らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【花粉症】今年の花粉症の症状が軽かった3つの理由!


まだ、花粉は飛んでるみたいだけど、とりあえず、終わったことにして、今年の花粉症対策について振り返ってみたい。



2019年の花粉予報は、始まる前は、例年の3倍と言う恐ろしい数字だった。けれども終わってみれば、例年並みと言ったところではなかっただろうか。検索してみた限りでは、まだ総括らしきものは見かけなかったが恐らくそんな所だろう。


自分はと言えば、花粉症発症以来、最も症状が軽い年になった! これまで呼吸困難になるほどの鼻づまりに悩まされてきたけれど、今年はついに1回も無かった。


点眼液・点鼻薬を使ったのは、7〜8回ぐらい。それも、鼻がムズムズしてつまり気味になったぐらいのレベルだった。


実際に使ったのは、ほとんどが2月の中旬、花粉が飛び始めた頃。あと、1回だけ、4月中旬に使った。これは、昼休み直後の時間帯に外を出歩いたときだ。


昼休みは、大勢の人間が出歩くので、地面の花粉を巻き上げてしまい、花粉症の症状が出やすいらしい。


さて、今年の花粉症を振り返ってみて、花粉症の症状があまり出なかった理由をまとめてみたい。


舌下免疫療法3年目 

毎日、少量の薬を飲み続ける舌下免疫療法も3年目になる。1年目は確かに効果を感じられて、とても楽になったけれど、2年目の去年は花粉の量が多かったせいか、かなり点眼液・点鼻薬の世話になってしまった。今年は花粉が去年の3倍の量と聞いていたので、どうなることやら? と思っていたので嬉しい誤算だった。


もともと、舌下免疫療法は5年間はやらないと、と言われている。効果が本格的に現れてくれたのだとしたら有り難い。


外へ出ない 

花粉症対策として、去年と今年とで大きく変えたことは、花粉症シーズンは、なるべく外を出歩かないようにしよう、てことだった。


仕事で外出なのはしょうがないとして、無用の外出を控えたり、まとめて用事をすませるようにしたり、午後に出かけるよりは朝早いうちに出かけるようにした。


休日も、一週間分の食料の買い出しや図書館の借り出し・返却などは、なるべく朝、早いうちにすませた。幸い、朝の8時から営業してるスーパーもあったし。


もともと、インドアで引きこもり気味だったけれど、花粉症シーズンは意識して引きこもっていた。


消極的過ぎるかもしれないと思うことはあったけれど、元々、インドアだったので、たいして代わり映えはしなかった。花粉症シーズンが終われば、思う存分、出歩けば良いのだ。


それと、時差通勤が本格化して朝の自転車通勤が5時半〜6時半になったことも地味に大きかった。花粉が飛び始める前で、通勤ラッシュで地面に積もった昨日の花粉が巻き上がる前に走るようになってから、かなり楽になった感触があった。


将来、仕事を辞めてフリーランスになったりした時には、花粉症の時期に、花粉が飛ばない避粉地へ避難することや、花粉が飛ばない地域へ移住も考えていたけれど、かなり効果的なのかもしれない。


まぁ、舌下免疫療法がもっと上手くいくようになれば、その必要さえも無くなるのだけど。


糖質制限 

最後にあげるのは食生活について。どうも糖質制限が本格化してから、花粉症の症状がやわらいだ気がする。


以前、発酵食品を食べ始めたときにも同じことを感じたけれど、発酵食品よりは糖質制限の方が効果を実感出来てる気がする。


もっとも、糖質制限で花粉症が良くなることについては、まだ、ポピュラーな意見ではなさそう。糖質制限自体が新しい考え方なので、結論が出るのはいくらか先になりそうだ。


個人的には、このまま糖質制限の方向へ向かうつもりだし、なるべく糖質の少ない発酵食品を摂っていこうと考えてる。どうなるかは自分の身体を使って人体実験していくつもりだ。


その他 

鼻うがいは花粉症シーズンに限らず、習慣化してしまったし、風邪・インフルエンザ予防にも貢献してる気がする。


もちろん、花粉症シーズンにはマスクをつけてるけど、密着するタイプではなく、アコーディオン型なので隙間があって効果はイマイチなはず。まぁ、マスクはテキトーだ。


自転車通勤時に使ってる防毒マスクみたいなマスクも健在だ。最近は珍しくなくなったようで、すれ違った人に振り返られることもなくなった。



ビタミンDを摂ると花粉症に効くって話を聞いて、キクラゲをスープに入れて食べることを続けてみたけど、効いたかどうかは、良く分からなかった。続けるかどうかは微妙だなあ。スーパーで売ってるキクラゲは中国産だし。



鼻の穴にワセリンを塗ると良いって言うツイートを見て、買ってみたけど、タイミングが合わず、今年は使わなかった。来年は、自転車通勤の前に塗ってみよう。


書き出してみると、けっこう、あれこれやっている。数えてみると発症してから14年になる。


もし、今年も花粉症がヒドかったら、舌下免疫療法には見切りをつけて、鼻の粘膜をレーザーで焼く治療を受けることを検討しようと思ってた。とりあえず、これは先送りだ。


花粉症の症状が出なくなれば、例えば、東京のど真ん中にだって住めるし、花粉が多いと言われる茨城県つくばみらい市にだって住める。


つくばみらい市は、歩行者がクルマと出会わない都市設計になっていたり、バンライフに力を入れていたりとおもしろそうな街なのだ。



とりあえず、今年は上手く乗り切ることが出来た。来年はさらにストレスフリーになりたい。そして、これからは、花粉症シーズンが終わったのだから、アクティブな生活へとシフトしていきたい。徒歩通勤も再開せねばーー。


カテゴリー紹介 #ライフスタイル

ネコのように丸くなって暮らしたい……。

特別な夢や本当にやりたいことは無いけれど、ストレスフリーで快適な毎日を過ごしたい。

人混みと満員電車と行列と渋滞と人づきあいが苦手で、インドア&地元で過ごしがち。

最近は、読書しながら旅でもしようか、ともくろんでいる。

年300万円で、コストのかからない「健康で文化的な最低限度の生活」を目指して試行錯誤中。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。