らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【家電製品】洗濯機と冷蔵庫は外せないツートップ!

東日本大震災の直後は、人並みに節電を心がけていた。

ちょうど、その頃、自給自足の生活に憧れもした。

低電力で暮らす人たちの本も出回るようになった。

わがや電力 12歳からとりかかる太陽光発電の入門書(やわらかめ)

わがや電力 12歳からとりかかる太陽光発電の入門書(やわらかめ)

ソーラー女子は電気代0円で生活してます!

ソーラー女子は電気代0円で生活してます!


なるべく電気を使わず、ソーラー発電でオフグリッドで、と夢見ていた。


その頃でも、洗濯機を使わずにいることはあきらめていた。

汗かきで、おまけに自転車通勤をやっている。

洗濯は毎日やっている。

とてもじゃないが無理だった。


昔の洗濯板を使ったり、湯船で洗ったりも考えた。

でも、脱水は難しそうだった。

実際、電気敷き毛布を最近洗ったけれど、手で絞るのは握力をかなり使った。

手動の脱水機の存在も知ったけれど、とてもじゃないけど、面倒くさそうだ。


今では家の近所に小綺麗なコインランドリーもできたけど、クルマも無いし、日常的に使うのは無理だろう。

洗濯機が壊れたときのピンチヒッターぐらいか。


いずれにしろ、洗濯機は、取り除けない家電製品のナンバーワンだ。


洗濯機がナンバーワンなら、ナンバーツーが冷蔵庫だ。

ただ、意外と冷蔵庫なしでやってる人はけっこういる。

タマネギのような常温で保存できる食材と乾物をメインとした食生活をすれば可能そうだ。

貧乏という生き方

貧乏という生き方


ただ、夏の氷で引っかかった。

クーラーも扇風機も苦手なので、氷がないと熱中症になりそうだ。

夏は氷たっぷりのボトルがないと生きていけない。

ハリスンフォードが主演の映画で、主人公が文明を捨てて、自然の中で生きようとするものがあった。

その主人公は、「文明は氷だ」と言うのが持論だった。

激しく同意したい。


それに、発酵食品の管理も冷蔵庫が無いと大変だ。

発酵食品は常温のイメージがあるけれど、ほっておくと、どんどん発酵が進んでしまうのだ。


改めて考えてみても、家電製品の中では、洗濯機と冷蔵庫が外せないツートップだ。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。