らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【本と漫画】買う? 借りる? 有料? 無料? 読む? 見る? 聞く?

これからどんな本や漫画を読んでいこうか、どんな風に読んでいこうか考えている。

 

これまでは節約第一だったので、本は図書館で借りて、漫画は図書館で借りるか、無料アプリで読んでいた。

 

金を使っているのはKindle Unlimited 読み放題サービスぐらいだった。でもつい最近までは月1500円払っている割にはあまり読んでいなかった。

 


ここ最近から読み方が変わってきた。

 

 

まずKindle の読み上げを使うようになった。隙間の時間を読書に振り向けられるようになった。これは大きかった。読書時間も増えた。本は聞こうと思った。

 

 

それから、もっとマンガを読もうと思った。元々漫画好きだった。そのはずなのに無料の漫画アプリをだらだらと暇つぶしのように読んでいる。金を払ってでもいいから本当に読みたい作品を読むべきではないかと思うようになった。

 


そんなこんなで本や漫画の読み方について今一度整理してみた。

 

 

基本、本はこのままKindle の読み上げで聞いていこう。

 

ただ、読み放題サービスで提供されている本には、あまり読みたい本がないのも事実。月にどれだけ金を出しても良いかは考えなければいけないけど、節約生活もそこそこ軌道に乗っている。あんまりケチケチするのはやめよう。

 

 

そして漫画。もちろん図書館で借りられるものは積極的に借りて行こう。でも、タダだから読むのではなく本当に読みたいものを借りよう。

 

それからエッセイコミックや漫画版の入門書。これは何故か書籍と同じ扱いになっているらしく、リクエストすれば本と同じように購入したり他所の図書館から取り寄せてくれたりする。

 

ちょうど、これまで本で読んでいたようなものを漫画版で楽して読んでいこうと思っていたところなのでジャストタイミングだ。

 

 


そして、DMMレンタルコミックを復活させようと思う。紙のコミック単行本の宅配サービスだ。

 

 

理由の一つは、金を出しても良いから読みたいと思うような漫画を読んでいこうということ。

 

もう一つはスマホを長時間見ていると目が疲れるようになったのだ。このことについては対策を考えていかなければいけないけれど、スマホを見ている時よりは紙の本を読んでいる時の方が疲れが少ないようなのでとりあえずやってみるつもり。

 

 

宅配サービスは受け取りのタイミングが合わなかったり、返却は最寄りの郵便局へ持ち込んだりしなければいけないので面倒くさくてやめてしまった経緯がある。

 

目の問題さえ解決できれば電子書籍の方が楽で便利なことは間違いないんだけど。

 

宅配の受け取りの問題はオキッパを導入するか……。

 


本やマンガに1月にどれくらい金を出してもいいのかは、まだ結論は出ていない。

 


それからいつかはじっくり読んでみたいと思いつつ、いつまでたっても読み始めない長編やシリーズものを、いい加減読み始めなければという問題もある。この問題については、また別のエントリで書いてみたい。