らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

自転車通勤編:寒い朝の自転車通勤後に身体を温めるホットドリンクについての試行錯誤ログ


だいぶ朝が寒くなってきた。

昨日の金曜の朝は、走ってる最中と、駐輪場トランクで着がえているときに、思わず、くしゃみをしてしまったくらいだ。

寒いのが苦手で、防寒に関しては神経質な自分には、かなりレアなケース。

今年の初くしゃみだ。


こんな時は身体の内側から温めるのが一番効果的だ。

ハードボイルドな男だったら、ポケットからスキットルでも出して、ホットラムを飲むシーンだ。

あるいは、アイリッシュコーヒーだろうか。

単なるサラリーマンは、仕事前に飲むわけにもいかないので、ホットドリンクでガマンしなければならない。


去年の冬は、ホットコーヒーを、350ミリリットルのサーモスのボトルに入れて持参していた。

だいたい午前中かけて、ちびちび飲んでいた記憶がある。

サーモスのボトルの保温機能はなかなかのものだった。


今年はどうするか?

あいにくコーヒー断ちしてしまったし、350ミリなんて飲んだら胃が痛くなりそうだ。

今まで、よく平気だったもんだ。


代わりに果汁100%ジュースを電子レンジで温めて持っていこうと思ったけど、ちょっと困った。

ステンレスのボトルは一番小さいサイズでも200ミリリットルだ。

少し量が多い。

200ミリのボトルに100ミリしか入れないと、すぐにぬるくなってしまう。


おまけに、小さいサイズのボトルは、みな飲み口がステンレスだ。

以前、ステンレスの飲み口のボトルにホットドリンクを入れて飲んだら、口をつけたときに熱くてしょうがなかったことがことがある。

さて、どうするか?


小さいサイズで飲み口がステンレスではないボトルを探したり、新しいシリコンタイプの水筒を探したりしたが、決定打は見当たらず、いたずらに時は過ぎてしまったのだった。

そして、昨日の初くしゃみだ。


着がえるときには、身体が冷えていたので、ボトルのお湯を飲んだ。

いつも、350ミリのサーモスのボトルにお湯をつめて持参し、タオルを濡らして身体をふいているのだ。

目いっぱいお湯を入れないとぬるくなってしまうので、いつも余ったお湯は捨てていた。


背に腹はかえられないので、そのお湯をのんでみた。

身体の中を、温度の高いものが通り過ぎていく。

思わず、ほうっとため息が漏れる。

なんとか風邪をひかずにすんだのは言うまでも無い。


まあ、これでいいのかな。

お湯を飲むというと味気ないけど、白湯を飲んでいる、と言い換えると、美容に打ち込むステキ女子のようだ。

どちらかと言えば、自分は干物女のカテゴリーになるんじゃないかと思うんだけど、それはさておき、あれだけ大騒ぎしたあげくの結論がこれかよ、てのは、なんだか釈然としないのであるが、とりあえず、いい方法が見つかるまでのBプランは確保したかな、と安堵したのであった。

  • ホタルノヒカリ 漫画文庫 全7巻 完結セット (講談社漫画文庫)

  • 自転車通勤編プロフィール

    自転車通勤(片道15㎞)7年目。
    クロモリのロードバイクと29インチのマウンテンバイク所有。
    クルマを処分したので街乗りが増えそう。
    ブルベ参戦経験有り(SR取得)。
    「やまめ乗り」修業中。