らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【食生活】ゴミから食生活について考えてみた。


ヨーグルトメーカーを買って、自家製納豆を作るようになった。

まだ試行錯誤中だけど、一つだけ良かったことは、納豆パックのゴミが無くなったことだ。

毎日、一パックは食べていたのでかさばるし、ネバネバしてるので、取り扱いにストレスがたまっていたのだ。


同じように、豆乳メーカーを買って、自家製豆乳を作るようになったので、豆乳の一リットル紙パックが無くなった。

週に4本ぐらいは消費していたので、これまた楽になった。


久しぶりに、スーパーじゃなくて、肉の専門店で牛スジを買ったら、ビニール袋に入れて渡してくれたのが新鮮だった。

スーパーで買うと、もれなく発泡スチロールのトレイがついてくる。

MEC 食なので、肉は、ほぼ毎日、食べている。

個人商店で買うと、トレイのゴミが減るなあ。

少しぐらい割高でも、ゴミが出ないだけ楽かも、と思った。


生ゴミに関しては、野菜だと、そんなに出ない。

けっこう、丸ごと食べてる。

強いて上げれば、タマネギの薄皮ぐらいだ


むしろ生ゴミが出るのは果物を食べるときだ。

バナナ、リンゴ、キウイ、みかん。

果物はたいてい皮をむく。


この頃は、糖質制限がチラつくので、果物は控えめにしてるので、生ゴミも減ってきてる。

ただ、果汁100%ジュースは飲んでるので、一リットル紙パックが週に5〜6本は出てしまう。

(果物を控えて果汁100%ジュースを飲むってのも矛盾してるような……)


スーパーには資源ゴミのゴミ箱があって、紙パック、ペットボトル、トレイは捨てられる。

でも、ビンや缶は受け付けてくれない。

ビンは、めんつゆぐらいだけど、缶は魚の缶詰を食べたときに出てしまう。

それでも、どぶろくを飲むようになって、缶ビールを飲まなくなってからは、ずいぶん缶も減った。


基本的に、自家製を増やして、スーパーじゃなくて個人商店で買い物をするようにすれば、ゴミは減っていく。

今後は、肉を専門店で買うようになれば、もっとゴミが減るかも。

牛スジ以外の肉も、予算の範囲内(100グラム140円程度)で買えればなあ。


あと、大好物のイワシのオイルサーディンを自分で作れるようになれば、缶詰を買わなくてもすむんだが。

かなりハードルが高いよな……。

でも、検索してみると、炊飯器調理バージョンもあった。

いつかはチャレンジしてみたい。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま 

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。