らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【旧暦】仲冬→大雪 12/7頃→第六十一候「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」 12/7〜12/11頃。ぬるい冬から、一気に本格的な冬へ。


旬の魚は、金目鯛。

旬の野菜は、白菜。

旬の野菜は、大根。


先週あたりまでは暖冬で、ぬるい冬だ、調子が狂う、などと言いたい放題だったのだが、バチが当たったようで、いきなり本格的な冬になってしまった。冬将軍の到来だ。



今週に入ってからは、月曜・火曜とも最低気温は0℃。冬日だった。これまで、真夏日なんかは、うんざりするほど聞いてきたけど、冬日とか真冬日には馴染みが無かったな〜。去年あたりからかな? 実際、去年は記録的に寒い冬だった。関東でも、マイナス10℃近くまで下がってたし。


火曜日の朝は、冬日2日目とあって、かなり底冷えがした。家から出たとき、道路が白っぽかった。霜が降りてるんだ、と気づくまではタイムラグがあった。自分の吐く息も白いし、通りすがりの犬の息まで白い。田んぼには霜柱が立っているようだった。小学生の頃は、校庭の隅にある霜柱をザクザクと踏み潰すのが好きだったな〜。


橋の上からは、富士山がくっきりと見えた。富士山を見ると、冬だなあって気がしてくる。でも、雪は少なめ。やっぱり暖冬だったのだ。


富士山以外にも、周りをぐるりと山が囲んでいるのが見える。普段は、なかなか、ここまでは見ることはできない。関東平野と言えども、東京湾方面以外は、山で囲まれている。日本は山国なのだ、と再確認する。


不思議なもので、最近は、スカイツリーも、良く見えるけど、スカイツリーと富士山が同時に見えることって無いのだった。何でだろ? ひと冬、観察すれば、分かるようになるだろうか……。


今週は、冷たい雨が降ったり、向かい風が強かったりと盛りだくさんな一週間となった。今朝などは、向かい風が強いせいで、いつもより自転車通勤に時間がかかり、危うく遅刻するところだったーー。


寒い日と言うのは、続くと、底冷えがするようになる。おまけに風が強いと、体感温度はぐっと下がる。今朝などは、最低気温だけ見てると、5℃前後と、そんなでもなかったのに、ずいぶんと寒く感じた。まぁ、遅刻しそうで、全力ダッシュだったので、あんまり寒さは感じなかったけど。


しかし、この一週間で、冬日氷雨と向かい風を一気に体験したおかげで、今年の冬も、何とか乗り切れそうだ、と言う自信のようなものは感じられたかな。まぁ、去年の冬の記録的な寒さを乗り越えてきたので、それなりに免疫ができたのかもしれない。


自転車通勤を始めた数年前は、イヤーマッフルやネックウォーマーをつけての完全装備だったけど、だんだん寒さに強くなってきて、2年前あたりからはつけなくなった。去年は、ユニクロヒートテックタートルネックを2枚重ねで着ていたけれど、今週の様子を見ている限りだと、今年は必要なさそうだ。


何より不思議なんだけど、今週になって、寒くなってから、何となく体調も良いし、気分的にもフィールグッドなのだ。寒いのは嫌いなはずだったんだけど、暖冬でぬるい冬を薄ぼんやりと過ごすよりは、「寒い、寒い」とブツブツ言いながら過ごす方が向いているのかもしれない。暖冬は楽だったけれど、何となくボケそうな気がした。


もし、移住するとしたら、南よりも北へ向かうべきか、などと思ったりした。


旧暦アプリについてはこちら 

  • アプリのご紹介 | うつくしいくらしかた研究所

  • 旧暦についての本はこちら 

    くらしのこよみ 七十二の季節と旬をたのしむ歳時記

    くらしのこよみ 七十二の季節と旬をたのしむ歳時記