らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【団地に住もう!】庭付き一軒家は管理するのが大変なので団地に住もうと考えてます


庭付きの一軒家を管理することが自分には無理だと悟ってから、次の引っ越し先について考え続けている。

けれども、どうやら決まったようだ。

引っ越し先は「団地」になりそう。

そんなわけで、団地についての情報収集を少しずつ進めているのだけど、この本を再読して、自分がなぜ団地に惹かれているかが、だんだんはっきりしてきた。


最初はとにかく「安さ」だった。

家賃が安いし、URだったら礼金などがいらない場合が多いし、保証人が必要ないのもありがたい。

 

次に団地だと、生活に必要なインフラがそろってるのもポイントだと気づいた。

スーパー、図書館、郵便局、コンビニ、消防署(救急車)、救急病院、防災避難所などなど。

最近は普通の住宅街に住んでるつもりでも、いつのまにか空き家が増えて過疎化が進行しており、生活に必要な施設がどんどん消えていく有様だ。


さらに「歩車道分離」も自分にとっては大切なこと。

なんのこっちゃ? と思われるかもしれないけど、団地の場合、たいてい居住エリアは車の乗り入れが不可となっている。

一軒家のように、目の前が道路で車がびゅんびゅん走ってるなんてことはないのだ。

ブレーキとアクセルを踏み間違える高齢ドライバーや、あおり運転をする若者ドライバーから受けるストレスも格段に減るというものだ。


そして最後に、「団地に住もう!」を読んで改めて気づいたことだけど、団地の魅力は緑が多いということに尽きる。

しかも一軒家の庭と違って自分で管理しなくてもよいのだ。

 

「団地に住もう!」で紹介されていた中では「館ヶ丘団地」に強く心惹かれた。

高尾山の麓にある団地で、森の中に団地が生えてるみたい。

ある部屋のベランダから見る風景はまさに森の中。

こんなところで暮らしたい……。


都心よりも標高が150メートル高いため、気温も数度低目になるのも魅力的。

最近は冬の寒さよりも、夏の暑さがキツくてしょうがなかったし。

ベランダから見える雪景色には目がハートになってしまう。


そろそろ新型コロナウイルスも終息しそうだし、一度、見学に行ってみよう。

Go to 、使えるかな?

 

東京R不動産からは魅力的な団地本が出版されてる。

参考までに――。

 


【プロフィール】

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。


のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!


・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン
・電子レンジの時短料理で自炊中
・服は制服化&コンフォート命!
・断捨離後、ミニマリスト
・歴史と地理とニュースの社会科好き!


これから、やりたいこと――。
・英語で読み書き
古武術介護
小笠原流礼法
・沈没バックパッカー外こもり?!)