らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【四股トレ】省スペースのエクササイズとして年末年始に毎日四股を踏んでみたが意外に習慣になりそうで驚いている

 

年末年始の休みの間、エクササイズと言うか、フィットネスと言うかについて、ちょっと試してみたことがあった。

 

いつもなら運動のメインは平日の自転車通勤(片道1時間)と休日の買い物がてらウォーキング(長いときで1時間半)だった。

 

ただ、最近ウォーキングに飽きてきたことや、だからと言って休日にツーリン グって気分でもないのと(寒いし)、新型コロナウイルスの感染も増え続けているのもあって、外へ出ないで出来るエクササイズ的なものはないかと考えて いたのだ。

 

 

で、選んだものが 「四股」 だった。

 

大相撲の力士がやるアレだ。

いまからでも遅くない 転ばぬ先のシコ

いまからでも遅くない 転ばぬ先のシコ

 

 

 

さすがに家の中ではできないけれど、クルマを処分して空いているガレージがある。

 

床はコンクリートだ。

 

一日3回~5回、一回あたり10~50回程度片足を上げては下ろすを繰り返した。

 

 

最初は足をなるべく高く上げて足の裏を床に打ちつけるような動作をしていたけれど、慣れてくると足はあまり上げずにそれよりは足を下ろすと同時に腰を深く落とすことが重要だ、 と気づいた。

 

このやり方で続けると、モモの内側やお尻の筋肉を使っているのが分かる。

 

少々、筋肉痛にもなった。

 

久しぶりで新鮮な感覚――。

 

 

四股を踏んだ後は、とても身体が軟らかくなるのが分かる。

 

これまで「腰割り」は毎日のようにやっていたけれど、効果が段違いだ。

 

 

やはり片足を上げ て下ろすときに体重が思い切りかかるせいか、股関節にかなりの刺激が来るのが分かる。

 

 

始める前は、途中で飽きるかなと思っていたけど、12/29~1/3まで6日間、筋肉痛を抱えながらも何とかやり通しすことが出来た。

 

そして、仕事始めとなった今、回数は減ったが、朝と晩にそれぞれ10回ほど四股を踏んでいる。

 

 

出来れば昼休みに職場で四股が踏めればと思うのだが、人目につかずに出来る場所が見当たらない。

 

もし四股踏んでるところを見られるとさすがに変人扱いされるだろうしね。

 

 

それにしても、なぜ「四股」なんだろう?

 

自分でもよく分からない。

 

相撲ファンでもなんでもない。

 

もちろん相撲の経験があるわけでもない。

 

これまで腕立て伏せや腹筋やヨガを始め、ありとあらゆる筋トレやストレッチやエクササイズに挫折してきた。

 

唯一続いているのが、自転車を除けば、腰割りやテッポウで、どうやら続きそうだと胸をなでおろしているのが四股、相撲のトレーニング(スモトレ?)だ。

 

 

まあ、とりあえず続く限りは続けていこう。

 

四股を踏んだ後は何となく気持ちが 良いし、新型コロナウイルスも長引く一方だし、省スペースでも出来るエクササイズが見つかったのは有り難い。

 

長続きすればまた一つヘルシーになっていくだろう。たぶん。

 

 

 

【プロフィール】

 

面倒なこと、嫌いなこと、やりたくないことから脱出するライフスタイルと、がんばらないためのライフハックがテーマ。

 

Kindle読み上げで本を聴き、宅配レンタルコミック&図書館で漫画を読む生活。

 

 

・片道1時間の自転車通勤中

・食事は、たんぱく質ファースト。糖質制限中。MEC食継続中。ボトルでプロテインEAA&メガビタミン。

・調理は電子レンジがメイン。

・服は制服化済み。コンフォート命!

・住まいは断捨離してミニマリストへ(団地へ引っ越す?!)

・歴史と地理とニュースの社会科好き!

 

 

これから、やりたいこと――。

・英語で読み書き

古武術介護

小笠原流礼法

・沈没バックパッカー外こもり?!)