らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

雪かきした雪を車道へ投げ捨てることについて #自転車通勤


どうやら雪はだいぶ溶けたようだ。

交通量の多い、いわゆる幹線道路なら、自転車でも問題なく走れそうだ。


その一方で、日のあたらないところは、このまま凍りつきそうな感じだ。

歩道も危ない。

今回は、雪が溶けたところと凍ったところの差が、かなり大きい。

これも格差社会の一環ってか。


幹線道路の車道も、時々、一部凍って残ってしまっている所があるので油断できない。

クルマなら何の問題もなくても、スクーターや自転車だと命取りになる。

大雪の日でさえ転ばずに乗り切ったのに、今さら転倒なんかしたくない。


ここで問題になるのは、快調に幹線道路を走っていると、いきなり雪の小山が出現したり、厚い氷の板が何枚も車道に投げ捨てられていることだ。

下手すると、それらが道路に凍りついていることもある。

はっきり言って危険である。


よく、家の前や店の前の雪かきをして、雪を車道へ放る人がいる。

そうすれば、雪の置き場所にも困らないし、雪が溶けてびしょびしょになったりもしない。

車道へ放れば、クルマが上を通って、早く雪が溶ける、と言うのが彼らの主張だ。

彼らは、放った雪の上を、2輪が通ったらどうなるか、想像したことがないのだろうか?


なぜ、こんなことがまかり通っているのか、昔からの疑問だった。

オートバイに乗っていた頃は、何度かヒヤリとしたこともあった。

そのうち、雪もあまり降らなくなったし、雪の日は自転車に乗らないし、疑問はフェイドアウトしてしまった。

何年かぶりに、この疑問が浮上してきたのだ。


検索してみると、自分と同じように憤っている人がかなり多かった。

意外だったのは、クルマに乗っている人も、車道へ雪を放られることについて、かなり恐怖心を持っていることだった。

まあ、2輪だろうが4輪だろうが危ないことには違いない。

スリップしてしまえば、どちらも、たいして、かわらないのだから。


しかし、この問題について、ニュース検索してみると、一切、触れられていないことには、もっと驚いた。

大雪で大変でした、というニュースばっかりだ。

報道規制でもしかれてんのか?


どうも、検索結果を眺めていると、雪を車道へ放るのは、雪国のスタイルを真似たようで、雪国では、スタッドレスタイヤが標準でスリップしにくかったり、除雪車が出たりするし、雪を放る人も日中の日当たりの良い時間帯でやっていたりするので、特に問題にはならないようだ。


でも、上っ面だけを真似て、家や店の前の雪をどかしたいためだけで車道へ雪を放るのは、直ちにやめてほしい。

もし、自分が、車道に放られた雪のせいで事故ったら、放った人相手に訴訟を起こしたいぐらいだ。

て言うか、車道に放られた雪のせいで、事故ってしまった人って、いるんじゃないのかなあ。

泣き寝入りしてるんだろうか。

勇気をもって訴えて欲しい。

流れが変わるかもしれないから。

自転車の事故で賠償金が一億近くになった裁判があってから、自転車保険がずいぶん増えたように。


カテゴリー紹介 #自転車通勤

自転車通勤(約1時間、片道約15㎞)7年目。

29インチのマウンテンバイク(シングルスピード&フルリジッド)で通勤中。

セカンドバイクはクロモリのロードバイク

ブルベ経験有り(SR取得)。

「やまめ乗り」修業中。

自転車の教科書 | 堂城賢 | 自転車・サイクリング | Kindleストア | Amazon
配信先: 日本初の自転車教則本、待望の文庫版を電子化! あなたは自転車の「正しい乗り方」を知っていますか。誰もが乗れる簡単な乗り物と思われている自転車ですが、乗り方次第で、体を壊す凶器になることもある...


自転車の教科書 -身体の使い方編- | 堂城賢, 内田理恵 | 自転車・サイクリング | Kindleストア | Amazon
配信先: ベストセラー自転車教本、待望の続編! 日本初の教本、『自転車の教科書』が刊行され、多くの反響をいただきました。おかげさまで、著者の主催する教室は、連日の満員御礼。しかし、講義に訪れた方の多く...