らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

2018年のテーマは「外出」と「お勉強」になりそう。 #ライフスタイル


今年は、休日、引きこもり気味だったけど、家の中が落ち着いてきたせいか、最近は外出したくなってきている。

実際、出かけることが増えてきた。


もう一つ、そろそろ取りかかりたいよな、と思っていることがある。

それは「お勉強」、調べ物関係だ。

健康、お金、iPhone、親の就活、お墓のこと、不動産の売買、移住、などなど。


健康のことは、ホリエモンの予防医療の本を読んでから、取り組もう、という気分が高まってきた。

すでに、去年から花粉症の舌下免疫療法を始めてから、その効果に驚いている。

花粉症シーズンを、ほんとに楽に過ごせるようになった。

もっと早く知っていれば、もっと早くからやっていれば、と思わずにいられない。

だからと言って、いきなりレーシック手術を、今やろう、すぐやろうとまでは決心がつかないけど、少しずつ調べるくらいのことはしていこうと考えている。


お金のことは、一年間の支出をおおざっぱに把握しようとしている最中だ。

クレジットカードで買い物をするようになってから、楽で簡単になった。


でも、銀行口座や通販で買い物をしたときにポイントが高くつくクレジットカードも、新しくしようとして、まだやってない。


ふるさと納税も、やらないまま12月になってしまった。

まだ間に合うけど、今年は怠けてしまいそうだなあ。

確定拠出年金も着手しないまま、新年からは積立nisaが始まってしまう。

投資は向いてないけど、節税につながるものぐらいはやってみよう、いや、やらなきゃ、と思ってはいる。


もう、仕事を辞めたいと思っているので、退職金や年金がいくらもらえるのかを調べなきゃいけないけれど、これもぐずぐずしてる。

職場で問い合わせるのも気か重い。

年金は、誕生月にねんきん定期便とやらが送られてくるそうで、それに記載されているアドレスのサイトで、同じく記載されているパスワードを入力すれば、把握できるらしいことまでは突きとめた。

マイナンバーも必要になるんだったかな。

これは誕生月待ち。

社会保険庁へ行って聞いてくる気力はない。

それにしても、年金、もらえんのか?

75歳にならないともらえなくなりそうで怖い……。


iPhoneも、もっと使い方を覚えなきゃいけない。

便利になることはわかっているのだが、デジタル音痴には荷が重い。

とりあえず、自転車で出かけていて走れなくなったときにタクシーを簡単に呼び出せるようなアプリをインストールしなければ。

先は長い……。


その他、親の就活やお墓のこと、不動産の売買など、自分にはできそうもないことばかり。

母親を亡くしているのだが、どうやって乗り切ったのか、なぜか思い出せない。

ほとんど事務的なことは自分がやったはずなのだが。

頭に霧がかかったようになってしまう。

思い出したくないんだろうなあ……。

しかたないので、一からお勉強してるところだけど、こんなことやったっけ? てなことばかりで驚く。

人の記憶の不思議さよ……。


まあ、一つ一つやっていくしかない。

これまで、少しずつ家事ができるようになってきて、ある一線を越えたら、急に楽になったように。


カテゴリー紹介 #ライフスタイル

ストレスフリーな毎日を過ごしたい!

コストのかからない快適なボンビーライフ、「健康で文化的な最低限度の生活」を目指して試行錯誤中。