らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【自転車通勤】ライフハックとアイテムで厳冬期を乗り切ルことが出来た!


1年で1番寒い時期、1/20〜2/3の時期を、馬鹿にあっさり通過してしまった。もともと、寒がりだったせいもあって、この時期を「厳冬期」と読んで、毎年、歯を食いしばって乗り越えていたのだが。


今年も、暖冬という長期予報は大ハズレで、しっかりと寒い冬だった。川沿いのユリカモメもしっかりと渡ってきていたし。


ほとんど雨が降らなかったのと、雪が積もったりしなかったのが幸いだった。もっとも、雪はこれから降るかもしれないが。3月上旬あたり、よく降るよな〜。1月と言い3月と言い、受験の頃に良く降るんだよね。時期をズラせば良いのに……。


ともかく、厳冬期は終わった。ほとんどストレスを感じずに乗り越えられたこと、まずは、めでたい。自転車通勤を始めて数年、こんなイージーな厳冬期は初めてだ。


装備なんかは、去年よりは、むしろシンプルになってきてる。この先、よっぽど寒い冬にならない限りは、毎年、厳冬期を乗り越えていけるだろう。


去年は、どか雪がいつまでも溶けずに残っていたり、関東でも最低気温がマイナス10℃近くに下がった日があったりして記録的な寒さだった。


去年の冬を乗り切ったことで自信がつき、今年の厳冬期を乗り切れたことで確信に変わった気がする。


さて、今年の自転車通勤ウェアは、さらに去年よりも薄着になった。基本的に、①ルームウェア、②モンベルのレインウェア、③お下がりのウルトラライトダウンの組み合わせだ。上半身は4枚重ね、下半身は3枚重ねになる。


ちなみに、去年は、自転車通勤の時に、ユニクロヒートテックのタートルを2枚重ねで着ていた。朝、わざわざ上半身のインナーを脱いで着替えていたのだ。


もちろん、ストーブを点けてたとは言え、冬の寒い朝に、わざわざインナーを着替えるのは、けっこうストレスが貯まるものだった。今年は、それが無くなっただけでも、ずいぶん気が楽になった。


自転車通勤を始めた頃は、これよりもさらに着ぶくれしていたし、イヤーマッフルやネックウォーマーも装備していた。何かの対策のために装備を充実させるのは悪くないけれど、その一方で、装備をシンプルにすれば、その分、気楽になっていく。考え所だーー。


ルームウェアは、こんな感じーー。

・シルクのインナーウェア長袖&タイツ

・チョモランマのトップス

・フリースのスウェット


去年の冬は、ウォームウェアとして、チョモランマの上下を着ていたけれど、今年は、ボトムスだけ、フリースのスウェットパンツになった。


フリースのスウェットパンツは、ユニクロのワゴンセールで500円で買ったもの。暖かさはそれほど変わらないので、大幅なコストダウンになった。


ただ、フリースだと、もうすでに毛玉や糸くずみたいなゴミがついたりしていて、見栄えは良くない。今年の冬が終わったら廃棄して、来年は、もう履きたくない。毎年、更新する感じになりそうだ。


ルームウェアに重ね着するのはモンベルのレインウェア。何度も紹介してきたけれど、相変わらずの神アイテム。


防水力はもちろん意外に防寒力もある。暑いときには、脇の下のジッパーを開けて風を入れて体温調節も出来る。万能だーー。


夏場を除いて一年中、着てる。ブルベでも愛好者は多かった。値段がバカ高いのと、製造中止になってしまった(値段高過ぎだから?)のがネック。


でも、久しぶりにモンベルのサイトを見たら、後継ウェアみたいなのが載ってた。カラーリングも派手になってた。


まぁ、自分の場合、すでに買ってあるやつを使い続けているうちにライダー寿命が尽きるだろう。何しろ4セットも買ってしまったのだから。はっはっはっ。。。


一番、上に着てるのは、ユニクロのウルトラライトダウンでMA-1タイプのやつ。普段着だったのを、だいぶヨレてきたので、自転車通勤用にしたもの。1〜2年ごとにダウンを更新しては、古いのを自転車通勤用にするサイクルが出来上がった。防寒力は充分だし、コストダウンも出来た。


グローブとソックスは今年もシールスキンズで通した。


グローブは、0℃まではこのタイプーー。

軍手っぽい見かけ通りに使いやすい。

ただ、0℃より低くなると、さすがに辛くなる。 すると本命のこのタイプーー。


マイナス5℃までは余裕。それ以下になると、さすがに指先がシビれるのを感じた。まぁ、風物詩だと思おう。

ソックスは、同じく0℃まではオーケー。ゼロ℃以下はつま先が(略)……。


駐輪場トランクで使用するガスヒーター。今年はガスをケチらずにガンガン点けた。と言っても使う時間は着替える時間だけなので、節約したところで、たいした違いはないのだった。風邪ひくよりはよっぽど良い。


背中であたるようにすることも忘れずにーー。


自転車通勤での厳冬期対策は、一通り、やれることはやった感が強い。とにかく寒がりだったので感慨深い。


大げさな言い方だけど、自分の大きな欠点を、ライフハックとアイテムによって克服できたのだ。「やったぜ!」みたいな達成感てほどでもないけど、じわじわと自信みたいなものがこみ上げてくる感じ。


花粉症、健康、お金、住まい、人間関係、懸案事項は山ほどあるけど、一つずつ、厳冬期を乗り切れたように、クリアしていきたいーー。


カテゴリー紹介 #自転車通勤 #徒歩通勤

「やまめ乗り」で29インチのマウンテンバイク(シングルスピード&フルリジッド)に乗って自転車通勤(約1時間、片道約15㎞)を数年継続。

セカンドバイクはクロモリのロードバイク

ブルベ経験有り(SR取得)。

現在は、時々、ウオーキングでの徒歩通勤も始めた。

自転車とウオーキングと交互にして通勤できないかと試行錯誤中!

自転車の教科書

自転車の教科書

自転車の教科書 ー身体の使い方編ー (やまめの学校)

自転車の教科書 ー身体の使い方編ー (やまめの学校)