らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

へなちょこブルベ:お試し休日200㎞とブルベマジック

ブルベを始める時に誰でも考えるのは「自分が本当に◯◯㎞も走れるの」でしょう。

 

自分の回答としては、「休日、朝から晩まで走れるだけの脚力があって、200㎞以上の距離を稼げるようなら、とりあえず参加してみてもいいんじゃないか」です。

12時間走るとして、途中、休憩したり食事したりを入れて、時速20㎞平均で走れるならトータル200㎞は走れるでしょう。

それだけできることを確かめたら、後は実践しかないのでは? と思います。

 

「試しに走ってみればいいじゃない」と気楽に言ってくれる人がたまにいます。

実は自分もそう思ってました。

計画も立てました。

600㎞ブルベは制限時間40時間で、土曜日の朝5時にスタートして日曜の夜9時までにゴールイン、てのがよくあるパターンです。

それをハッピーマンデーの三連休の時にやる。

月曜日は休養日にあてる。

 

しかし、実行に移すことはありませんでした。

直前で、我にかえったからです。

試しに600㎞走って、本番でまた600㎞走る。

どう考えても、嫌すぎる!

いくら自転車好き、ロングライド好きでも限界というものがあるでしょう。

実行に移さなくて幸いでした。

 

ところで、300㎞ブルベのことを「ブルベマジック」と呼ぶようです。

ブルベの距離は200㎞、300㎞、400㎞、600㎞で、300㎞以外は偶数倍です。

300㎞だけが仲間はずれ。

でも、この300㎞という設定が絶妙なのですね。

 

普通、ロードレースは200㎞超。

300㎞を超えることはありません。

休日のロングライドでも、1日で300㎞を走りきる人はまずいないでしょう。

ほとんどの人にとって、300㎞オーバーは未知の領域なのです。

200㎞から400㎞へと行くにはハードルが高すぎる。

間に300㎞を挟むことによって、スムーズに400、600へと移行していけるわけです。

 実際、自分がブルベを走った時も、300㎞が一番キツかったですね。

 

休日に200㎞を走れたら、あとは実践! でしょう。

練習と本番は、天と地ほど違います。

10回練習するよりも1回の本番、です。

本番のテンションと、一緒に走る参加者の存在が力をくれます。

無事に完走することを祈ります。

 

あとがき

 自分の場合、お試し休日200㎞は川沿いのサイクリングロードでした。

川の上流ヘ、または海へ。

クルマや信号の心配もなく、地図を見なくても大丈夫。

思えば恵まれた環境でした。

疲れると判断力が鈍ります。

くれぐれも事故には注意! です。

 

へなちょこブルベ プロフィール

一年間、ブルベに参戦。 なんとかSR(スーパー・ランドナー)取得。  このブログは以下の人に捧げます。 ① 速く走れないけど、長く遠くへ走ってみたい人。② ブルベをやってみようか迷ってる人。 ③ ブルベをやってるけど、いつも制限時間ギリギリの人。