らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

2017-10-15から1日間の記事一覧

へなちょこブルベ:ライトについて振り返る。ルーメンやカンデラにこだわるより、ヘルメットにライトをつけよう。

ミもフタもないことを言うと、ライトの明るさは、実際に使ってみないとわからない。 もちろん、検索してスペックを調べたり、レビューを見たりすることはできるけど、あまり当てにならなかった。 例えば、キャッツアイは自転車ライトのメーカーとしては定評…

へなちょこブルベ:ライトについて振り返る。ライトの充電が上手くいかなかったのはアダプターのせいではないかという話

ちゃんと充電したはずなのに充電できてなかったケースについて考えてみた。 恐らくは、USBコードを家庭用電源につなぐためのアダプターが原因ではないか。 例えば、iPhoneを買ったときは、アダプターはアップルの純正品がもれなくついてくる。 ちゃんと、充…

へなちょこブルベ:ライトについて振り返る。充電式と乾電池式を併用しよう。

ブルベでは、フロントもテールも、ライトは2灯ずつ付けるのが義務づけられている。 そこで、フロントライトは、充電式と乾電池式とを1灯ずつ装備することをオススメしたい。 ただし、これは意見が分かれるところだ。 実際、充電式を2灯使っている人も多いし…

へなちょこブルベ:ライトについて振り返る。真っ暗闇の中でライトが切れたのはトラウマになった。予備でランタイムを確保しよう。

ライトについては、買う前に、色々ネットで調べたけれど、振り返ってみると、調査に使った膨大な時間は全てムダだった、と結論しないわけにはいかない。 うん。 はっきり言って何の役にも立たなかった。 なぜ、こんなことが起きるのだろう? ブルベでライト…

へなちょこブルベ:ライトについて振り返る。キャッツアイのライトは防水力が高かった。ブラケットの使い回しが効くのも地味に助かった。

ブルベで走る距離が増えてきて、夜間走行が当たり前になると、ライトにこだわらずにはいられなくなる。 「魔界のライト沼」などと言われる。 どっぷりとハマってしまう人は多いようだ。 ブルベのライトについて、振り返ってみる。 特にフロントライトは、そ…

自転車通勤編:スマホの懐中電灯はランタン代わりに使える。

自転車通勤に駐輪場トランクを使っている。 屋根付き駐輪場の中に、イナバの物置が並んでるものだ。 自転車通勤編:駐輪場はトランク⁉︎ - 最初からこうすれば良かった……。 似たようなものは、あちこちにできていて、貨物列車の再利用によるコンテナが一般的…