らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【素人にしかできない株のやり方】① 好きな会社の株を買う。② 基本は長期所有(でも、上がったら売る)。③ 株主優待や株主総会を楽しむ。『マンガ 節約ママのちょっと得する株日記』


この本を読んだのは、単にマンガで、しかも単行本扱いのコミックエッセイだから図書館で借りられる、と言う理由だった。

マンガ 節約ママのちょっと得する株日記

マンガ 節約ママのちょっと得する株日記


なぜか、「単行本」の扱いになると、書籍ジャンルになるようで、図書館で購入する図書の対象になるようなのだ。

この頃は、地元の図書館になくても、県内の図書館から取り寄せてくれるので、気長に待てば、たいていのコミックエッセイは読めてしまうのである。


さて、この本ーー。

期待せずに読んだのだが、思わぬ掘り出し物だった。

正直、絵はお世辞にも美味いとは言えないし(強いて言えば、西原理恵子系)、もう10年以上前に出版されたので内容も古い。

しかし、なまじな新しい専門書よりも斬新で、素人にしかできないやり方があるのだ、と教えてくれた。

もともと、株などやる気も無かったけど、こんなやり方なら自分でもできそうだ、いつか、やってみようかな、と思わせてくれた。


著者の株に対する基本的な姿勢はーー。

・好きな企業の株を買う。

・好きな社長の株を買う。

・その会社のCMが嫌いだったら買うのを止める。

とにかく好きな会社の株を買う、に尽きる。

好きな会社なら応援できるし、損しても我慢できる、と言う。

これは思ってもみなかった考え方だった。

プロにはできんわな。

主婦ゆえの発想だな〜。

「それ、正しいの?」と聞かれると言葉に詰まるが、「アリなんじゃない」と思う自分がいる。

なるほど、応援かあ……。


株をやるメリットとしてはーー。

・基本的に長期所有。でも、上がったら売る。

株主優待を楽しむ。

株主総会を楽しむ。

株主優待でもらった券で外食したり、映画を観たり、ディズニーランドへ行ったり。

そして、株主総会は、ごちそうが出たり、お土産をもらえたりして、家族で行ってもけっこう楽しめるらしい。

ゲーム会社だと無料でゲームが出来たり。

※ 10年前の本なんで、今でもやってるかどうかはご確認を!


う〜む。

こういうユルい感じだったら、自分にもできそうだなあ。

試しに、ユニクロファーストリテイリング株主優待は何だろう? と調べてみたら、この会社は、株主優待は無いのだった。

がっくし……。

ユニクロのお買い物券が、けっこうもらえるなら、本気で考えてみようかと思ったのだが……。


同じ株主優待では、元将棋棋士の桐谷 広人さんなんかも有名のようだ。


ただ、自分の場合、そもそも、あまり金を使わないので、株主優待でもらえると嬉しいものが無いんだよな〜。

強いて言えばユニクロだったんだが……。

食事は自炊で、食材はスーパーで事足りてしまってるしなあ。


まあ、日常生活の中で、この製品を応援したいってのが見つかったら、製品を作ってる会社や社長を調べたり、その会社の株主優待は何かを調べたりすることぐらいはやってみようかな、と思い始めている。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。