#ふるさと納税
きのうの3月5日の日曜日、今年のふるさと納税を終了した――。 すっかり定番になったリネン類やマルチビタミンをゲット。 購入履歴を選ぶだけで済むのは楽だけど、最初の頃のようなワクワク感はなくなってしまった。 だからと言うわけじゃないけど、中途半端に…
医療費控除とふるさと納税の申告を終えた。 今年はスマホで申告した。 入力がめんどうなのでノートパソコンの方が良いかもと思ってたけど、ようやくスマホでもそんなにストレスなく申告出来るレベルに来てると感じた。 以下は今年の確定申告で感じた注意点…
サラリーマンでも節税できるという話は以前から耳にはしていた。 自分でも、医療費控除するようになったり、ふるさと納税をするようになったりもしていた。 他にもまだまだやりようはあるらしいけど、よくわからないのと面倒くさいので後回しにしてきた。 し…
正月休みに申し込んだふるさと納税品もひととおり届いた。 これまでは食べもの関係を申し込むことが多かったけれど、今年はリネン類を中心に申し込んだ。 結果的にはこれが大当たりだった。 どうも自分は肌触りが良いものに弱い。 おかげで毎日幸せをかみし…
年末年始は通販やふるさと納税のお取り寄せで過ごすのが定番になってきた。 この頃は通販で物を買う事が少なくなってきていて、おまけに通販で買い物をすることがとても面倒に感じられるようになってきている。 だから、自分の場合、気軽にポチッとな、とい…
今年のふるさと納税の意外な拾いものは何とサプリだった。 たんぱく質ファーストを意識してプロテインやEAA、メガビタミンを意識してビタミンCを飲むようになった。 あれだけ薬嫌いだったのに変われば変わるもんだ。 けれどもサプリ関係は意外と高い。いや、…