らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

自転車通勤編:雨の日は自転車を磨いて 1

雨の日、自転車通勤した後は、自転車の掃除と手入れが必要になります。

しかし、これが正直めんどうくさい。

 

「それで自転車好きと言えるのか!」とお叱りを受けそうなのですが、めんどうなものはめんどうなのです。

もともとメカ苦手で機械オンチですしね。

 

これもまた「ロードバイクに乗る人間が修理くらいできなくてどうする」と言われそうです。

この手のプレッシャーには、オートバイに乗っていた頃から悩まされ続けてきました。

 

でも、ロードバイク乗りが、雨の日に乗るのを嫌がるのは、「濡れるのがイヤ」よりも「危ない」よりも、「自転車が汚れるのがイヤ」「掃除するのが大変」だからだと思います。

 

自分も、いろいろ試行錯誤しました。

現在は、こんな形に落ち着いています。

 

・雨の日に乗った後、さっと拭いてオイルをさす。

→所要時間15分くらい。

 

・作業は、着替えてから、のんびりとやる。

→朝はサーモス水筒に入れたお湯で身体を拭いてから。

帰宅時はシャワーしてから。

 

ドライヤーで頭も乾かします。

もともとは、ドライヤーしないと頭がハゲるよ、と床屋に脅かされて始めたことでした。

効果は絶大で、リカバリー感が大幅にアップします。

 

そして、朝はコーヒー、帰宅してからはビールなどを飲みながら、できるだけスローに取り組みます。

朝はわざわざ最寄りのコンビニへ行ってコーヒーを買ってきてから作業に入ることもあります。

たかが15分のために? と思うかもしれませんが、これをやるやらないで、かなりストレス度が違ってきます。

ただし、朝は早起きでないと難しいですが。

あまり無理せず、ジテツウが定着して、朝型へ自然と移行するようになってから、試してみるといいです。

 

・掃除やオイル、いわゆるメンテナンスは、雨天時 

走行後のみ実施する。

→以前は土日どちらかに週イチはメンテをしなきゃと 思い、サボっては落ちこむ、の繰り返しでした。

月曜の朝に薄汚れた自転車で出勤するのは、とてもストレスフルだったです。

 

雨の日だけ、ちょっとがんばれば、あとはサボってもいい、と考えたら、かなり気が楽になりました。

検索してみたら、自分が住んでる県は年間約100日、雨が降ってるようです。

これだけメンテしてれば充分でしょう。

この上、土日にもってのは、今にして思えば「無謀」でしたね。

 

ただ、夏の間はチェーンのオイルが乾いてないか、土日にチェックしましょう。

ここ数年の猛暑はハンパではありません。

ロードバイクでさえ、干からびます。

 

あと、空気は土日に入れてます。

自転車に限らず家事でもそうですが、平日はできるだけ何もせず、土日祝祭日にまとめてやるようにしています。

 

続く……。

 

自転車通勤編プロフィール

自転車通勤(片道15㎞)7年目。  クロモリのロードバイクと29インチのマウンテンバイク所有。  クルマを処分したので街乗りが増えそうです。  ブルベ参戦経験有り(SR取得)。  「やまめ乗り」修業中です。