らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

#その他

【「超」AI整理法】アナログな紙の本とデジタルなスマホがシームレスに! 画像検索はまだまだ……。

2ヶ月前にPixel 3a XLを買って、スマホの AI 機能をトコトン使い倒してみようと思っていたので本書を読むのはすごく楽しみだった。 「超」AI整理法 無限にためて瞬時に引き出す 作者: 野口悠紀雄 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/06/29 メディア: 単…

【自動化の鬼を目指す】非IT企業のノンプログラマーのポジションで

しばらく前にプログラミングに興味を持った。 文学部出身で理系なものは避けて通ってきたけれど、心境の変化があった。プログラミング言語と呼ぶように、プログラミングは数学寄りではなくて語学寄りではないのか、と思うようになったのだ。 数式では歯がた…

【漫画化計画】エンタメ・アカデミック・入門書・英語、み~んな漫画でクリア!

子供の頃から漫画を読んできた。今でもほぼ毎日漫画を読んでいる。でも、今更だけど漫画の読み方を少し変えてみようと思う。 最新は無料の漫画アプリで漫画を読むことが増えた。こんな作品が無料で一気に読めるのかと感動することも多い。 でもトータルで見…

【耳活】iPhoneアプリ「SpeechNews」は広く浅くたくさんのニュースを読み上げてくれる。

あいかわらず耳活してる。 歩いたり家事をしている時にはkindle 読み上げサービスで本を読み(聞き)、本やマンガを読んだりスマホをいじったりしてる時にはスマホでニュースを聞いている。 ニュースを聴くときは、最初にnhk のラジオニュースを聞く。 一通り…

【音声入力】Edivoiceは①音声入力②句読点入力③日本語入力3種類を同時進行できる神アプリ!

音声入力についてはこれまでiOS やGoogle やsimeji などを試してきたが、今回使い始めたEdivoiceはかなり優れもののアプリのようなので紹介したい。 このアプリの一番すごいところは音声認識中の状態が長く続くことだ。 ios やGoogle やsimeji などだとちょ…

【耳活】Androidスマホの「TalkBack」でKindle読み上げが上手くいってない人へ

kindle unlimited 読み放題&Kindle読み上げの組み合わせで「耳活」はずいぶん進んだし読書量も増えた。 最初はiPhone 7 plusで、今はPixel 3a XLのTalkBackで読み上げさせている。 TalkBackは、一時期、不安定だったけれど、今現在は、次のページへ移っても…

【耳活】「 ニュース読み上げ君フリー」おすすめ!

耳活は順調に進行中。 本を読んだり、漫画を読んだり、スマホをいじったりしている時はニュースを流し聞き。 #Pixel 3a xl #耳活 自分でも意外だけどスマホでラジオを聴く時間が増えた何となく音楽を聴いていた時間が、そっくり何となくニュースを聴く時間に…

【Pixel 3a XL】自分のツボをニュース選択に反映させて表示してくれるGoogle discover機能がヤバい!

Pixel 3a XLのホーム画面を右へスワイプすると、ニュースの画面になる。Androidスマホはみんなそう何だろうか? このニュースの一覧が自分のツボにあまりにもピッタリとはまってるので、ちょっと怖いぐらいじゃ。←音声入力間違い。Simejiの音声入力は、なぜ…

【Pixel 3a XL】AI機能を使って撮った写真を音声で呼びだすには日付で!

Pixel 3a XLでAI機能を使うことによって、これまでに自分が撮った写真をキーワードで呼び出せることができるようになった。写真を撮るたび、ファイルやフォルダに名前を手入力しなくても探してくれる。 【Pixel 3a XL】写真は整理しなくてもAIが探してくれる…

KindleアプリからTwitterへシェアすると本の画像が表示される。

Twitterで、読んだ本の紹介をしようとする時、アマゾンのサイトからシェアしようとしてもTwitterの入力画面にはリンク先が表示されるだけだった。 なので、アマゾン以外のサイトで本の写真が表示されるようなサイトを選んで共有してたけれど、結構面倒くさい…

【UNIQLO】更新したら職場用シャツ&パンツが進化していた。

今現在、着ている服はほとんど制服化が進んだ。特に職場で着る服はすっかり決まってしまったので、全く同じものを三セット用意して毎日ローテーションしている。 今ぐらいの時期に着ている服は、ボタンダウンのイージーケアコンフォートシャツ、長袖を腕まく…

【Pixel 3a XL】Googleカレンダーは音声コマンドで楽々入力。一行日記代わりにも!

Googleカレンダーのことは、もちろん知っていたけれど、これまでは使ってなかった。 使っていなかったのは、いちいち入力するのが面倒くさかったからだ。 そもそも仕事以外ではそんなにタイトなスケジュールでもなかったし、原始的に紙のメモで間に合わせて…

【耳活】新書195ページを2日間の隙間時間で努力せずに読了。

正直言って自分でも驚いている。 2日間の隙間の時間を使って、AirPodsとiPhoneのKindl読み上げ機能を使って、新書1冊を簡単に読んでしまったのだ。 読んだのは次の本。 「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ (角川新書) 作者: 野口悠紀雄 出版社/メーカー: K…

【Excel・関数・VBA・マクロ】プログラミングに向けての長い道のりのささやかな第一歩

文学部出身の超文系の人間なのに、プログラミングに興味を持つようになった。 きっかけの一つは来年度から小学生もプログラミングの授業を受けるようになることだ。 いくらなんでも小学生がやるようなことだったら、自分にもできそうだ。すでに小学生向けの…

【節酒】箱買いビール終了。買い置きはしない覚悟で臨む。

今年のゴールデンウィーク10連休の時に 十数年ぶりに 休肝日を設けることができた。 十数年ぶりの休肝日翌日は特にいつもと変わりなかった。飲まないと眠れないと思いこんでたけど、うっかり寝落ちして、夜中に目が覚めたときに慌てて歯磨きしたり。糖質制限…

【耳活】iPhoneのiOS、AndroidのTalkBack機能、どちらもKindle読み上げO.K. 不安定だけど次のページへ移行しても読み続けてくれるようになった。

今年は耳活の年として記憶されるかもしれない。 AirPodsを耳に差し込んでる時間も随分と増えた。 ちなみにPixel 3a XLでも iPhone 7 plusでもAirPodsを使っている。 #Pixel 3a xl #AirPods #耳活 PixelでもAirPodsは普通に使える音質の違いは自分には分から…

【カフェイン断ち】糖質もカフェインも無い飲み物を探してみた。

職場でのちびだら飲みは今の所、氷水だ。氷水にしてからは貧血っぽい症状も出なくなった。やっぱ緑茶や抹茶は意外とカフェインが多かったんだ。 粉末茶(インスタント)を、職場でボトルで冷たくしてガバガバ飲んでいたら、貧血っぽい症状が出てきた。検索し…

【Pixel 3a XL】写真は整理しなくてもAIが探してくれる時代がやって来た。

GoogleのAIがネコを認識したと言うニュースが話題になったことがある。 そのときはピンとこなかったけど、Pixelを使うようになってから片鱗を拝むことができた。 スマホで撮った写真はGoogleフォトに保存されているので開く。ちなみに、iPhone 7 plusで撮っ…

【社会人初、読了英語本!】 『マンガでカンタン! 中学英語は7日間でやり直せる。』

タイトルや本の帯に「カンタン」とか「分かりやすい」などと書いてあったりする本は信用できないのであるが、これは本当に簡単で分かりやすかった。 マンガでカンタン! 中学英語は7日間でやり直せる。作者: 関谷由香理,澤井康佑出版社/メーカー: 学研プラス…

Twitterでセルフマインドコントロールする方法?

今週に入ってから、コーヒー断ちを始めた。2回目だ。 限界ハウス、ダメ家事男子。:いきなりコーヒー断ちを始めてみた - 猫のように丸くなって暮らしたい 限界ハウス、ダメ家事男子。:コーヒー断ち、その後 - 猫のように丸くなって暮らしたい この所、Twitt…

【Twitterで英文を読む】好きなテーマで、短い文章を読んで、タップ1回で日本語訳してもらう。

いつの間にか、Twitterを初めて、いつの間にか、するっと英語を読んだりするようになった。もちろん、全部、理解できてる訳じゃないけど(笑)。 あれほど、英文を読めるようになりたい、でも勉強するのが面倒くさい、と負のループを何年も、いや何十年も繰…

【旧暦】今年は何だか冬が好き! 仲冬→大雪→第六十三候「鱖魚群(さけのうお むらがる)」12/17〜12/21頃。

旬の魚は、タラバガニ、ヒラメ。 旬の野菜は、ミツバ。 すっかり冬らしくなった。朝起きれば寒いし、顔を洗えば冷たいし、新聞を取りに外へ出れば吐く息が白い。でも、寒いのは苦手なはずなのに、今年の冬は、何だか機嫌良く過ごしている。 思えば、去年は、…

【旧暦】ユリカモメ到来。今年も寒い冬で、どか雪が降って、風も強い模様ーー。仲冬→大雪→第六十二候「熊蟄穴 (くまあなにこもる)」 12/12~12/16頃。

オレも春まで冬眠したい……。 旬の魚は、ナマコ。 旬の野菜は、春菊。 長期予報では暖冬だったけど、今年もハズレそうだ。ユリカモメが渡ってきた年は寒い冬なのだ。しかも、橋の欄干にとまるようになるとドカ雪が降る……。 pic.twitter.com/CrITvxBDbW— rakud…

【旧暦】仲冬→大雪 12/7頃→第六十一候「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」 12/7〜12/11頃。ぬるい冬から、一気に本格的な冬へ。

旬の魚は、金目鯛。 旬の野菜は、白菜。 旬の野菜は、大根。 先週あたりまでは暖冬で、ぬるい冬だ、調子が狂う、などと言いたい放題だったのだが、バチが当たったようで、いきなり本格的な冬になってしまった。冬将軍の到来だ。 今朝は冷たい雨だった……。天…

【旧暦】初冬→小雪→第六十候「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」 12/2〜12/6頃。ぬるい冬から、冬日へと……。

今週は気温の温度変化が激しい一週間だったーー。 一昨日から昨日にかけて気温が約10℃下がって、昨日から今日にかけて約10℃上がる。温かくなるのはいいけど、温度差が10℃以上あるとウツっぽくなりやすいんだよな〜。職場でも咳きこんでるのが、たくさんいる…

【旧暦】初冬→小雪→第五十九候「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)」 11/28〜12/1頃。気がつけば紅葉の時期が過ぎて行く……。

旬の魚は、ズワイガニ。 旬の野菜は、シイタケ。 旬の果物は、レモン。 最近は暖かかった。冬の間は、朝起きて、2階の自分の部屋から階段を降りて行く時、洞窟の中へ降りていくような冷んやりした感じを味わうもんだけど、この頃は、そんなことも無い。 暖冬…

【旧暦】初冬→立冬→第五十七候「金盞香(きんせんかさく)」 11/18〜11/22頃。インナーウェアの調節は難しいけれど、冬は冬で悪くない。

「きんせんか」とあるけれど、実際には水仙の花を刺すようだ。香りの強い花だったかな、ぐらいしか知らないけどーー。 旬の魚は、甘鯛。 旬の野菜は、山芋、カリフラワー。 すっかり紅葉の時期になっていて、街路樹やら並木やらは、良い感じに色づいてるけど…

【旧暦】初冬→立冬→第五十六候「地始凍(ちはじめてこおる)」。11/13〜11/17頃。去年は紅葉、今年はヒートテックによる温度調整がブーム。

旬の魚は、牡蠣。 旬の野菜は、銀杏。 旬の果物は、柿。 先週は暖かかったけれど、今週になってからは寒くなってきた。いよいよ冬だーー。 自転車通勤中、川沿いの遊歩道&サイクリングロードの両側の草むらが白っぽくなっている。霜が降りていると気づくま…

【旧暦】初冬→立冬(りっとう)11/8頃→第五十五候「山茶始開(つばきはじめてひらく)」11/8〜11/12頃。「そろそろ」冬。15℃、10℃、5℃、今年はきめ細かくヒートテックを調節していくぞ。

立冬、ついに冬が始まってしまった……。 「山茶」と書いて「つばき」と読むのか、と不思議に思ったけれど、ツバキ科の花には、ツバキとサザンカがあって、冬に先駆けて咲くのはサザンカで、サザンカは「山茶花」と書くようだ。何となく、なるほど〜。 旬の魚…

【旧暦】晩秋→霜降(そうこう)→第五十四候「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」11/2〜11/7頃。季節の変わり目。一日の中で、服の微調整に四苦八苦。肌寒かったり、汗ばんでしまったりーー。

晩秋はこれで終わり。次回からは「初冬」になる。いよいよ冬だ。 旬の魚は、カジキ、ボラ。 旬の野菜は、ニンジン。 季節の変わり目のこの頃、服の調節が難しく感じている。 例えばーー。昨日今日は、ヒートテックの上下、丸首九分袖とロングタイツに、イー…