らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

初夏はビールが美味い! 自分好みの第3のビールを発見。「快盃」はライト感覚でかち割りにぴったり!


ゴールデンウィークあたりから、ビールをちょくちょく飲んでいる。


このところ飲んでいるのは「快盃」だ。

行きつけのスーパーで、90円程度で買えるビールが2種類あって、そのうちの一つ。

こんなビールが100円もしないで買えるとは。

いい時代になったもんだ。
快盃は、あっさり味。

オンザロック方式の「かち割り」で飲むと、さらにライト感覚になる。

「美味しい水」を飲んでるような感じ。

ごくごく飲める。

ちゃんと酔いもガツンと来る。


もともと、白ビールやホワイトエールのような、あっさりタイプのビールが好きだった。

有名どころだと、オリオンビールが好み。

大多数の人にとっては、味が薄い、と感じるだろう。

でも、自分に取っては、マイフェイバリットなのだ。


節約生活やナマケモノライフで、安くて美味しいものを簡単に手に入れるには、他人のオススメ情報に惑わされずに、いかに自分の好みをピンポイントで把握するか、が重要だと思う。


快盃は、最初、発泡酒だと思ってたけど、カテゴリーでは第3のビールになるようだ。

しばらくビール界から遠ざかっていたので、第3のビールと言う名前は知っていたけれど、実際に飲むのは初めてだ。

もっとも、ビールと発泡酒と第3のビールの違いを説明せよ、と言われても、さっぱり答えられないけど。


試しにネットで検索してみると、快盃は韓国メーカー産だった。

激安「第3のビール」は、ほとんど韓国製のようだ。

ビール界の勢力図も、ずいぶん変化してるんだな。


ちなみに、去年の一月からどぶろくを作るようになってから、ビールは、ほとんど飲まなくなっていた。

特に、寒くなってからは、全く飲んでなかった。

なので、久しぶりのビール瓶は炭酸がキツかった。


なぜか、ビールを飲みたくなるのは、良く晴れた休日の昼下がりや夕方だ。

今日みたいな曇り空や、雨の日には、飲みたいという気持ちは起こらない。

自分にとって、ビールは、毎日飲むものでは無くなって、「ハレ」の日の飲み物になってしまったようだ。


それにしても、初夏のビールは美味い。

『大市民』でも強く推奨されるわけだ。

真夏だと、飲んだ瞬間は良いけど、すぐに身体が暑くなってしまうのだ。

鮮やかな新緑を眺めながら飲むビールは、休日感を増幅してくれる。

大市民 1

大市民 1


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。