らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【家計簿】紙の明細をやめて、クレジットカードとSuicaを一元化して欲しい。


クレジットカードの明細が届いた。

今回は7月から8月の中旬にかけてだ。

期間が1ヵ月半てのは相変わらずわかりにくい。

早く一月分に戻してくれないかな。


ちなみに、今はほとんどカードで買い物するようになった。

カードを使わずにスマホ使うこともある。

iPhoneでも、Suicaを使えるようになったのはありがたい。

Suicaを使うのは、もちろん電車に乗る時だけど、自分の場合、あまり電車に乗らない。

なので、Suicaを使うのは、舌下免疫療法に行った時、薬局に寄って薬をもらうときだけだ。

ここはカードが使えずに、Suicaだけなのだ。

(と思い込んでいたけれど、実は最近、カードも使えることがわかった)


カードもSuicaも使えずに現金だけしか使えないのは、職場で親睦会のお金を払う時、職場の自動販売機で飲み物を買うとき、カードもSuicaも使えないスーパーBで買い物する時位だ。


職場の親睦会は、次回から、半年分をいっぺんに払ってもいいように、担当の者と交渉した。

次回からは、ちょっとだけ楽になる。


職場の自動販売機ってのは、そもそも自動販売機であまり飲み物を買いたくないんだけど、お付き合いで飲まなければいけないし、たまには、おごらなければいけないこともあるのだ。

この自動販売機はSuicaが使えないので、現金を使うしかない。

しかも、お札は千円札しか使えないので、かなり不便だ。

この自動販売機を使うために、人から小銭を借りたりしたこともある。

全く面倒なことこの上ない。


カードもSuicaも使えないスーパーBは、だからと言うわけじゃないけど、ほとんど買い物しなくなった。

このスーパーは、ジムの隣にあるんだけど、同じショッピングコートにあったドラッグストアや、100円ショップが次々と閉店してしまった。

これからは、ますますいかなくなるだろう。


さて今回は、食費は大体32,000円位だった。

1ヶ月半分なので1ヶ月に換算すると20,000円ちょっと。

この時期はかなり少なかった。

ほとんど外食しなかったし、酒も発泡酒や第3のビールばかり飲んでいた。

肉も牛バラ肉や豚バラ肉を食べるようになった。

これからは、発泡酒や第3のビールじゃなくて、銀河高原ビールのような、ちょっと良いビールを飲んで行こうと考えているので、出費は少し増えるであろう。


ユニクロでは約5000円ばかり使っていた。

職場での夏物をいろいろ買った。

今年は、いろいろ試し買いをしていたので、来年は、もう少し出費が減ると思う。

大体買うものも決まってきたし、後は、新製品を試すぐらいしか買わないんじゃないか。


あと、アマゾンでは6000円ほど使っていた。

内訳は、うがい薬のコンクールエフ、パン粉少々、後は、Kindleストアで、漫画が1冊100円だったので、3冊ほど、『大市民』の新しいシリーズを3冊ほど買った。


オーラルケア関係の出費はどんどん増えている。

この次の時期には、もっと増えているはずだ。

これは必要経費と割り切ろう。


パン粉は神割を作るのに使っていた。

でも、めんどくさくて作らなくなっている。


Suicaでは、10,000円チャージしてた。

前回、チャージしたのはいつだったっけか。

2〜3ヶ月ぶりな気がする。

アプリからログインして調べれば分かるんだろうけど、面倒くさい。

早く、クレジットカードとSuicaが一元化して欲しい。


それにしても、明細書の紙を捨てるのが面倒臭い。

あまり人に見られたくないし。

以前は、職場のシュレッダーにこっそりかけて いたんだけど、今の職場のシュレッダーは使いにくくて、おまけにとても目立つ場所に置いてあるのだ。


まぁ、なんだかんだ言って、節約生活は順調のようだ。

でも、やっぱり紙じゃなくて、サイトで明細を見れるようにして欲しいぞ。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。