#歴史
本日は日曜日。自粛要請が出たけれど、仕事なので休日出勤。 朝、家を出るときは降っていなかったので、普通に自転車通勤だったけれど、午前中、ものすごい勢いで降り始めてビビッてしまった 新型コロナウイルスに大雪。呪われた日曜日だ。 自分の場合、マス…
近所の神社では、今日やるはずだった年中行事は中止になったようだ。 それでも奉納の舞は行われていた。 観ている人は、バズーカ砲みたいなレンズの高齢者カメラマンと、たまたま通りかかった人が自分を含めて3人ほど。 見ている人がいてもいなくても、この…
木曜島の夜会 (文春文庫) 作者:司馬遼太郎 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2016/05/13 メディア: Kindle版 ※Kindle unlimited 読み放題 本書は短編集。表題作は歴史小説というよりはルポルタージュ。 #読了 "木曜島の夜会"( #司馬遼太郎 )表題作は戦国…
新装版 酔って候 (文春文庫) 作者:司馬 遼太郎 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2003/10/11 メディア: 文庫 ※ Kindle unlimited 読み放題対象 歴史ものを読んでいると、どうしても激動の時代に目がいってしまう。 新しい時代を切り開いた英雄達に憧れる。…
ナポレオン ―獅子の時代― (1) (ヤングキングコミックス) 作者:長谷川哲也 出版社/メーカー: 少年画報社 発売日: 2014/08/29 メディア: Kindle版 ストレートなタイトル。濃いぃ絵。今さらナポレオン? と思いつつ手を出してしまった。 もうすでにフランス…
壊れた仏像直しマス。 1巻 (芳文社コミックス) 作者:芳家圭三 出版社/メーカー: 芳文社 発売日: 2014/08/29 メディア: Kindle版 今回読んだのは、仏像、文化財修復の話。あまり馴染みのなかった世界なので思いがけずカルチャーショックを受けることになった…
センゴク外伝 桶狭間戦記(1) (ヤングマガジンコミックス) 作者:宮下英樹 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/08/23 メディア: Kindle版 戦国一挽回した男・仙石権兵衛シリーズ外伝。 次々と通説を覆して新説を繰り出す意欲作ではあるけれど、その一方…
センゴク一統記(1) (ヤンマガKCスペシャル) 作者:宮下 英樹 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/10/05 メディア: コミック 戦国一挽回した男・仙石権兵衛シリーズも第3部。通説を次々と覆す意欲作だ。 今回はいよいよ本能寺の変を含む。いやでも期待は盛…
軍師 黒田官兵衛伝 1 (ジェッツコミックス) 作者: 重野なおき 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2014/01/29 メディア: コミック この商品を含むブログ (8件) を見る 今回は黒田官兵衛もの。4巻までを読んだ。 軍師 黒田官兵衛伝 4 (ヤングアニマルコミックス…
センゴク天正記(1) (ヤングマガジンコミックス) 作者: 宮下英樹 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/01/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 戦国時代一挽回した男、仙石権兵衛シリーズの第2部を一気読みした。 全15巻――。 センゴク天正…
センゴク(1) (ヤングマガジンコミックス) 作者: 宮下英樹 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/09/28 メディア: Kindle版 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 今回は第一部の第15巻迄を一気読み。織田信長が美濃を滅ぼし、浅井家の小…
アンゴルモア 元寇合戦記(1) (角川コミックス・エース) 作者: たかぎ七彦 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2015/02/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (7件) を見る 今回は9巻まで一気読みした。あまり縁のなかった鎌倉時代。有名な割には、よ…
信長の忍び 15 (ヤングアニマルコミックス) 作者: 重野なおき 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2019/03/29 メディア: コミック この商品を含むブログを見る こないだ信長ものシリーズを一気読みしたが、その時は読むことが出来なかった続きを読むことが出来…
信長のシェフ 1巻 (芳文社コミックス) 作者: 西村ミツル 出版社/メーカー: 芳文社 発売日: 2013/04/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 今回は信長もの。20巻まで一気読みした。 歴史ものであることはもちろん、大好物のグルメもので…
日本書紀 ─まんがで読破─ 作者: 舎人親王,バラエティ・アートワークス 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2013/06/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 読んでみて本当にびっくりした。まさかこんなにつまらないとは。読む前の期待が…
信長の忍び 1 (ジェッツコミックス) 作者: 重野なおき 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2009/06/29 メディア: コミック 購入: 3人 クリック: 28回 この商品を含むブログ (51件) を見る 戦国時代もの。そして信長。いわば王道中の王道だ。 ちょっと違うのは…
ヴィンランド・サガ(1) (アフタヌーンコミックス) 作者: 幸村誠 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/09/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る バイキングの物語ということで、海での戦闘ものだと思っていたけれど、ちょっと違っていた。 …
もっと漫画を読んでいこう、歴史方面、特に世界史方面を攻めていこうと思った時に避けて通れないのは学習漫画だった。 で、最初に、図書館に置いてあった学習漫画の世界の歴史シリーズを読んだ。それが、これ。集英社版だ。 集英社 学習まんが 世界の歴史 全…
このところ古代オリエントを舞台にした漫画を読んでいる。マイナーな時代なのに、なぜか長編が多いので少しずつだ。 まずは、これ。 天は赤い河のほとり(1) (フラワーコミックス) 作者: 篠原千絵 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2012/09/25 メディア: K…
詠う!平安京(1) (Gファンタジーコミックス) 作者: 真柴真 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2012/10/27 メディア: コミック クリック: 3回 この商品を含むブログを見る 最近、「超訳百人一首」シリーズを立て続けに5冊ほど読んだ。その延長…
超訳百人一首 うた恋い。 作者: 杉田圭 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー 発売日: 2010/08/03 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 和歌について、一番メジャーな百人一首についての漫画を読んだ。シリーズで5発! 1発目は上の「う…
ビン ~孫子異伝~ 1 (ジャンプコミックス デラックス) 作者: 星野浩字 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2008/07/04 メディア: コミック 購入: 1人 クリック: 60回 この商品を含むブログ (15件) を見る 全21巻。一気に読んだ。「キングダム」を読んだ後に同じ…
孔明のヨメ。 10巻 (まんがタイムコミックス) 作者: 杜康潤 出版社/メーカー: 芳文社 発売日: 2019/07/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る このシリーズも読み続けてきたけど、ついに10巻の大台に乗った。 ようやく劉備玄徳に仕えることに…
読書が好きな人間なら、日本人に生まれたことだし、古典文学は、一度くらいは読んでみたいと思うものだろう。 もちろん、能力さえあれば古文で読んでみたいけど、学生時代はコテンコテンだったわけで、口語訳ならなんとか、と思いつつ、まだ、読んでない。そ…
唐突だけど読んでみた。 君主論 ─まんがで読破─ 作者: マキアヴェッリ 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2013/06/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 読んだ理由は、もちろんチェーザレボルジアだ。 もともとチェーザレには疑問が…
世界史方面を攻め始めてしばらく経ったけど、ついにと言うかようやくと言うかチェーザレボルジアにたどり着いた。もちろん漫画で。 チェーザレ 破壊の創造者(1) (KCデラックス) 作者: 惣領冬実 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2006/10/23 メディア: コミッ…
今回読んでみたのはこちら。 「信長の忍び」の外伝。若き織田信長が尾張を統一するまでの、いわば青春版だ。 信長の忍び外伝 尾張統一記 1 (ジェッツコミックス) 作者: 重野なおき 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2014/08/29 メディア: コミック この商品…
今回読んでみたのがこちら。ちょっと珍しい4コマ形式での歴史漫画だ。 真田魂 1 (ジェッツコミックス) 作者: 重野なおき 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2016/04/28 メディア: コミック この商品を含むブログ (4件) を見る 大河ドラマにもなってすっかり有…
今回読んでみたのはこちら。 アレクサンダー大王 ー天上の王国ー 1 (フラワーコミックスアルファ) 作者: 赤石路代 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2009/06/10 メディア: コミック クリック: 1回 この商品を含むブログ (3件) を見る 上杉謙信つながりで、ア…
今回読んでみたのがこちら。 天と地と―上杉謙信物語 (上) (講談社漫画文庫) 作者: 海音寺潮五郎,石川賢 出版社/メーカー: コミックス 発売日: 1998/09/01 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 何で上杉謙信を読もうと思ったかと言うと、世界史…