らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【中国嫁日記全8巻ほか】日中関係がいよいよおかしいので、せめて日中関係が可笑しいコミックエッセイを読んでみた

 

10月16日日曜日に

中国共産党全国代表大会が開かれる。

軍国主義を強める中国だけど、

これから先はどうなるんだろう?

そして普通の中国人は

どんな人達なんだろう--。

40才オタク夫✕20代中国人嫁の

4コマ漫画みたいな日常

 

第一巻が刊行されたのは

もう10年も前。

この間、

日中関係は大きく変わった……。

 

中国人女性が

男性に求めるものは

第一に誠実さ。

(だからオタクでも OK)

かなり年上でも良。

太っていても可。

当時は

歳を食ったオタク男に

夢と希望を与えたなぁ。


読み返してみると、

お見合い話を持ってきたのが

後にトラブルを起こす

K水さんだってことにしみじみ……。

 

 

東日本大震災のエピソードが印象的。

「これから日本はどうなるんだろう」と
悲観的なジンサン(夫)。

「なんとかなりマス」と

前向きな月(ゆえ)さん(中国人嫁)。

 

大震災後に次々と帰国する中国人。

地震直後に試験を続行しようとする

日本人の先生(当然ブーイング!)。

 

同じ経験をしても感じ方が違う--。

 

 

二人は思いがけず

中国で暮らすことに--。


中国人が結婚する時の、
いわゆる「芸術写真」は有名だけど

オプションで壁一面の巨大パネルも
つくようだ。

例の写真集を

日本での結婚式の時に

入り口に飾っていたら、

同じ結婚式場の新婚さんが

ドン引きしていたエピソードが笑える。

 

 

2012年の反日暴動の

エピソード掲載--。

 

ぼったくりタクシーの

おっちゃんのセリフ──。

今回の暴動はオレらも迷惑してんだよ

あんな小さい島より儲かる方が大事さ

みんなそう思ってるよ

国と国との関係ならともかく、

庶民なんてこんなもん。

 

シリーズを通じて

最も印象的なエピソード--。

 

 

友人であり共同経営者の

K水さんとのトラブルの巻。

それにしても

月さんはピンチの時に

人を責めないよなぁ。

ええ嫁はんや……。

 

 

流産と新たな妊娠と--。

 

最初の妊娠で流産した時のシーンは

胸が痛くなった。

しかも、これが「よくあること」だってのが、

また……。

 

 

月さんの生まれ故郷、

内モンゴル自治区への

旅行エピソードが収録。

水道とガスはないけど

電気とネット回線はある。

中国人の月さんでさえ

ひるむトイレ環境。

日本って

安全で便利で衛生的……。

 

 

子供が出来て

中国嫁日記」も
いよいよ大河ドラマに(笑)。

 

国際結婚コミックエッセイも

子供ができると

長いシリーズになるようだ。

 

「ママたいへん編」では

子育てヘルプのために来日した

月お母さんの日本見聞録が面白い。

生ビールがとても美味しいけど

ワンカップ日本酒はバツ

ちゃんとした日本酒なら

「とても美味しい水のよう」とのこと。

スーパーのお惣菜は

どれも甘くてまずいそうな。

日本人の自分も同意!

 

 

月さんからみた

日本語の不思議さについて

学者の先生が

コメントするスタイル。

 

でも正直言って

日本語うんぬんより

日本語学校の面々の方が
面白かった。

日本語を学ぶ外国人は

オタク度が高いし

中にはびっくりするほどの

富裕層もいる。

これ、

こちらのコミックエッセイでも

同じだったなぁ。

 


シリーズ通して読み返してみると
結局、文化は違うけど同じ人間。

でも、国と国との関係は

そうもいかないからややこしい。

 

日中関係

これからどうなっていくんだろう?

中国に関しては、
これからもフォローしていこう。

 

次は

こちらを読んでみるつもり--。

 

 


【プロフィール】

節約系底辺FIRE
セミリタイア)目指す
ナマケモノ&寝そべり族。

寝そべりながら
年100冊の本を読み、
年1,000冊のマンガを読む。

片道一時間の自転車通勤は
10年を突破。

食事は
肉・卵・チーズのMEC食&
メガビタミン実践中。

料理はレンチン&時短料理。

親が遺してくれた実家に棲息中。。。