らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

限界ハウス、家事男子。:食べるもの一週間パック ①

日曜日の昼下がり。
洗濯に加えて、炊事も週末家事絶賛実施中だ。
ミッションは、平日一週間分の晩飯を作り置きすること。

そもそも、平日5日間、ずっと同じメニューで飽きないのか? という疑問が出てくるかもしれない。
しかし、飽きないのである。
ただし、これは「自分の好きなもの」に限られる。
「たいして好きではないけれど、健康のために食べるもの」だと長続きしない。
自分の場合、好きなもの、ハマったものは続けて食べる、という習性があるので、週替わりメニューなら十分なのだった。

さて、何はともあれ、まずコメだ。
家の炊飯器は三合炊きなので二回炊いた。
計六合を平日5日分と予備で。
どんぶり一杯で1/2合。
半合ずつラップして冷凍庫へ。
冷蔵より冷凍の方が味が落ちないらしい。
正直言って、違いはよくわからないけど。
冷蔵スペースがないので、ちょうどいいかも。

コメの次は肉。
二種類作る。
① 豚レバーと鳥ナンコツ。
② 牛バラ肉(オーストラリア)。

味つけは二択。
① カレー
② 味噌

2×2で4種類の組み合わせができる。

豚レバは鉄分補給のため。
以前は貧血っぽくなることがたまにあったので。
チョコレートを食べてたこともあったけど、けっこう値段も高いし、あまり糖分とらないほうがいいのかな、と思うようになった。
あと、実はチョコレートは鉄分を減らす、みたいな記事をサイトで読んで、どっちが正しいのか、よくわからなくなってしまったのだ。
まぁ、豚レバは安いし、さらに、売れ残ることが多いのか、しょっちゅう値引き品になる。
たんぱく質を増やそう、と思ってたので、ちょうどよかった。

鳥ナンコツはカルシウム補給のため。
普通は牛乳か魚あたりだろうけど、乳製品はお腹との相性がイマイチで、魚は料理できない。
ガマンして煮干しを食べてたこともあったけど、かえってストレスがたまってた気がする。
だったら好きなナンコツにしよう、てことになったのだ。
ナンコツをボリボリと食べるのは毎日でも飽きない。
たぶん、自分だけだろうけど。

肉は今回、オーストラリアの牛バラだ。
次回は国産の豚肉小間切れの予定。

そのうち、鳥肉唐揚げ用やひき肉も試してみたい。
いずれも一番大きなパックで買う。
だいたい700g前後。

以前は、値引き品を狙って買っていたけれど、多すぎたり少なすぎたり、作り置きに向いてなかったり、上手くローテーションにハマらなくて残ったりしたのでやめてしまった。
あと、大パック一つ買って終わりにするとゴミが出なくて助かる。
もともと安い肉食ってるんだし、もうこのパターンでいいや、て感じだ。

続く……。

 

限界ハウス、家事男子。プロフィール  

空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を過ごすべく試行錯誤中。テーマは衣食住・炊事・洗濯・掃除・健康・マネーなど。