らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

限界ハウス、家事男子。:「家事楽」な「らくカジ」

日常生活を何とか回していくために家事をする。

着るもの、ファッションも、その延長で考えるようになってしまった。

着たいものを着るだけというわけではなくて。

以前はブランドものを着てたこともあったけれど、最近は楽な服ばかり着ている。

 

・着ていて楽

・洗濯してもすぐ乾く

・着回しが楽(パターン化しやすい)

こんな感じだ。

 

やっぱり一番のポイントは着ていて楽なことだろう。

ポロシャツ。

エドウィンのジャージー・ジーンズ。

クロックスのサンダル。

(穴がボコボコ空いてないタイプ)

休日はこんなんばかりになってしまった。 

 

冬になると山用のトップスにUNIQLOのウルトラライトダウンになる。

山用トップスは値段は高めだけれど、登山用だけあって暖かいし消臭効果がハンパない。

 

ウルトラライトダウンはとにかく軽い。

これを着るようになってから、重い服を着るのが嫌になってしまった。

ブランドものの重いコートも処分してしまった。

値段が高かったので、ろくに着なくなってたけど捨てられなかったものだ。

ゆるカジより「かるカジ」だ!

コストパフォーマンスも素晴らしい。

 

速乾性も大事だ。

最近の服は、ほんとに乾きが速い。

真夏だと、洗濯が終わったあと、洗濯機に入れたまましばらく放ったらかしにしてしまったら、ほとんど乾いていたくらいだ。

洗濯物ハンガーに吊るすときも、あんまり間隔がなくてみっちりと干したって平気だ。

 

最後に着回しだ。

例えば、履いていて楽なのはスウェットタイプのパンツだけど、意外とローテーションには苦労した。

この頃は、かっちりした感じのスウェットも出てきて、どんどん楽になってくなあ、と思ってただけに意外だった。

で、ジャージージーンズに。

充分にストレッチが効いてるので、スウェットの次くらいに楽だ。

それでいて、いざとなれば上にジャケットだって着れる。

スウェットにジャケットは無理そうだ。

(少なくとも自分には)

 

同じように、トップスではニットを着なくなってしまった。

楽だし暖かいんだけど、取り扱いがめんどうだった。

毛玉もできるし。

リュックのことも多いし。

まだ、ゆるいジャケットの方が楽なのだ。

 

楽さを追求したら、ジャケット&ジーンズという定番になったのはちょっと意外だった。

案外、楽だから定番になったのかもしれない。

 

だんだん着る服が決まってくると、ローテーションもしやすくなって、上手く着回せない服を処分するようになった。

フランス人は服を10着しか持ってないらしいけど、「10種類」なら、ひょっとして目指せるかも。

さすがに、スティーブ・ジョブズみたいに、黒タートルだけってわけにはいかないけど。

 

限界ハウス、家事男子。プロフィール

 空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を過ごすべく試行錯誤中。テーマは衣食住・炊事・洗濯・掃除・健康・マネーなど。