らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

自転車通勤編:ライト再考

常時ライトオン

自転車通勤の時は、常時ライトオンにしている。
朝も、夜、早いうちに帰れる時もだ。

確か、クルマにはねられたことがあって、その時以来の習慣だ。

なんとなく、クルマ対策だと思ってたけど、歩行者にも有効だ、と思うようになった。

特に、最近は、川沿いの遊歩道&サイクリングロードが雑草でヒドいことになっていて、かなり見晴らしの悪い状況なんだけど、わりと歩行者の方たちは、こちらが思ってるより早く気づいてくれる。
どうも、ライトのおかげなようなのだ。

夕方・夜はともかく、朝にライトオンは大げさかな、と思わないでもなかったけれど、このまま続けていこうと思う。

二つずつ

ライトは、白フロントライトも、赤テールライトも、二つずつ搭載している。

これまた、大げさかな、と思わないでもなかったけれど、ブルベ参加以来の習慣だ。
ブルベは、前後二つずつのライト着用が義務づけられているのだ。

バックアップ用ライト

もちろん、二つつけるのは、トラブルで一つがダメになったときのバックアップ用だ。

普段はトラブルになることはめったにないけれど、最近、このトラブルが立て続けにあった。

まず、フロントライト

朝、つけようとしてもつかない。
ちゃんと充電ランプも点灯してたんだけど。

もう一つのライトはちゃんと点灯したので、事なきを得た。

充電タイプのライトには、たまに、こんなことがある。

一度、ブルベでも、「こんなこと」があって慌てたことがあった。
それ以来、ブルベでは、充電タイプのライトと乾電池使用のライトを一つずつ使うようにしてた。

まあ、自転車通勤では、そこまでしなくても、と思うけれど。

テールライトも

朝、出発しようとしたら、テールライトの赤いカバーが取れてることに気づいた。

夕べは気づかなかったなあ。
ビールを飲みたい一心だったか。

乾電池を交換したばかりだったので、カバーが、きちんと閉まってなかったのかもしれない。

この時も、もう一つのテールライトを使って、事なきを得た。
テールライトは他にあった気がするので、週末になったら、押し入れを探そう。

それにしても、やはりバックアップがあると心強い。

「やっぱり」の結論ーー。

自転車通勤では、常時ライトオン。

ライトは二つ。

自転車通勤編プロフィール

自転車通勤(片道15㎞)数年目。
クロモリのロードバイクと29インチのマウンテンバイクを所有。
クルマを処分したので街乗りが増えそう。
ブルベ参戦経験有り(SR取得)。
「やまめ乗り」修業中。