 勝間和代さんなんかも本で取り上げていたっけ。

 

パート2では懐かしの柳先生も登場する。

お年寄りなのに素因数分解の速さを競うLINE バトルをおっぱじめたのには笑ってしまった。

本当にスマホを受験勉強で使う時代になっているんだなぁ。

 

個人的には「なぜ数学を学ばなければいけないのか?」に対する桜木の答えが面白かった。

答えは「数的センスがあるやつが生き残る」から。

長い 狩猟採集時代、人類は集団でマンモスを狩るようになる。

リーダーになるのは数的センスのある人間。

集団を率いる時に人数をどこにどれだけ配分するかが決め手となる。

優秀なリーダーはそれだけ多くの獲物にありつくし、獲物の中で一番栄養価の高い部分を食べることができる。

だから 生き残る確率が高くなるって話。

マンモスを狩るとき、ピラミッドを築くとき、そして現代、スティーブ・ジョブズのようにマッキントッシュスマートフォンのプロジェクトを推進する時、いずれも数字に強い人間がリーダーとなるのだ。

 

進化論大好き人間の自分なので思わずうなづいた。

この言葉を中学生高校生の時代に聞いていれば……。

そうすればもう少し数学に取り組んでいたかもw

 

現在は 10巻まで読んだところ。

受験バトルだけじゃなくて、龍山高校売却の話や通信制高校への切り替えの話が出ていて、私立学校経営の裏話も面白い。

 

最終巻は第17巻。

もうしばらく楽しめそうだ。

 

 

【プロフィール】

自称セミリタイア・節約系FIRE民。

 

健康優良寝そべり族。

家でごろごろしていたい。

街をぶらぶらしていたい。

健やかにだらだらしたい。

 

寝そべりながら本を読みマンガを読む。

 

自転車通勤を卒業して「歩く人」へ。

睡眠重視のロングスリーパー

 

食事は

肉卵チーズのMEC食&メガビタミン。

料理は電子レンジ調理・時短料理。

 

親が遺してくれた生家に籠城中。。。