らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【去年の冬は】やたらと寒い冬だった。今年は、ヒートショックに気をつける。暖冬であることを祈る!


いよいよ12月。師走だ。去年の11〜1月に書いた自分のブログを読み返して、今年の冬対策を考えてみた。


去年はやたらと雨が降った秋のようで、12月になって一段落してホッとしていた。でも、霧が多かったし、1月にはどか雪が降った。気温はマイナス10℃近くまで下がったし、寒い冬だった。今年は暖冬なようで良かったな〜。


もう一つ良かったのは、今年は、どうも風があまり吹かないようだってことだ。去年のこの時期は、自転車通勤だと向かい風で、シンドいと愚痴をこぼしてた。風力4以上の時は、川の土手を走らない方が良いかも、とか。


そう言えば、木枯らし一号も、結局、吹かなかったらしい。まあ、過ごしやすいのは助かるんだが、イマイチ冬に向かってく心構えができないとゆーか何とゆーか。


「ヒートショック」という言葉がポピュラーになったのは、去年からだったと思う。交通事故死より多いと聞いて、びっくりしたっけ。現在、湯船につからないシャワーのみだけど、脱衣所兼洗面所や浴室に電気ストーブを置いて、温度差が広がらないようにはしてる。


それでも、例えば、朝方、2階の自分の部屋から階段を降りていくとき、まるで冷凍庫の中へ入っていくように冷んやりすることがある。今年は、幸い暖冬なので、まだ、一度くらいしかないけど。ヒートショックは浴室以外にも、住宅内の温度差が激しいと起こるようだ。気をつけよう。


特に急激な温度変化は、その差が10℃以上になるとウツっぽくなったりするようだし、もうちょっと敏感にならねば。おまけに、自分の場合、貧血気味なようで、よく、以前は、風呂の湯船につかってるとき、立ち上がると、すっと目の前が暗くなったりしてた。コーヒーを食後すぐに飲まないようにしたり、時々、レバーを食べたりしてるけど、ヒートショックの影響を受けやすいタチだと自覚しておこう。


他に、去年は、年末年始のうちに、確定申告の準備をしたり、オフ用のメガネを買いに行ったりしていた。


確定申告は、年末年始のうちに、ネット上で作成しようとしたけど、まだ、新年バージョンがアップされておらず、勇み足だった。まあ、源泉徴収票や領収書などを揃えておけば良かろう。そうそう、税務署へ行ってe-Taxの登録をしなければーー。


メガネは、オフ用が一本しかないので、予備として、もう一本あっても良いかもしれない。土日は、徒歩通勤したり、食料品の買い出しをしたりと、けっこう慌ただしいので、のんびり買い物する気分になれるのは、意外と年末年始ぐらいだ。


その他、去年の冬は、スマホの日本語入力アプリ「ATOK」を使い始めたり、自転車洗浄・空気入れにエアーコンプレッサーを使い始めたり、電気敷き毛布を使い始めたりと、色々、生活を便利にするアイテムを取り入れている。駆け込みでふるさと納税をやってみたりーー。


工夫したり、生活を楽にする習慣を身につけたり、便利な道具を取り入れたり、こういうライフハックは、残り一ヶ月だけでなく、来年も継続していこう、と思う。


カテゴリー紹介 #ライフスタイル

ネコのように丸くなって暮らしたい……。

特別な夢や本当にやりたいことは無いけれど、ストレスフリーで快適な毎日を過ごしたい。

人混みと満員電車と行列と渋滞と人づきあいが苦手で、インドア&地元で過ごしがち。

最近は、読書しながら旅でもしようか、ともくろんでいる。

年300万円で、コストのかからない「健康で文化的な最低限度の生活」を目指して試行錯誤中。