らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【炊飯器調理】新タマネギの威力が凄い!


炊飯器調理で「これは美味い」と感動したのは白菜鍋だった。

塩麹漬けした豚バラ肉と白菜だけのシンプルなやつ。

水を入れない「無水鍋」なことが大きな特徴だった。

水がなくても、白菜から染み出てくる水分は驚くほど多くて、しかも甘かった。


白菜鍋を食べるまで、炊飯器調理では、肉を単品で煮ることが多かった。

炊飯器調理を始めた当初は、米のご飯と一緒に肉を炊いていたけど、糖質制限を意識するようになってからは、米のご飯を控えめにするようになり、いつの間にか肉を単品で煮るようになったのだ。


白菜鍋が美味かったので、肉と野菜を炊飯器調理することに目がいくようになった。

白菜の他には、キャベツやタマネギを試したりした。


で、今、一番、美味いと思うのは、何と言っても新タマネギだ。

白菜よりも甘いし、負けないくらいに水分も出る(もちろん水は入れない)。

この水分は新タマネギだからだろう。


炊飯器から取り出して、どんぶりにあけて、最初に、この滋養たっぷりのスープをすするのが何よりの楽しみなんである。

このスープでラーメンを作ったら、さぞかし美味かろう、と思う。

ダブルスープでも魚介系でもなく、何時間も煮込んだわけでもないのだが、やたらと美味い。


調味料と言えば、肉を塩麹漬けしていたときの塩分ぐらいなのだが、何もかけなくても十分に美味なのだ。

むしろ、妙なものをかけて、この味を汚したくない、とさえ思ってしまう。


新タマネギの旬は3〜5月ぐらいのようだ。

値段もこなれてきた印象で買いやすい。

旬が終わって、普通のタマネギの季節になったら物足りなくなってしまわないか、心配だ。


炊飯器調理した新タマネギを食べるようになってから、キャベツ鍋を食べることは止めてしまった。

キャベツ鍋はあまり水分が出ない。

それに、キャベツはコールスローにして食べた方が美味い。


白菜も、新タマネギと比べたら、見劣りがするように感じてしまう。

値段がずいぶん安くなったので、つい、丸ごと一個買ってしまったけれども、正直、持て余している。

しかたないので、塩麹漬けにした。


旬が終わる五月ぐらいまでは、新タマネギを食べる日々が続きそうだ。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。