らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【2018年】Amazonで買ったけど使いこなせなかった物たち


今年一年間、アマゾンで買って良かったものについて書こうと思っていたけど、購入履歴を見てみたら、去年と比べて、ほとんど買っていなくて、びっくりしてしまった。


とりあえず、1年間で、いくらアマゾンで買い物したかを調べようとしたら、去年、使った方法が今年は使えなくなっていた。どうも、アマゾンの仕様が変わってしまったらしかった。後は、パソコンが必要なやり方ばかりで、スマホだけで集計出来るやり方は、ググってみても見つからなかった。


で、実際買ったものといえば、ほとんどが消耗品だった。アルコール消毒液とか、うがい薬とかーー。消耗品以外では、ほとんど買って失敗したものばかりだった。もっとも、品物が悪かったわけではなくて、使いこなせなかった自分が悪いわけなんだけど……。


そんな訳で、今年買って使いこなせなかった製品ベスト5ーー。順番をつけるほどじゃないので、時系列順に並べてあります。


豆乳メーカー

自家製の酒粕豆乳ヨーグルトを作っていて、豆乳をスーパーで買ってくるのが大変だし、紙パックを資源ゴミで出すのが面倒くさいと言う理由で、豆乳を自家製にしようと考えた。大豆も、ふるさと納税で取り寄せてコストダウンを図った。


しかし、この豆乳メーカーの取り扱いの方が、はるかに面倒くさかった。Amazonの説明だと、大豆は一晩水につけなくても大丈夫とのことだったが、説明書を読むと、水につけなきゃダメ、と書いてあった。サギだよな……。

APIX 豆乳&スープメーカー レシピブック付き ベビーピンク ASM-294-PK

APIX 豆乳&スープメーカー レシピブック付き ベビーピンク ASM-294-PK


しかも、一晩水につけただけだと、大豆が硬いのか、あまりうまく豆乳が作れなかった。どうしても粉っぽくなってしまうのだ。だから、一晩だけでなく、丸一日ぐらい水につけておくようにしてた。これも、あまり長時間、水につけておくと嫌な臭いが出たりして厄介だった。


何より、この豆乳メーカーは、掃除が大変だった。粉を扱う物は、どうしても、指が入らないところに、こびりついてしまうし、豆乳も簡単には落ちなかった。


あと、忘れてたけど、発生した「おから」の始末にも困ってしまった。栄養があるので捨てるのはもったいないし、かと言って、うまく料理もできないし、そもそも特別、美味くもないし……。


そんなこんなで、止めてしまったのである。スーパーでは無調整の豆乳が比較的安価で簡単に手に入る。多少、資源ゴミが出るくらいなら、買った方が楽だ、と思ったのだった。


ヨーグルトメーカー

ヨーグルトや納豆を効率良く発酵させようとして買ったけど、上手くいかなかった。特に、ヨーグルトは誤算。ただ、容器に入れて、冷蔵庫の上に置いとくだけの方が、良く固まった。


納豆にいたっては全くダメ。でも、ググってみると、簡単にできる人と、全くダメな人と、はっきり分かれてるようだった。最初の一発目が上手くいくと、2回目からは出来るようになるようで、何度かやってみたが、結局、諦めた。


納豆菌

ヨーグルトメーカーが苦戦していたので買ってみたが、これを使ってもダメだった。まあ、諦めがついたっつーか……。そもそも、納豆自体、そんなに美味いと思ってるわけでもなくて、今は酢麹よキムチなどと混ぜて食べたりしてるけど、無理して食べなくてもいいんじゃね、と思ってもいる。納豆パックって、ネバネバしてるし、かさばるしで、ゴミ出しが面倒くさいんだよな〜。


iPhone充電スタンド

iPhone2台とiPadの3台をベッド周りで充電するため、ケーブルがこんがらがることが多かった。スタンドに収めてスッキリ! のはずが、スタンドに立てるのが容易ではなく、立てても不安定だった。「面倒くさいことは長続きしない」。真理はやはり正しかった。


iPhone用音声入力マイク

これは期待はずれのシロモノだった。マイクをつけても音声認識率が、さっぱり上がらない。むしろ、AirPodsをマイク代わりにしたほうが、よっぽどマシだった。挙げ句の果てには、歩いてる時にポケットから落としてしまって、返品すら出来なかった手


それにしても、2018年は不作だった。まぁ、2017年に、目新しい物は、ほとんど買ってしまったのかもしれない。今のところ、特に欲しいものはないので、2019年になっても、あまりAmazonで買い物はしなさそうだ。Amazonのクレジットカードを作ろうと思ってたけど、今となっては、どうかな〜。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。