らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

とんかつを自家製生パン粉で作ろうとして、あっさり失敗した。 #家事 #男子 #おひとりさま


薄い肉を使って、とんかつを作ろうとした。

『大市民』で何度か紹介されているパリサクとんかつだ。

薄いので、スナック感覚で何枚でも食べられる。

以前は家でも作っていて、「ひらひらカツ」と呼んでいた。

ビアホール「銀座ライオン」では、紙カツという名前でメニューに載っているそうだ。

こちらは何でもマヨネーズもついているそうな。

大市民 1 | 柳沢 きみお | コミック | Kindleストア | Amazon
配信先: 酒は強いし、女にもモテる! 人気小説家・山形鐘一郎は、あえてボロアパートで貧乏生活を送る変わり者。 そして、そのアパートの隣人たちは、みな悩める奴らばかりであった。 山形の隣部屋に住み、バブ...


休日、余裕があるときにチャレンジしてみた。

夕方、まだ明るい時間。

酒粕豆乳ヨーグルト&豆乳甘酒を食べた後、どぶろくを飲みながら、のんびり作り始める。


まずは、パン粉を作るところから。

今回、引っかかっていたのは、このパン粉だった。

最近のパン粉はかなり優秀なようで、揚げ物初心者でも、まずまずな物が作れてしまうと聞く。

けれども、パン粉のラベルを見ると、やたらと添加物が多くて、中でも最恐のショートニングが入っている。

これ、とんでもなく身体に悪いらしい。

このため、とんかつ作りに二の足を踏んでいたのだ。

大盛りご飯を食べてもやせる技術 伊達式食べ合せダイエット | 伊達 友美 |本 | 通販 | Amazon
暮らし・健康・子育てジャンルTOPはこちら新刊情報やAmazonランキングから人気作をチェック【ご飯好きに朗報! 】ガッツリ食べてもやせる方法! 【肉やラーメンもOK】 これまで5,000人の食事を指...


このため、冷凍したパンを大根おろし器でおろすことにした。

初めてやる作業だったけれど、かなり細かいパン粉ができた。

冷凍したパンが冷たいので、持つ手を左右に入れ替えながらおろしていった。

このパンは、バナナトーストをよく作っていたときに食べたパンだ。

添加物がなく、イーストフードを使っていない。

値引き品になってたので、買っておいたのだった。


冷蔵庫から、塩麹漬けしておいた薄い豚ロース肉を取り出したら、妙に赤い。

勘違いしていたようで、牛ロースだった。

まあ、牛カツも良かろう、と続けた。


普通なら、片栗粉あたりを肉にまぶしてから、生卵の黄身につけて、パン粉をつける(だったはず)。

めんどうなので、塩麹漬けしていたビニール袋に、直接、生卵の黄身を投入して、よく揉んだあと、パン粉をビニール袋に入れて、さらに揉んだ。

横着だけど、手は汚れない。


フライパンに油を多めにしいて、ビニール袋から肉を取り出して、フライパンへ。

とんかつと言うよりは、カツレツ風だ。


肉をビニール袋から取り出して、ようやく気づいたのだが、どうも、牛ロースではなく、牛バラのようだった。

牛バラって、とんかつ・カツレツ向きなのか?

しかし、もう、途中でやめられない。

思い切ってフライパンへ。


パン粉はダマになり、次々と焦げていき、肉は縮んで丸くなり、焦げる。

何だか、凄いことになってしまった。

ぱっと見、とんかつではなく、焦げたチャーハンに見えた。


食べてみると、負け惜しみかもしれないが、味は、それほど悪くはなかった。

ただ、ちょっと、しょっぱめ。

肉をいったん水で洗った方がよかったか。

塩抜きってやつだ。


まあ、今回、やってみて、しみじみと思ったのだが、とんかつは、もう家では作らないようにしよう。

そう、揚げ物は、外食で食べよう、と決意した。

自分には手に余る料理だった。

もっと簡単でうまい料理を極めよう。

うむ。


カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。