らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

タイヤの空気を抜くときは体重のことを忘れないようにしよう! #MTB #29er #SSFR


昨日に引き続き、今朝も某大学の自然公園へ。

曇り空なのが残念!


到着してから、タイヤの空気を抜き始めた。

昨日は、ほとんど抜かなかったので、今日は多めに。

指で押してヘコむぐらいに。

ちょうど良いかな、と思って、再スタートしたが、後輪がパンクしたように押しつぶれていた。

抜きすぎだ!


なるほど、後輪は体重が乗っかるからなあ。

60㎏超の体重だとこうなるのねん。


かと言って、これから携帯ポンプで空気を入れるのは嫌すぎる。

何百回ポンプしなきゃいけないことやら。

時間もかかるし、汗をかいたら風邪を引く。

CO2ボンベは一本約500円。

パンクならともかく、こんなマヌケな理由では使いたくない。

ままよ! とこのまま行くことにした。


それでも、森に入ると、ダンチに走りやすかった。

木の根っこの上を通り過ぎるときに、後輪が滑ったりはしなかった。

空気圧で、こんなに違うもんなんだなあ。

もしかしたら、やまめ乗りの階段上りも、空気圧低めでやれば、できやすいんじゃなかろうか?


あとで、サイトで検索してみると、前輪より体重が乗る後輪は、前輪より空気圧高めにするもんなんだそうな。

人によっては、目的地までは空気圧高めで走り、目的器では空気を抜いて走り、帰り道では、また空気を入れてから走るようだ。

その時のために、わざわざスタンド式の空気ポンプを持っていったり、CO2ボンベで空気圧を上げたりしてる人もいた。

よくやるな〜。


幸い、パンクはしなかったので、帰り道はテレテレと走った。

下り坂のカーブでタイヤがヨレたりしたり。


さて、自然公園のトレイルの方は今日も楽しく走らせてもらった。

自然公園の案内板を見たら、まだ走ってないエリアがあったのでコンプリートしておく。

途中で倒木を脇によけて走ったり、もみじって赤いと思ってたけど黄色いもみじもあるんだなあ、と気づいたり。


今日は小さな子どもと一緒にマウンテンバイクに乗ってる家族連れ二組とすれ違った。

これぐらい小さい頃から、こういう世界を知っていたら、もっと楽しく生きてこられたのかもなあ。

ちょっと、うらやましい。


そういえば、この自然公園は、小さな子ども連れでもトレイルできる初心者コースだったんだなあ。

たまたま川土手の上を走ってるときに見初めた場所だけど、自分の目に狂いはなかった。

良い場所を選べて、すんなりマウンテンバイクにハマれて良かった。

縁があったのかもね。


カテゴリー紹介 #MTB #29er #SSFR

愛車はKONA UNIT。

29インチのマウンテンバイク。

シングルスピード。

(ギヤなし)

おまけにフルリジッド。

(サスペンションなし)


片道約1時間、約15㎞の自転車通勤続行中。

ロードバイク歴数年。

1年間ブルベに参戦し、SR (スーパーランドナー)取得。

やまめ乗り修業中。

現在はマウンテンバイクに夢中。

  • 自転車の教科書
  • 自転車の教科書 ー身体の使い方編ー (やまめの学校)