らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【うつヌケ】ウツ発動の複合要因とは?!

 

つい最近、ウツっぽくなった。

トンネルぬけるのに一週間ほどかかった。

久々に直撃食らったな……。

 

 

もっとも自分の場合、薬を飲んでるわけでも通院してるわけでもないし、「死にたい」とまでは思わないので、かなり軽症の部類。

それでも、仕事に向かうにはかなりの努力を要するし、何もやる気が起こらない。

必要最小限のことだけやって、何とか日常生活を回しているうちに、なんとなくヌケていくパターンだ。

 

 

なぜ、ウツっぽ?

なぜ、ウツっぽくなってしまったかを振り返ると、①季節の変わり目だった、②仕事のトラブル、③休日の体調管理不行き届き、の3点につきる。

 

 

季節の変わり目はウツに注意

7月に入って急に蒸し暑くなった日が2日間あったけど、その時はクーラーを使わずにしのいでしまった。

今年の初クーラーは7/10の土曜日だ。

もっと早くに使い始めれば良かった。

季節の変わり目はウツ発動の確率が跳ね上がる。

 

これまでウツっぽになるのは、11月など寒くなる時期ばかりだったので油断していた。

年々、暑さに弱くなってるし、年々、日本の夏の暑さが異常になってきている。

同じ関東の熊谷が日本で一番暑い街になってもいる。

来年からは、6月あたりから要注意月間としよう。

下手に我慢せずクーラーも早めに使おう。

 

季節にかかわらず、寒暖の差が10℃以上になると、ウツ率は高くなることは学習済みだ。

元気のあるときは、季節や天候の変化に注意を払わない。

気をつけよう。

 

 

仕事のトラブルはいかんとも

ウツっぽにつきものの仕事トラブル。

今回はクレーマー2連発にハシゴ外されの刑。

人間関係トラブルが無いだけマシな方か。

これについては、まだ直視できてない。

もうちょっと落ち着いたら反省しよう。

オチてるときに反省などしたら奈落の底に落ちてしまう。

 

 

休日の体調管理不行き届き

6月は何日か休日出勤があったりして不規則な勤務だったため、月末にまとめて休みを取った。

4連休――。

これもマズかった。

いや、休めるだけ贅沢な話だけど。

これは自分の場合だけかもしれないが、以前からハッピーマンデーなど3連休

明けに体調もメンタルも不調の傾向があった。

 

平日は、片道一時間の自転車通勤をしてる。

肉・卵・チーズのMEC食でタンパク質ファーストの食生活を実行してる。

睡眠時間も最近は7時間をキープ出来るようになってきた。

運動・食事・睡眠を何とかフォロー出来ていたわけだ。

これが休日になると崩れていた。

 

平日にがんばっているのだから休みの日ぐらいはサボっていいだろう、と運動・食事・睡眠ともに適当になっていた。

それが土日の2日間だけなら被害は深刻にならなかったけど、3~4日続けて休むと被害甚大となる。

 

 

ストレスの複合汚染を防げ!

今回のウツ発動は、例によって仕事トラブルによるところが大きい。

 

確かに、仕事トラブルに遭遇しなければ、ウツっぽになることもないけれど、仕事トラブル以外のトラブルが重ならなければウツっぽにならないことも確か。

 

ウツ発動は、少なくとも自分の場合、必ず複合要因。

仕事トラブルが避けがたいなら、それ以外のトラブルを避けるようにせねば。

 

実際、今回程度の仕事トラブルは以前にもあった。

でも、その時は、なんてことなくやり過ごすことが出来た。

くれぐれもストレスの複合汚染はNGだ。

 

 

トンネルをヌケて

久々のウツ発動。

トンネル抜けてみると、見えなかったことも見えてくる。

今後の自分のためにも、しばらくは「うつヌケ」について書いておきたい。

 

 

【プロフィール】

 

年2,500冊の漫画を読み、年に100冊の本を電子書籍読み上げ機能で聞き、片道一時間の自転車通勤を続ける日々――。

 

 

のんびり暮らすライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ!

 

 

・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトル飲みでプロテイン&メガビタミン

・電子レンジの時短料理で自炊中

・服は制服化&コンフォート命!

・断捨離後、ミニマリスト

・歴史と地理とニュースの社会科好き!

 

 

これから、やりたいこと――。

・英語で読み書き

古武術介護

小笠原流礼法

・沈没バックパッカー外こもり?!)