らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【旧暦】初春→雨水→第六候「草木萌動 (そうもくめばえいずる) 」3/1〜3/4 自転車通勤中の厳冬期仕様は2月で終わった。 


今朝は久しぶりの雨。

この頃は、雨が降る度に、「久々に」って言ってるような気がする。

前回降ったときは、みぞれ混じりの雨だった。

今回は「普通の」雨。

凍るような感じでもないけど、温かい雨ってわけでもない。


もっとも、雨は、自転車通勤の途中でやんだ。

職場のある西の方角へ向かっていると、空が明るかった。

駐輪場についたら、また、降り出したけど。


真冬の間、自転車通勤中、上半身は、シルクのインナーウェア、ヒートテックのタートル2枚、ウォームウェアのチョモランマ、ウルトラライトダウンと着こんでいた。

今朝は、思い切って、タートル2枚を無しにしたけど、全く問題なかった。

グローブも少し薄いやつに。

厳冬期仕様は2月で終わりだ。

今日から、もう、3月だしね。


駐輪場から職場へ向かう5〜6分の間でも、手袋をつけていたけれど、今朝は今年はじめて素手で向かった。


お昼過ぎるときれいに晴れて、まるで、初夏みたいに暑くなった。

外へ出る用事があったけど、今年はじめて、上着を着ないで外出した。

昨日までを思うと信じられない。

花粉症マスクはしっかりつけたけど。


それにしても、3月になったら、一気に、温かいを通り越して、暑くなった。

まさに「草木萌動 (そうもくめばえいずる) 」感じ。

草木が萌えるのはけっこうだけど、花粉も萌えるわけで……。

昔、旧暦が使われていた頃は、まだ、花粉症は深刻ではなかったんだろうなあ。


旬の魚はハマグリ。

旬の野菜は山ウド。

季節の花は猫柳。


貝は苦手なので、食生活に影響なし。

山ウドは酢味噌和えが好物だったけど、自分で作れるはずもなし。

馴染みの料亭でもあれば、旬の魚や季節の野菜を楽しめるんだろうけど、今の経済力では夢のまた夢だ。

猫柳は、どんな花だったか思い出せない。

頭に浮かぶのは、天才バカボンの歌ぐらい……。


カテゴリー紹介 #ライフスタイル

ストレスフリーな毎日を過ごしたい!

コストのかからない快適なボンビーライフ、「健康で文化的な最低限度の生活」を目指して試行錯誤中。


カテゴリー紹介 #自転車通勤

自転車通勤(約1時間、片道約15㎞)7年目。

29インチのマウンテンバイク(シングルスピード&フルリジッド)で通勤中。

セカンドバイクはクロモリのロードバイク

ブルベ経験有り(SR取得)。

「やまめ乗り」修業中。

自転車の教科書 | 堂城賢 | 自転車・サイクリング | Kindleストア | Amazon
配信先: 日本初の自転車教則本、待望の文庫版を電子化! あなたは自転車の「正しい乗り方」を知っていますか。誰もが乗れる簡単な乗り物と思われている自転車ですが、乗り方次第で、体を壊す凶器になることもある...


自転車の教科書 -身体の使い方編- | 堂城賢, 内田理恵 | 自転車・サイクリング | Kindleストア | Amazon
配信先: ベストセラー自転車教本、待望の続編! 日本初の教本、『自転車の教科書』が刊行され、多くの反響をいただきました。おかげさまで、著者の主催する教室は、連日の満員御礼。しかし、講義に訪れた方の多く...