らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

自転車通勤編:ブリヂストン シルヴァ F8Bをベースにしたメンテナンスフリー号

メンテナンスフリー号の話

ノーパンクタイヤを取りつけてくれた自転車屋へ行った。
マウンテンバイクの修理を依頼。

ノーパンクタイヤの話をしたあと、今度は、メンテナンスフリー号の話をしてみた。

ここの店長は、理解がありそうなのだ。

メンテナンスフリーの四つの条件

メンテナンスフリー号に望むことはーー。

・ノーパンクタイヤ
・ベルトドライブ
・ディスクブレーキ
ロードバイク用ハブダイナモライト

こんなところだ。

ヘルムズとシルヴァとオルディナ

ベースとして、ブリヂストンロードバイク「ヘルムズ」を考えていたけれど、店長からは同じブリヂストンクロスバイク「シルヴァ」と「オルディナ」を紹介された。

全て、ベルトドライブだ。

ヘルムズはシングルスピード。
つまりギヤなし。

シルヴァは内装8段変速。
オルディナは内装5段変速だ。

  • HELMZ
  • CYLVA F8B|CYLVA|BRIDGESTONE GREEN LABEL
  • ordina S5B|ordina|BRIDGESTONE GREEN LABEL
  • シルヴァ F8Bについてのインタビュー

    この中で、シルヴァ F8Bが気に入った。

    ヨークオレンジのカラーも好み。
    前輪だけディスクブレーキだ。

    店長にインタビューを試みる。

    Q 内装8段変速の内装って、ぴんとこないんだけど、ギヤトラブル無いのかな?
    A まず、ないよ。

    Q 後輪にディスクブレーキ、つくのかな?
    A つかないね〜。
    Q ええっ!
    A ローラーブレーキならつくかも。
    Q ローラーブレーキって?
    A ほらママチャリに、よくついてるやつ。
    Q メンテナンスは?
    A メンテナンスはいらないね〜。
    ただ、ローラーブレーキがつくかどうかは実際に見ないとわからないなあ。

    試乗 ベルトドライブ

    その後、ベルトドライブの自転車を試乗させてもらった。
    ただし、普通のフローティングベルトドライブというやつで、ヘルムズやシルヴァについてるカーボンベルトドライブは、さらに硬い感じになるらしい。

    普通のフローティングベルトドライブは、こいでいても、全く違和感は感じなかった。
    店長の話だと、何かの拍子にペダルを逆回ししたとき、重くて違和感を感じるらしいが、全く気にならなかった。

    ベルトドライブに関しては、大丈夫そうだ。

    後輪のブレーキ

    後は、後輪にローラーブレーキとやらがつくかどうか、だ。

    自分の場合、雨の日に乗ると、後輪のブレーキシューが、ものすごい勢いですり減るのだ。
    汚れを落とすのも大変だし。

    メンテナンスフリーのためには、後輪のブレーキを何とかしなければ……。

    ロードバイク用ハブダイナモ

    ロードバイク用ハブダイナモは値段が高くて重い、とのこと。
    「重い」というのは、こぎ出しのことかと思ってたけど、単純に重量のことらしい。

    ライトはLED のおかげで、明るいし、電池は長持ちするし、あまりストレスを感じなくなった。
    無理して、ロードバイク用ハブダイナモにしなくてもいいかもしれない。

    その一方で、後輪の内装8段ギヤも重量があるので、前輪を重くした方が、前後の荷重バランスは取れるかもしれない。
    これは、修業中のやまめ乗りにも関わってくる。
    ちょっと、考えよう。

    結局、ノーパンクタイヤ次第

    充実したインタビューだったけれど大事なことを忘れていた。

    ノーパンクタイヤが使えないと、あんまりメンテナンスフリーじゃないのだ。

    実現するのは、しばらく先になりそうな気配……。

    自転車通勤編プロフィール

    自転車通勤(片道15㎞)数年目。
    クロモリのロードバイクと29インチのマウンテンバイクを所有。
    クルマを処分したので街乗りが増えそう。
    ブルベ参戦経験有り(SR取得)。
    「やまめ乗り」修業中。