らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【猛暑対策】図書館二日目。暑さ以外に騒音をシャットアウトしてくれる。


三連休、最終日。

平日よりは寝坊して、朝食を食べ終わった頃には、もう、すでに暑くなっていた。


手っ取り早く最低限の掃除を終わらせて、シャワーを浴びて、真っ裸のまま、アイスコーヒーを飲みながら、背中で扇風機にあたる。

汗が引いたら、服を着て、脇の下と背中の肩甲骨周りにハッカ油入りのアルコール消毒液をスプレーする。

冷んやり感が消えないうちに、歩いて5分の図書館へ駆けこんだ。


図書館はビルの一階と二階にある。

二階の一番隅っこにある席を選んだ。

教師でも、店でもそうだけど、一番後ろの隅っこの席が好きだ。

全体を見回せる位置にいないと不安になる。

前世は草食動物だったんだろうか?


デスクは2×2の4人がけ。

真ん中に曇りガラスの仕切りがあって向かいの人とは顔を合わせなくてすむようになっている。

混んでいないので、2人がけの席を一人で使うことができた。

4人みっちりに座ると、さすがに窮屈なので、ありがたい。


よく見ると、デスクごとに電源があって、使わせてもらおうと思ったら、スマホはお断りだった。

ノートパソコン専用らしい。

今どきなあ……。

周りを見回しても、ノートパソコンの持ち込みは、ほとんどいなかったんだけどね〜。


デスクに積み重ねた本やマンガを、パラパラとめくりながら、合間にブログをポチポチと書く。

座り続けるのに疲れたら、トイレに行って、立ち上がったついでに本棚を眺めたりする。

トイレには冷房が効いてないので、まだまだ涼しくならない、と分かったりもした。


この図書館は、飲み物はペットボトルか水筒のみ、持ち込み可になっていた。

自動販売機で、珍しくほうじ茶なんぞを買って、ちびだら飲みする。


さすがに、朝から夕方までいると、途中で缶ビールか缶チューハイを飲みたくなって困った。

ボトルに氷をぎっちり詰めて持ち歩き、缶チューハイを注いで飲めば、美味しく飲めることは実験済みだ。


もちろん、デスクでは無理だが、ロビーあたりでこっそりやれば大丈夫かも知れない。

それにしても、ここ最近、休日というと、暑いのを言い訳にして、昼間から飲んでたんだな〜。


この図書館は、あまり見回りに来ないし、居眠り者にも、うるさくないようで助かる。

時々、デスクに突っ伏して居眠りする。

職場で昼寝してるのと同じ体勢なので慣れたもんだ。


半日、図書館にこもっていると、だんだん、頭がぼうっとしてくる。

ここは人がいる割りに、とても静かなのだ。

とても静かな空間に長時間いると、何と言うか、妙に内省的な気分になってくる。


図書館なんだから、静かなのは当たり前だけど、逆に、普段は、どれだけうるさい騒音に囲まれていたのか、て話になってしまう。

ちょうど、今読んでる渡部昇一さんの本でも、騒音に対する配慮が書かれていた。

渡部さんは騒音対策として、自宅の作りを、外には閉じて、中庭には開いたロノ字型にしたそうだ。

知的余生の方法 (新潮新書)

知的余生の方法 (新潮新書)


さて、そろそろ、あと一時間で閉館時間。

外は、どれだけ暑いだろうか……。


カテゴリー紹介 #ライフスタイル

ネコのように丸くなって暮らしたい……。

特別な夢や本当にやりたいことは無いけれど、ストレスフリーで快適な毎日を過ごしたい。

人混みと満員電車と行列と渋滞と人づきあいが苦手で、インドア&地元で過ごしがち。

年300万円で、コストのかからない「健康で文化的な最低限度の生活」を目指して試行錯誤中。