#朝活
男も読めるメイクのコミックエッセイ――。 メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた 作者:吉川 景都,BAパンダ ダイヤモンド社 Amazon いや――、メイクって、女の人って、本当にすごい。 なにしろ、黙ってると怒ってるみたいな顔に…
昨日の水曜日。朝、目が覚めたときには寒さで身震いした。 2~3日前から窓は閉めて寝るようになっていた。一週間は窓を開けて扇風機をつけたまま寝ていたのだが遠い昔のようだ(タイマーをセットして二時間ほどすると止まるようにしていた)。 ルームウェアは半…
今朝はレンチンメニュー。 鶏モモ肉をタレに漬け込んでおく。タレは醤油やお酢や酒やウスターソース(ちょっぴり)など。 耐熱皿にあけてとりあえず3分、ひっくり返して2分半レンチン。 少し肉が固かったけれどタレはよく染み込んでいてうまかった。 レンチ…
先週の金曜日、朝から雨が降っている中、家を出た。雨なので自転車はマウンテンバイクの方 先週の金曜日、朝から雨が降っている中、家を出た。雨なので自転車はマウンテンバイクの方 そうそろ街中を抜けるかといった辺りで唐突にクルマから幅寄せされた。グ…
5月、初夏になって以来、朝起きる時間がだんだん早くなってきた。今朝はとうとう4時起きだ。 新型コロナウイルス以来、いつの間にかやらなくなっていた「朝活」も復活した。 もともと、朝早めに家を出ると、道路も空いてて自転車通勤も快適だし、早朝からや…
自転車通勤をしているけれど、いつも早めに家を出るピークオフ通勤をしていた。道路は空いてるし花粉は飛んでないし、いいことづくめなのだ。 早めに着いた分、職場近くのファミレスで朝活と称してスマホをイジり、 ブログの更新などをしていた。 ところが、…
時差出勤で早めに家を出て、職場近くのファミレスで朝活と称しスマホをイジって過ごしている。 注文はコストパフォーマンスと糖質制限の両方を満たすものをモーニングのサイドメニューから選ぶ。全108円也。 ヨーグルトやスクランブルエッグは糖質が多いし、…