らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

自転車通勤編:交通量の多い車道はかえって走りやすい

新学期の定点観測

九月一日の金曜日の朝。

通勤コースが変わってから、新学期を迎えた初日だ。
どんな感じになるんだろう?

交通量の多い県道→川沿いの遊歩道&サイクリングロード→交通量の多い県道、のコースを走る。
自転車通勤編:通勤コースのアップデート - 最初からこうすれば良かった……。
自転車通勤編:通勤コースのアップデート② - 最初からこうすれば良かった……。

古い県道

県道は交通量が多い割には、道路の幅は広くない。
自転車で車道を走ってると、軽自動車はスムーズに抜いてくけど、ワゴンあたりはキツいし、バスやトラックは対向車がいなくなるまで、お待たせすることになる。

歩道も狭い。
段差があったり、舗装がつぎはぎだらけだったり。
歩きにくいくらいなので、歩道を走るママチャリも見かけない。
バス停で待ってる人を見るくらいだ。

県道と中高生

こんな感じの県道なので、中高生の姿はほとんど見かけない。
最初は、日付や出発時間を間違えたか、と不安になったくらいだ。

まあ、通学路にはふさわしくない。

谷間の時間帯

あと、通勤コースと併せて、通勤時間帯も変わっていた。
一時期は、6時15分ごろに家を出ていたけど、今は7時出発だ。

万が一のパンクに備えて早めに出ていたのが、ノーパンクタイヤを使うようになって、必要なくなったのだ。
また、通勤コースが変わってから、通勤時間が短縮されたこともあった。
駐輪場トランクについてからの身支度も、時間がかからなくなった。
そんなこんなで、ゆっくり出るようになったのだ。

時間帯によって、街の風景も、ちょっと変わった。

通勤ラッシュの谷間のような感じだ。
自転車通勤編:自転車でも時差通勤! - 最初からこうすれば良かった……。

歩行者やママチャリがいない街

通勤コースと通勤時間帯が変わったことで、新学期だというのに、中高生の姿をほとんど見かけなかった。
と言うより、歩行者やママチャリとすれ違わなかった。

このため、今まで、歩行者&ママチャリに、どれだけストレスを感じていたか、気づくことになった。

フリーダムすぎる

歩道を並んで爆走し、いきなり車道に飛び出したりする。
見ているのは仲間うちだけで、周りのことなんか、ろくに見ていない。
そのくせ、エネルギーは有り余っていて、無理やり突っ込んでくる。
後ろを走られると、ブレーキをかけたときに追突されやしないかと、気が気じゃなかった。

危なっかしくて、しょうがなかったなあ。

意外なクルマのマナー

これに比べると、車道の方が、まだ、安全だと、今では思う。

もちろん、無茶な運転をするクルマは無くならない。
けれども、中高生をはじめとする歩行者&ママチャリと比べたらおとなしい方だ、と言える。
いきなり予想外の動きをすることは、かなり少ない。

意外だけれど、交通量の多い道路は、クルマのマナーはけっこういい。
混雑したところで好き勝手にやると、お互いかえって不自由するとわかっているんだろうか。

今後の課題

クルマを避けるようなコースを選んでいたけれど、今度は、歩行者&ママチャリにストレスを感じるようになっていた。

しばらくは、このままのコースで続きそうだ。

でも、やっぱり、ノーヘルで走るのは怖い。
ヘッドギアを買おうかなあ……。

自転車通勤編プロフィール

自転車通勤(片道15㎞)数年目。
クロモリのロードバイクと29インチのマウンテンバイクを所有。
クルマを処分したので街乗りが増えそう。
ブルベ参戦経験有り(SR取得)。
「やまめ乗り」修業中。