らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

【コミック版 やってはいけない老後対策】マンガでわかる退職時にやるべきこと・やってはいけないこと。元税務署員による堅実すぎるライフプラン!

退職を考えたときの参考に セミリタイアしたので、参考になるかと思って読んでみた。 コミック版 やってはいけない老後対策 作者:大村大次郎 小学館 Amazon この本を選んだのはコミック版で読みやすそうだったから。退職時に考えなければいけないこと、やら…

【読書量大幅増加】①Audible 聴き放題。② kindle unlimited 読み放題の電子書籍をAlexaアプリで読み上げ。この2つで耳読!

本を読みたいけど時間がない? 好きな本をたくさん読みたいので「耳読」している。いまは「Audible 聴き放題」で耳読することが多くなった。そして「kindle unlimited」でダウンロードした電子書籍をAlexaアプリから読み上げさせて聴いてもいる。(スマホは …

【怠惰な俺が謎のJCと出会って副業を株式上場させちゃった話】ラノベでわかる株式上場・IPO。会社の仕組みがわかれば社会もわかる!

社会の仕組みを知るために会社の仕組みを知る 金持ちになるためには、起業→株式上場→大企業に買収される、が最短コースらしい。でも、起業して株式上場するって未知の世界だ。そう思っていたら、都合よく、こんなライトノベルが。 怠惰な俺が謎のJCと出会っ…

【ハルロック】マンガでわかる電子工作の世界。趣味の発明からハードウェア起業、そして「まちづくり活性化支援事業」まで!

「電子工作」って? 文系人間の自分にとって「電子工作」って未知の世界。ノートパソコンの修理を見たことあるけど、基盤によくわからないパーツがたくさんついていて、見てるだけで目が回りそうだった。 ハルロック(1) (モーニングコミックス) 作者:西餅…

【断る力】無駄な仕事を断って生産性を高める。そして「長時間労働なのに賃金が低い」から脱出!

押しつけられてはいないか? どうしても気になってしまう。「損をしてはいないだろうか?」「割りを食ってはいないか?」「我慢してはいないか?」 でも断れない。嫌われるのが怖いから。評判が悪くなったらどうしよう。だから、この本を読んだ。 断る力 (文…

【北欧女子オーサ、日本で恋をする。】コミック エッセイでわかる北欧と日本の恋愛事情。恋愛はスウェーデンも日本もすごく独特!

スウェーデンと日本とで一番違うのが恋愛 恋愛や婚活でモヤる人は多い。「モテのために、こんな努力をしないといけないのか?」とか。そんな人は「北欧女子オーサ、日本で恋をする。」を読むとモヤモヤを言語化されてスッキリするだろう。 北欧女子オーサ、…

【流転7年 うめだまのイギリス・アメリカ自由帳】コミックエッセイでわかるイギリスとアメリカの暮らし。夫婦別姓と医療制度の闇も……。

旅行ではわからない生活と暮らし 海外移住、特にイギリスやアメリカに憧れてる人は、このコミックエッセイを読もう。イギリスとアメリカ、それぞれの歴史や文化や食べ物など、特徴や違いを教えてくれる。 海外グルメや旅レポだけじゃない。うめだまさんはイ…

【14歳からの資本主義】大人こそ知っておきたい資本主義。「やめられない、とまらない資本主義」の時代にどう生きるか?

あらためて資本主義とは? 「現代とは何か?」、「経済とは何か?」を知るために資本主義を避けては通れない。 資本主義の特徴と問題点とは? メリットやデメリットとは? で、この本を読んでみた。 中学生向けなら自分にも理解できるだろうと思ったからだ。…

【1分でおしゃれ】「服を着るならこんなふうに」監修者による「いまいちなコーデのここだけ変える着こなし術」

5年前の服ばかり着ていませんか? 休日は何を着ればいいか悩んでる男は多いだろう。(仕事はスーツで何とか格好がつく)そんな人こそ、この本を読もう。 1分でおしゃれ【カラーイラスト版】 作者:MB ポプラ社 Amazon 作者のMBさんはマンガ「服を着るならこ…

【生家サバイバル】予算0円で書斎を作ってみた。注意したのは、①涼しい部屋と②広いデスクトップ

予算0円で書斎を作る ノートパソコンとスマホの時代。 でも、書斎が欲しい人って、まだいる。(自分がそうだ)狭くてもミニ書斎が欲しい、と。(ほとんどが男らしいけど)今回、家にあるものだけで書斎を作ってみた。リモートワークが増えたので、家にワーク…

【永遠の旅行者】国際金融ミステリーでわかる税金と国家。PT(Perpetual Traveler)とは?

小説で経済を学ぶ 社会人になっても経済や金融がさっぱりわからない。勉強しようと思っても興味が持てない。そんな人は、おもしろい経済小説や金融小説を読んでみよう。「永遠の旅行者」ではPT(Perpetual Traveler)を通じて 税金や国家について理解できる…

【18歳からの投資信託の教科書】むしろ大人こそ読むべき初心者用入門書。18歳でこの本を読んで投資を始めた人がうらやましい……。

いいかげん投資はじめないとダメかも 2024年には新しいNISAが始まるという。さすがに、そろそろ投資を始めないといけないのか?でも、難しそうだし面倒そうだ。そんな人こそ、この本を読むべきだ。 18歳からの投資信託の教科書 作者:横山 光昭 総合法令出版 …

【砂の栄冠】マンガでわかる今どきの高校野球。甲子園は宇宙空間で舞台総合芸術?!

高校野球ってまだ見てる? 社会人になってから高校野球を見なくなった。「21世紀枠」もよくわからない。帽子に変な折り目がついてるし、細い眉毛。違和感が大きくなるばかり。 「砂の栄冠」を読むと違和感の正体がわかる。読み終えた頃には現代の高校野球や…

【生家サバイバル】築50年の家を相続して住み続けることにした。住居費削減以外の思いがけないメリットとは!

固定費、住居費を下げたい 物価が上がって社会負担が増えた。社会負担の年金・税金・社会保険はトータルだと収入の約半分。固定費や住居費を下げたい人は多いだろう。賃貸か持ち家どちら? って問題もある。 空き家一歩手前の生家を相続して住む もし、生ま…

【税務署員がこっそり教えるお金の裏ワザ】ファイナンシャルプランナーとは違う税務署員の蓄財術はサラリーマンでも再現可能!

税務署員の財テクとは 税務署員の財産形成はファイナンシャルプランナーとはだいぶ違う。 ファイナンシャルプランナー、FPは経済合理的に考える。そして、お金という数値で見ていく。アメリカンな雰囲気。目指すのはもちろん富裕層だ。 税務署員がこっそり教…

【へんなものみっけ!】マンガでわかる博物館のお仕事。科学の世界は不思議でいっぱい! 現実世界では「ドローンでクジラの鼻水採取計画」も始動!!

マンガで学ぶ博物館のバックヤード 市役所職員の薄井は市立博物館へ異動。初出勤の朝、イノシシをかついだ美女と運命の出会いを?!彼女、キヨスは博物館勤務の鳥類学者だった──。 へんなものみっけ!(1) (ビッグコミックス) 作者:早良朋 小学館 Amazon …

【13歳からの税】むしろ大人のためのファスト税金本。まず税金の全体像をサクッと理解。そして、今さら聞けない消費税について理解しよう!

税がわかれば、社会がわかる 給料天引きだから税金に関心を持たない?サラリーマンをやっていると税金は給料天引き。 だから、あまり興味を持たない。 13歳からの税 かもがわ出版 Amazon ややこしい税金をおおまかに知りたくなったので「13歳からの税」を読…

【まんがで読破 戦争と平和】マンガでなら読める古典長編文学。トルストイって実はエンタメ!

長くて難しそう。 読むのはあきらめていたトルストイの「戦争と平和」。 だけどマンガでなら読み通すことができた。 戦争と平和 (まんがで読破) 作者:トルストイ,バラエティ・アートワークス Teamバンミカス Amazon 驚いたのは「戦争と平和」が「エンタメじ…

【イッキにわかる! 国際情勢 もし世界が193人の学校だったら】冷戦の集結からロシアのウクライナ侵攻まで、新聞を読むように理解できる!

いま起こっていることは必ず過去に原因があった──。 イッキにわかる!国際情勢 もし世界が193人の学校だったら 作者:島崎 晋 二見書房 Amazon 「イッキにわかる! 国際情勢」は1989年から2022年までの世界34年史。1年の出来事を4ページにぎゅっとまとめてある…

【正直不動産】マンガでわかる「不動産屋にダマされない方法」。正直でいることが難しい不動産業界の闇……

2023年冬にスペシャルドラマが放映予定──。 正直不動産(1) (ビッグコミックス) 作者:大谷アキラ,夏原武,水野光博 小学館 Amazon 主人公・永瀬財地は不動産屋勤務。ウソすれすれの営業で成績はトップだ。 住んでるのはタワーマンション。 おまけにモデルと…

【隣の男はよく食べる 他】「孤独のグルメ」より「二人でご飯」。「食レポ」聞くより「食べっぷり」が見たい!

最近、二人でご飯を食べるマンガが目につく 例えば、これ。 テレビドラマ化されて話題になった。 隣の男はよく食べる 1 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:美波はるこ 集英社 Amazon 隣の男はよく食べる 3 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:美波は…

【過疎地で快適に生きる方法】人間関係ウザすぎな田舎より、人は居ないけど最低限のインフラが残ってる過疎地で暮らすという選択

田舎でも都会でもなく過疎地──。 過疎地で快適に生きる方法 作者:鷲田 小彌太 学習研究社 Amazon 作者の主張はシンプルだ。田舎でも都会でもなく過疎地で暮らそう、ということ。 田舎はとにかく人間関係が濃密で息苦しい。ひどいところだと、まだ村八分なん…

【14歳からの個人主義】大人にこそ必要な「個人主義」。学校でシンドかった人は会社でも辛い。同調圧力に負けないために!

みんなと同じでいることが、少し辛い人へ──。 14歳からの個人主義~自分を失わずに生きるための思想と哲学 作者:丸山 俊一 大和書房 Amazon 個人主義と言うと自分勝手でエゴイズムなイメージだ。でも、本当の個人主義は自分を失わずに生きるための方法。「み…

【ブルーピリオド】マンガでわかる東京芸大物語。美大は異世界のワンダーランド! 

第7巻からはキャンパスライフ編──。 ブルーピリオド(7) (アフタヌーンコミックス) 作者:山口つばさ 講談社 Amazon ブルーピリオド(13) (アフタヌーンコミックス) 作者:山口つばさ 講談社 Amazon 意外だったのは 東京芸大にも「文化祭」があること。美…

【もっと知りたいマティス 生涯と作品】べつに芸術に興味なくても奇麗な絵を眺めているだけでも目が休まるって話

芸術なんてガラじゃなくても 綺麗な色使いの絵を見ているだけでもスマホに疲れた目に優しく感じた。 もっと知りたいマティス 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) 作者:知香, 天野 東京美術 Amazon マティスの展覧会と画集 新聞を読んでいたらマ…

【コールセンターもしもし日記】ドキュメント日記シリーズでわかる電話オペレーターの裏舞台!

クレーム対応の仕事にも、電話で問合せするときにも──。 コールセンターもしもし日記 作者:吉川 徹 三五館シンシャ Amazon 作者は派遣でコールセンターの仕事をいくつもやってきた人。コールセンターといえば、 田舎に大勢が集まって仕事をしているイメージ…

【だらしない夫じゃなくて依存症でした】漫画でわかるアルコール依存症。ただの晩酌からいつの間にかアル中へ……

誰でもなる依存症は脳の病気 夫がアルコール依存症に。 回復するまでを妻の視点から見ていくマンガ。 だらしない夫じゃなくて依存症でした 作者:三森みさ 時事通信社 Amazon 夫はなれない営業職でストレスたまりまくり。 酒量がどんどん増えていく。妻は、だ…

【ブルーピリオド】マンガでわかる東京芸大受験。「ドラゴン桜」の美大版?! 美大受験もスポ根だ!

美大受験にも戦略やノウハウが必要 主人公の矢口八虎はキンパツ&ピアス。 夜遊び常連のDQNだ。それでいて成績も良い。 コミュ力高いイケイケだ。要領よく何でもこなせるタイプ。 しかし、そんな八虎が美術にハマる。 コスパが悪くリスクも高いのに。 そして…

【服を着るならこんな風に】マンガでわかるメンズのコーディネート。GU・UNIQLO推しで再現性高し!

メンズのオシャレはドレスとカジュアルのバランス ゲーム好きのサラリーマン兄が、ファッション好き女子大生妹のコーディネートでオシャレ沼へ──。 服を着るならこんなふうに(1) (カドカワデジタルコミックス) 作者:縞野やえ,MB KADOKAWA Amazon 何が嬉しい…

【荒呼吸 全5巻】コミックエッセイでわかる日常生活でエアポケットを見つける方法

平凡な人生にも不思議が 平凡な人生、退屈な日常生活にも、次元の断層のような不思議がつまってる──。 荒呼吸(1) (モーニングコミックス) 作者:松本英子 講談社 Amazon イラストレーターでコミックエッセイも描く松本英子さんの初期作品。雑記ブログ風の…