らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

限界ハウス、ダメ家事男子。:骨付き鶏肉の炊飯器調理に、みじん切りトマトをかけて食べたら美味かった。


休日なので、炊飯器調理。

炊飯器調理には、今のところ、ご飯と一緒に肉野菜を炊くのと、肉を保温モードで一晩煮こむのと2パターンある。

今回は、ご飯と一緒に炊く方だ。


肉は鶏肉の骨付き、手羽中。

アジアン風チキンライス的カオマンガイもどきを作るのだ。


この鶏肉、塩麹漬けにして、ゆうに一ヶ月はたってしまった。

さすがに、入念に匂いをかいでみる。

独特の発酵臭はするけれど、腐臭は感じられなかった。


よく洗って炊飯器に放りこむ。

洗わないと、発酵臭がするし、塩麹がたっぷりついたままだと、しょっぱくなってしまう。

1時間もすれば、できあがりだ。


一合炊いて、そのうちの半合分を食べる。

残りの半分は、ラップに包んで冷凍庫行き。


まずは、そのまま、鶏肉とご飯だけでシンプルに食べる。

口にくわえると、骨がするりと抜けるほど軟らかくなっている。

骨の先っぽのナンコツ部分をこりこりと食べるのも楽しい。

定番の安定の美味しさだ。


半分、食べ終わったところで、変化をつける。


今回は、冷蔵庫にトマトがあったので、みじん切りにして、かけてみた。

もともと、しょっぱめだったので、トマトがけでちょうど良し。

あらためての調味料は必要なかった。

鶏肉とトマトの組み合わせは、あまり食べたことなかったけど、なかなかイケる。

汁分も多くて、湯漬けライクに、さらさらとかきこんだ。


塩麹漬けした肉を炊飯器調理したときに、塩麹漬けした野菜を当てると、さすがにしょっぱい。

いつもなら、酢麹漬けした野菜を乗っけるけど、今回は、酢麹漬け野菜をきらしていたので、このような形になった。

結果オーライで、また、もう一度やりそうだ。

簡単で美味いものは長続きするし。

また一つ、炊飯器調理の定番メニューができたようだ。


それにしても、アジアン風というなら、いっそ果物のみじん切りを混ぜても美味いかもしれない。

何の果物がいいかまでは思いつかないけど。


炊飯器調理のきっかけとなった本

  • 勝間式 超ロジカル家事

  • 限界ハウス、ダメ家事男子。プロフィール

    空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。