らくだのライフハック

猫のように丸くなって暮らしたい

─セミリタイアして本とマンガの日々─

休日のうどん星人 #家事 #男子 #おひとりさま


昨日の日曜日、初めて買ってみた冷凍うどんを食べてみた。

ラーメンのマンガ『ラーメン発見伝』で、なぜかリスペクトされていたやつ。

楽しみにしていたのだ。

  • ラーメン発見伝(12) (ビッグコミックス) | 河合単, 久部緑郎 | 青年コミック | Kindleストア | Amazon

  • ラーメン発見伝』では取り上げられていなかったけど、袋ごと電子レンジでチンしたら食べられるのだ。

    もともと、ゆでた麺をどんぶりに入れてタレをかける、「ぶっかけ」で食べるので、これは楽だ。

    チンして袋を破るとき、溶けた水があふれないかと心配してたけど、そんなこともなかった。

    研究されてるなあ。


    食べてみて驚いたのは、ちゃんとコシがあることだ。

    もちろん、つい最近まで食べていた、値段高め、ゆで時間トータル15分の半生うどんと比べたらグレードは落ちるけど、この値段、この手軽さでは文句のつけようがない。

    立ち食い蕎麦屋のうどんと同じレベルぐらいではなかろうか。


    あっという間に三玉食べてしまった。

    一玉の量は少なめだけど、お年寄りには、ちょうど良いのかもしれない。


    何よりもコシがあるのに驚いたけど、うどんはコシが命ってわけでもなくて、個人的には、稲庭うどんのすべすべ感の方が好きだったりする。

    まだ食べたことがないけど、コシがないふわふわな伊勢うどんなんかも自分の好みではないか、と思っている。

    稲庭や伊勢も冷凍うどんにしてほしいものだ。


    あと、うどんに限らず、パスタでも、麺類は平打ちが好きなので、きしめんひもかわうどんも冷凍うどんにして欲しいなあ。

    埼玉県には、日本一川幅が広い町があって、そこでは幅広のうどんが名物なのだとか。

    食べたことないけど、ラザニアみたいなもんか。

    どっちも食べてみたいもんだ。


    いっそ、手打ちで? と妄想は広がる。

    蕎麦は難しそうだけど、うどんは、けっこう簡単らしい。


    このことは、なぜかマンガで知った。

    うどんを手打ちできるというのは、キャラが立つんだろうか?


    西村しのぶの『RUSH』はスタイリッシュなマンガだけど、なぜか手打ちうどんができるサーファーが出てくる。

    小池田マヤのストーリー4コマ『聖☆高校生』では、ホストが手打ちうどんをつくる。

    サーファーやホストがつくる意外性がいいのか?

    なんにせよ、自分にもできそうだ、と思えた。

    いつかは挑戦する日が来るかもしれない。

  • RUSH (3) (FEEL COMICS) | 西村しのぶ | 女性コミック | Kindleストア | Amazon
  • 聖☆高校生(4) (ヤングキングコミックス) | 小池田マヤ | 青年コミック | Kindleストア | Amazon

  • こうして書いてみると、自分もけっこう、うどん好きだったのだなあ。

    本家うどん星人の柳沢きみお先生ほどではないけれど。

  • SHOP自分(1) | 柳沢きみお | コミック | Kindleストア | Amazon

  • しばらく、休日はうどん星人になりそうだ。

    おっと、鍋焼きうどんを忘れていた……。


    カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま

    空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。

    地味な大学のそばに住むことについて #ライフスタイル


    ここのところ、休日のたんびに、某大学裏にある自然公園へ、マウンテンバイクで走りに行っていた。

    この大学は、なんでこんな田舎町に大学が? という感じの大学だ。

    偏差値はそれなりに高いようだけど、単位が厳しく、レポートやら実験やらが大変で、華やかなキャンパスライフとは無縁の超地味な大学だ。


    なにしろ田舎なので、学生街と言うわけでもない。

    それでも、よく見ると、わりと小綺麗なアパートもちらほら見かけた。

    コンビニやほか弁屋もある。

    (家の近所のほか弁屋はつぶれた)

    コインランドリーも、大盛りの定食屋もある。

    学生食堂は部外者でも食べられたはず。

    仮にも大学なんだし、Wi-Fiだって、ちゃんと使えるだろう。

    生活のためのインフラは整っているのではないか。


    それに、大学生の多い街は、おひとりさま男子も住みやすそうだ。

    ファミリー層が多い街で、昼間からフラフラしてたら通報されそうだけど、ここではそんなことはなさそうだ。

    羽目を外しがちな学生や、世間的には変人の多い教授連中がうろうろしてる。

    それに学生は最短4年で入れ替わっていく。

    流動性も高い。

    田舎の濃密な人間関係とも無縁そうだ。


    このあたりに住むってのもアリだなあ。

    もともと、川のそばに住みたいと思ってたし。

    この大学&自然公園は細い川の川沿いにあって、その細い川沿いのサイクリングロードは、別の2本の川沿いのサイクリングロードに接続してる。

    自転車バイパス沿いに住むようなものなのだ。

    なにより、マウンテンバイクで走って楽しいフィールドもある。


    大学の聴講生にでもなれば、大学の施設もつかえるかもしれないなあ。

    いくらかかるかわからんけど、案外、お得かもしれない。


    いきなり地方へ移住することを考えるよりも現実的かもしれないなあ……。


    あとがき

    同じ関東で住んでみたいと思ったつくば市も学生街だ。

    人工的な学園研究都市で、街全体が公園のようだった。

    基本的に道路は歩道橋や陸橋で渡れるようになっていて、クルマにはねられる心配も、信号待ちもない街だ。

    あの街も紅葉が見事だったなあ。


    カテゴリー紹介 #ライフスタイル

    ストレスフリーな毎日を過ごしたい!

    コストのかからない快適なボンビーライフ、「健康で文化的な最低限度の生活」を目指して試行錯誤中。

    タイヤの空気を抜くときは体重のことを忘れないようにしよう! #MTB #29er #SSFR


    昨日に引き続き、今朝も某大学の自然公園へ。

    曇り空なのが残念!


    到着してから、タイヤの空気を抜き始めた。

    昨日は、ほとんど抜かなかったので、今日は多めに。

    指で押してヘコむぐらいに。

    ちょうど良いかな、と思って、再スタートしたが、後輪がパンクしたように押しつぶれていた。

    抜きすぎだ!


    なるほど、後輪は体重が乗っかるからなあ。

    60㎏超の体重だとこうなるのねん。


    かと言って、これから携帯ポンプで空気を入れるのは嫌すぎる。

    何百回ポンプしなきゃいけないことやら。

    時間もかかるし、汗をかいたら風邪を引く。

    CO2ボンベは一本約500円。

    パンクならともかく、こんなマヌケな理由では使いたくない。

    ままよ! とこのまま行くことにした。


    それでも、森に入ると、ダンチに走りやすかった。

    木の根っこの上を通り過ぎるときに、後輪が滑ったりはしなかった。

    空気圧で、こんなに違うもんなんだなあ。

    もしかしたら、やまめ乗りの階段上りも、空気圧低めでやれば、できやすいんじゃなかろうか?


    あとで、サイトで検索してみると、前輪より体重が乗る後輪は、前輪より空気圧高めにするもんなんだそうな。

    人によっては、目的地までは空気圧高めで走り、目的器では空気を抜いて走り、帰り道では、また空気を入れてから走るようだ。

    その時のために、わざわざスタンド式の空気ポンプを持っていったり、CO2ボンベで空気圧を上げたりしてる人もいた。

    よくやるな〜。


    幸い、パンクはしなかったので、帰り道はテレテレと走った。

    下り坂のカーブでタイヤがヨレたりしたり。


    さて、自然公園のトレイルの方は今日も楽しく走らせてもらった。

    自然公園の案内板を見たら、まだ走ってないエリアがあったのでコンプリートしておく。

    途中で倒木を脇によけて走ったり、もみじって赤いと思ってたけど黄色いもみじもあるんだなあ、と気づいたり。


    今日は小さな子どもと一緒にマウンテンバイクに乗ってる家族連れ二組とすれ違った。

    これぐらい小さい頃から、こういう世界を知っていたら、もっと楽しく生きてこられたのかもなあ。

    ちょっと、うらやましい。


    そういえば、この自然公園は、小さな子ども連れでもトレイルできる初心者コースだったんだなあ。

    たまたま川土手の上を走ってるときに見初めた場所だけど、自分の目に狂いはなかった。

    良い場所を選べて、すんなりマウンテンバイクにハマれて良かった。

    縁があったのかもね。


    カテゴリー紹介 #MTB #29er #SSFR

    愛車はKONA UNIT。

    29インチのマウンテンバイク。

    シングルスピード。

    (ギヤなし)

    おまけにフルリジッド。

    (サスペンションなし)


    片道約1時間、約15㎞の自転車通勤続行中。

    ロードバイク歴数年。

    1年間ブルベに参戦し、SR (スーパーランドナー)取得。

    やまめ乗り修業中。

    現在はマウンテンバイクに夢中。

  • 自転車の教科書
  • 自転車の教科書 ー身体の使い方編ー (やまめの学校)
  • 休日の麺類 #家事 #男子 #おひとりさま


    あいかわらず、平日は炊飯器調理のワンパターンご飯だけど、休みの日は違ってきている。

    平日は肉(魚の缶詰)と米のご飯なので、それ以外のものを食べたくなるのだ。


    きっかけもあって、しばらく前、珍しく父親が通販でうどんセットをお取り寄せしたのだが、半生のうどんがかなり入っていたのだった。

    賞味期限が約一ヶ月だったので、休日の度にうどんを食べていたら、もともと、美味いこともあって、すっかり休日のお楽しみになってしまった。

    ゆで時間と蒸らし時間を合わせると15分近くになるので、とても平日に料理する気にはなれないけれど、休みの日にのんびりとうどんをゆでるというのも、なかなか悪くないものだった。

    そういえば、愛読書『大市民』の作者である柳沢きみお先生も、たいそうなうどん好きだった。

  • Amazon | このマンガがすごい!comics 大市民傑作集 冬の美味しは、これだ! 編 | 柳沢 きみお | コミック

  • 半生のうどんも無くなったし、何か平日とは違ったものを食べようという意欲も高まってきた。

    とりあえず、バナナトーストは定番になりつつある。

    米のご飯は避けるとして、やはり、麺類、特に、うどんであろう。


    スーパーへ行って、珍しく麺類のコーナーを覗いてみた。

    これまでは、麺類と言えば乾麺であったけれど、生麺や冷凍麺を見てみたくなったのだ。


    これは『ラーメン発見伝』の影響。

    ラーメンのマンガなのに、なぜか讃岐うどんや冷凍うどんを熱心にフィーチャーしていた。

    うどん県にも、いつかは行ってみたいが、とりあえず、冷凍うどんを食べてみたくなったのだ。

  • ラーメン発見伝(12) (ビッグコミックス) | 河合単, 久部緑郎 | 青年コミック | Kindleストア | Amazon

  • 冷凍うどんは、一玉50円程度の値段もさることながら、袋のまま電子レンジでチンできる、というのは驚いた。

    便利になったなあ。

    無添加だったし。

    さっそく買うことにした。


    続いて生麺のコーナーへ。

    蕎麦もうどんも値引き品になっている。

    冷凍うどんを買ったので、生麺は蕎麦にしてみた。

    蕎麦を食べるのも久しぶりなら、生麺の蕎麦を食べるのは、かなり珍しい。


    さっそく、晩飯に食べてみる。

    お湯を沸かすのはめんどうなので、電気ポットのお湯を鍋にあけて、追い焚きしてからゆでた。

    こうすると早い。

    ゆで時間1分で、出来上がり。


    いつものサイドメニュー、生玉子や納豆や乾燥わかめや大根おろしや梅干しなどで三玉いただく。

    久しぶりなので、それなりに美味かったけど、やっぱり、それなり程度の味だった。

    うどんは、乾燥麺でも、ヘタな店よりも美味かったりするけど、蕎麦の場合は、店で食べる方が美味いなあ。

    一時期は、家で食べても美味い蕎麦を探し回ったこともあったけど、ついに見つからなかった。

    通販で探せば見つかるんだろうけど、値段は高いだろうなあ。


    カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま

    空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。

    2017年Amazonで購入したものベスト10 【第2位】〜【第10位】 #家事 #男子 #おひとりさま


    【第2位】『勝間式 超ロジカル家事』

    第2位は本だ。

    かなりの影響を受けた。

    今も家事のAI化を進めている。

    楽で便利でいいんだ、と気づかされた。


    一番、影響を受けたのは、炊飯器調理か。

    毎日の食事が楽になったし、肉、たんぱく質を摂取するようになった。

    体調も良い。

  • Amazon | 勝間式 超ロジカル家事 | 勝間和代 | ベビーフード・離乳食

  • 【第3位】クロックスのサンダル

    靴下をはいて穴ぼこだらけのサンダルをはくなんて、とバカにしてたのが遠い昔のようだ。


    今までに、どれだけ足にフィットしない靴を履いていたんだろう、と考えると呆然としてしまう。

    穴が空いてない、一見、靴に見えそうなものを履くようにしてる。

  • Amazon | [クロックス] クロッグ ユーコン メサ クロッグ 203261 Black/Black US M9(27 cm) | crocs(クロックス) | クロッグ・サボ
  • Amazon | [クロックス] クロッグ スペシャリスト 10073 Black US M9/W11(27 cm) | crocs(クロックス) | Specialty Stores

  • 【第4位】シルクのインナーウェア

    コストダウンのために、ヒートテックに鞍替えしようかと試みたけど、けっきょく、元の鞘に戻ってしまった。

    洗濯の時にネットに入れたり、陰干ししたりと、めんどうくさいけど、肌触りが全てを超越してしまう。

    毒出し効果もあるようなので、汗をかいたら、すぐに着がえた方が良い。

    消臭効果は、エアリズムやヒートテックほどではなさそうだ。

  • Amazon | 2枚組 シルクニット紳士(メンズ)長袖インナーシャツ3色 (L, ブラック) | シルクの三樹 | インナーシャツ
  • Amazon | シルクニット紳士ロングパンツ(ももひき) 3色 (2L, ブラック) | ズボン下・ステテコ 通販

  • 【第5位】電動歯ブラシ

    【第6位】ジェットウオッシャー

    今年は虫歯になったり、何10年に一度かの大治療をしたりと散々だった。

    死ぬまでに虫歯や、ついでに口臭とも無縁でいたい。

    力強い味方になりそう。


    特に、ジェットウォッシャーの気持ちよさは未体験だった。

    歯磨きがめんどうには感じられなくなったのが嬉しい。

  • Amazon | パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 青 EW-DL53-A | パナソニック(Panasonic) | 電動歯ブラシ
  • Amazon | パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W | パナソニック(Panasonic) | ホーム&キッチン

  • 【第7位】電気敷き毛布

    部屋にいるときは、ほとんどベッドに寝ころんでいる人間なのに、なぜ、もっと早く使わなかったのか!

    ほとんど寝コタツなので、休日の昼間に使うと、気持ち良く昼寝してしまうので、ある意味、危険だ。

  • Amazon | コイズミ 電気敷毛布 快眠タイマー付 140×80cm KDS-5078T | コイズミ(KOIZUMI) | 電気毛布・ひざ掛け 通販

  • 【第8位】ガスヒーター

    これも、なぜ、もっと早く気づかなかったのか。

    アウトドアに興味がなさ過ぎたのがアダになったか。

    冬の朝、自転車通勤の後、寒さに震えながら着がえて、鼻水垂らしてたのが嘘のようだ。

  • Amazon | NITINEN(ニチネン) カセットボンベ式ガスヒーター ミスターヒート KH-011 | ストーブ・ヒーター・ウォーマー | スポーツ&アウトドア 通販

  • 【第9位】AirPods

    AmazonプライムAmazon Musicとの組み合わせで、音楽のハードルを下げてくれた。

    毎日、気楽に聞いている。

    今のリピートは、『Sixpence None the Richer』の『Kiss Me』だ。

  • Amazon | Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き MMEF2J/A | Apple(アップル) | イヤホン・ヘッドホン

  • 【第10位】エアーコンプレッサー

    自分についての、今年一番のニュースは、29インチのマウンテンバイクに、どハマりしたことだ。

    マウンテンバイクはタイヤの空気圧をしょっちゅう調整するもののようなので、これから使う機会が増えそう。

    もともと、太いタイヤは空気入れが大変だし。

  • Amazon | 静音オイルレス型 エアーコンプレッサー CP-30Si + エアーツール3点付きセット (100V/タンク容量30L) | エアコンプレッサー

  • 嗜好品ではなく、生活を楽に便利にしてくれたものが並んだ。

    もっと早く知っていれば、と思うものばかり。

    便利なアイテムも、存在を知らなければ求めようがない。

    これまでの情報収集と言えば朝日新聞くらいだったけど、考えた方が良いのかな……。


    カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま

    空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。

    2017年Amazonで購入したものベスト10 【第1位】iPhone 7 Plus+格安SIM #家事 #男子 #おひとりさま


    いつの間にか12月。

    早いなあ。

    もう一年が終わった気分になる。

    気が早すぎるか。


    そろそろ、新聞なんかで「今年の○○ベスト10」とか、「2017年の○○を振り返る」的な記事が掲載される。

    わりと、こう言うの好きである。

    で、自分でもやってみた。


    今年はAmazonで80回の買い物をしてた。

    多いのか少ないのか、イマイチ良くわからない。


    【第1位】iPhone 7 Plus格安SIM

  • Amazon | iphone7 plus 128GB black 国内版SIMフリー 黒 simfree | スマートフォン本体 通販
  • Amazon | 【FREETEL SIM】299円 全プラン対応パック データ通信/音声通話(ナノ/マイクロ/標準SIM) 通常モデル AMZ-FTSIMX-ENT-01 | 家電&カメラ オンライン通販

  • 去年はまだノートパソコンを買おうと思ってたんだなあ。

    iPhoneでブログを書くことになろうとは。


    あと、店じゃなくて通販で買うようになろうとは思わなかった。

    通販な生活も定着したもんだ。

    クルマを手放したのも大きかったな。


    iPhone 7 Plusを買ったときは、ホームボタンがカタカタ言うので壊れてんじゃないかとクレームの電話を入れてしまった。

    丁寧に説明してくれたけど。

    あの時はすみませんでした。m( )m


    格安SIMモバイルルーターの手続きをしたり、使い始めの設定をしたりはメカ音痴デジタル音痴にはハードル高すぎて疲れたよ。

    よくやれたもんだ。


    おかげでランニングコストはだいぶ下がったけど、キャリアも逆襲に出た。


    ソフトバンクは事実上使い放題の「ウルトラギガモンスター」を始めた。

    月7,000円で50ギガ使えるもの。

    格安SIMよりは割高だけど、モバイルルーターを持ち歩かなくてもいいのは魅力的だ。

  • ウルトラギガモンスター 楽しみ放題!50GBデータプラン | 特集 | モバイル | ソフトバンク

  • auでは「アップグレードプログラムEX (a)」を始めた。

    iPhoneで新機種が出るたびに乗り換えるような人にお得なシステムだ。

  • アップグレードプログラムEX/EX(a) | スマートフォン・携帯電話 | au

  • 今度、iPhoneの新機種を買うときは、格安SIMを止めて、キャリアに戻るかもしれない。


    iPhone Ⅹも世間とは別の意味で期待している。

    サイズがスリムになったので、縦持ち両手打ちで文章が入力しやすいのではないか、と。

  • Amazon | iPhone X 256GB SIMフリー シルバー | スマートフォン本体 通販

  • 滑舌がひどいので、音声入力へは移行できそうにもないし、死ぬまでスマホとお付き合いすることになるのかな……。


    カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま

    空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。

    マウンテンバイクの空気圧、もしくは森の中を走ったあとのカップラーメンについて #MTB #29er #SSFR

    今日も今日とて休みというのに、薄暗いうちからマウンテンバイクでお出かけだ。


    先週も来た、某大学の自然公園。

    立ちこめていた霧がだんだんと晴れてるところだった。

    幻想的な雰囲気だなあ。


    紅葉はあいかわらず素晴らしいけれど、先週よりは散ってる様子。

    その分、地面の落ち葉が奇麗だ。

    獣道がわかりにくいけど。


    以前、紅葉と水辺のコンボは最強だ、みたいなことを書いたけど、紅葉と水辺と木漏れ日の三点セットは最高だ、に修正しとこう。

    木漏れ日狙いの三脚カメラマンが逆光で撮影していたな。


    あいかわらず人気はなくて、すれ違ったのは、くだんのカメラマンと犬の散歩の夫婦だけだった。

    穴場だよなあ。

    池のカモも逃げないわけだ。


    今日は前回よりも奥深くへ進んで、自然公園を一回りする。

    何度か木の根っこの上を通過するとき、後輪が滑った。


    そういえば、自転車屋の店長が言ってた。

    自転車通勤のときは空気圧高めでもいいけど、森の中を走るときは低めにしたほうが、オフロードではグリップすると。

    ちょっと不安だけど、パンクして、CO2ボンベで空気を入れたとき、指で押すとへこむぐらい軟らかかったけど、一時間は無事に乗れて帰宅できたっけ。

  • Amazon | TNI(ティーエヌアイ) CO2 ボンベセット (バルブタイプ) 2600462 | TNI(ティーエヌアイ) | CO2ボンベ

  • ベンチがあるところでマウンテンバイクを降りて、タイヤの空気を少し抜いてみる。

    なんだか、こんなことしてると、上級者にでもなったような気分である。

    抜き過ぎが怖くて、たいして空気を抜けず、あまり変化はなかったようだったけど。


    十分に走り回ったあと、森から出たら、コンビニへ。

    カップラーメンを食べる。

    マイナスイオンを散々浴びた後に、ジャンクなものを食べるギャップがたまらない。

    暖たまったし。


    家に帰ったら2時間が過ぎていた。

    森の中は時間が止まっていた?

    しょうもないことを考えたのは、ベルセルクの最新刊を読んだばかりだからだろう。

    (しかし、これって完結するのか?)

  • ベルセルク 39 (ヤングアニマルコミックス) | 三浦建太郎 |本 | 通販 | Amazon

  • シャワーを浴びて、バナナトーストとどぶろくでブランチとした。

    妙な組み合わせだけど、どぶろくはバナナで発酵させたせいか、意外と合うのだ。


    もう、楽しい一日が終わってしまったような気分だ……。


    カテゴリー紹介 #MTB #29er #SSFR

    愛車はKONA UNIT。

    29インチのマウンテンバイク。

    シングルスピード。

    (ギヤなし)

    おまけにフルリジッド。

    (サスペンションなし)


    片道約1時間、約15㎞の自転車通勤続行中。

    ロードバイク歴数年。

    1年間ブルベに参戦し、SR (スーパーランドナー)取得。

    やまめ乗り修業中。

    現在はマウンテンバイクに夢中。

  • 自転車の教科書
  • 自転車の教科書 ー身体の使い方編ー (やまめの学校)
  • 筋肉痛の時の自転車通勤はスキニーズで楽しむ! #自転車通勤


    右尻の筋肉痛は、まだ続行中で、自転車通勤では、ひたすら、おとなしく走っている。

    ただ淡々とマウンテンバイクのペダルを回すだけ。

    正直、退屈だ。


    でも、ロードバイク乗ってた時って、こんな感じだったよなあ。

    なんだかジムでエアロバイクこいでるのと同じような気がする。


    ただ走ってるだけでは退屈なので、遊びを少々取り入れてはいる。


    道幅の狭い県道を走るとき、道路の左端に白線が引いてある。

    白線から左側は自転車の通行スペースになるはずだけど、なにぶん狭い道路なので、そんな余裕はなく、申し訳程度に引かれている感じだ。

    ほとんど白がハゲかけているし。


    この白線の上を、ラインをはずさないように走っている。

    これが、なかなか難しい。

    タイヤが太い分、ロードバイクよりは安定していて楽ではあるんだけど。


    ちなみに、マウンテンバイク業界では、丸太や山頂の尾根などの上でバランスを取りながら走ることをスキニーズと言うそうな。

    なんか、かっこいいぞ。

    今、自分はスキニーズをやっているのだ、とテンションを上げながらやると効果的だ。


    スキニーズができる人は、縁石の上をマウンテンバイクで疾走できるらしい。

    スゲぇ!

    ※ 白線の上や縁石の上を走るのは、安全でも適切でもありません。

    白線上は、滑りやすい、特に新しいものは滑るし、さらに雨に濡れると滑りやすくなります。


    後は、丸木橋まではいかないけど、歩行者・自転車専用の橋を渡るときにもスキニーズをやっている。

    こちらは、できるだけゆっくり徐行している。

    こんな狭いところで速く走っても意味ないし。

    前に歩行者がいる場合は、歩くスピードに合わせて、できるだけゆっくりと走る。

    29インチの太いタイヤだと、けっこうやりやすい。

    徐行するのが楽しいとさえ思える。

    ロードバイクの時にはなかった感触だ。


    木橋とはいかないまでも、縁石の上を走れるようにはなってみたいものである。

    ※ 危険な走行を勧めるものではありません。 くれぐれも交通の妨げにならないよう願います。


    カテゴリー紹介 #自転車通勤

    愛車はKONA UNIT。

    29インチのマウンテンバイク。

    シングルスピード。

    (ギヤなし)

    おまけにフルリジッド。

    (サスペンションなし)


    片道約1時間、約15㎞の自転車通勤続行中。

    ロードバイク歴数年。

    1年間ブルベに参戦し、SR (スーパーランドナー)取得。

    やまめ乗り修業中。

    現在はマウンテンバイクに夢中。

  • 自転車の教科書
  • 自転車の教科書 ー身体の使い方編ー (やまめの学校)
  • 日常生活のパズルにバナナや酒粕のピースがハマったことについて #家事 #男子 #おひとりさま


    最近、バナナを定期的に買っている。

    もともと安くて100円ぐらいだけど、値引き品になると50円で売っている。

    たまごと同じく物価の優等生だ。


    もともと、熟して黒っぽくなってるのが好きなので、値引き品でも全く問題ない。

    こんなこと言うと、ジェームス君みたいだが。

  • Amazon | エロイカより愛をこめて (1) (秋田文庫) | 青池 保子 | コミック

  • バナナは、週末、どぶろくを発酵させるのに使うのと、バナナトーストを食べるのに使う。 5〜6本で、ちょうどいい。

    自分にとって、使い切りサイズだ。


    どぶろくを発酵させるのに、イースト菌ではなく、果物の天然酵母で発酵させるようにしてるのだが、今のところ、バナナが一番良く発酵するし、味も良い。


    バナナトーストは、今や休日のブランチ? のお楽しみになっている。

    バナナトーストを食べていると、休日って良いよな、という気分になれるから、我ながらシヤワセなたちだ。


    トーストは厚切り2枚入りを買っている。

    マーガリンのようなものは無添加イーストフードを使ってないのも気に入っている。

    よく値引き品になってるのもありがたい。

    値引き品になってるのを見かけると買って冷凍してあるのだ。


    こんな風に、バナナに限らず、何かが、自分の生活にするりと当てはまるような感触を覚えることがある。

    パズルのピースが、収まるところに収まったような。

    とても自然にしっくりとくるような。

    こういうことは長続きする。

    繰り返し、小確幸を覚えることも多い。

    文字通り、小さいけれど確かな幸せだ。

  • Amazon.co.jp: 村上さんのところ コンプリート版 eBook: 村上 春樹, フジモト マサル: Kindleストア

  • 他の人から見れば、なんてことないように思えるだろうし、なんでこんなことで? と疑問に思われるだろう。

    だから、自慢もできないし、そもそも理解もされないことが多い。


    けれども、こういう小さいことを積み重ねていくと、かなりストレスフリーになるし、機嫌よく過ごせる時間が増えていく。

    ほんの一つのピースだけど、日常生活のパズルに上手くハマった実感がある。

    これからも、一つずつ、ハマるピースを増やしていきたい。


    あとがき

    もう一つのピースは酒粕だ。

    どぶろくを発酵させるのに、普通は米麹を使うところを、自己流で酒粕を使って醸している。

    最近は、少しだけ取り分けて置いて、豆乳ヨーグルトを発酵させるのにも使うようになった。

    酒粕を過不足なく使い切って、しっくりとくる。

    こちらも日常生活パズルに上手くハマった気がしてる。

    「これで、いいのだ!」な感じ。


    カテゴリー紹介 #ライフスタイル

    ストレスフリーな毎日を過ごしたい!

    コストのかからない快適なボンビーライフ、「健康で文化的な最低限度の生活」を目指して試行錯誤中。

    ネコのように丸くなって暮らしたい……。

    豆乳甘酒と酒粕豆乳ヨーグルト #発酵


    あいかわらず、醸し続けている発酵食品にバージョンアップがあった。


    一つは甘酒。

    これまではスタンダードな作り方だった。


    炊飯器でお粥を炊く。

    米麹を投入。

    一晩、保温モードで放置。


    米麹を投入するとき、水を足していたのだが、代わりに豆乳を入れるようになった。

    分量的には、水:豆乳は2:1ぐらいだろうか。

    まあ、適当にやっている。


    こうすると、甘酒が濃厚でこってりした感じになって美味い。

    ちょっとカスタードクリームっぽい味になる。


    毎朝、朝食代わりに、マグカップに黒豆を入れて、豆乳ヨーグルトをかけて、最後に甘酒をかけたものを食べているのだが、満足度がはっきりと上がった。

    植物性たんぱく質と糖分と発酵食品のトリプルスリーもバランスが良さそうだ。

    ちなみに、金時豆や白豆になることもある。

    豆の煮物はリーズナブルなので助かる。


    もともと、豆乳は、塩麹どぶろくに入れていた。

    これは、発酵ブロガーのきのこさんのレシピ。 これを甘酒に応用したものだ。

    どうも、豆乳は発酵食品と相性が良さそうだ。

  • 発酵マニアの天然工房 | きのこ |本 | 通販 | Amazon

  • 問題はコストで、豆乳は意外と高い。

    週に一リットル4本は消費している。

    ゆくゆくは、大豆から豆乳を作れたり、そのまま豆乳ヨーグルトを作れたりする豆乳メーカーを導入した方がいいのかも、などと考えたりしている。


    もう一つ、バージョンアップしたのは、豆乳ヨーグルト

    こちらは、継ぎ足しで作っていた。

    2つの容器でローテーションしている。

    片方が空になったら、もう片方の豆乳ヨーグルトをタネにして新しい豆乳ヨーグルトを醸す。

    時々、発酵力が弱くなったと感じたら、ブルガリアヨーグルトをタネにして発酵させたりもする。


    これを継ぎ足しではなく、酒粕で醸してみた。

    たまたまネットで見かけたのだ。

    酒粕はいつもどぶろくで使ってる月桂冠のバラ粕を取り分けておいた。


    なかなか固まらなかったけど、なんというか、すべすべと滑らかな食感になった。

    これまでの豆乳ヨーグルトは固まりすぎるとぼそぼそした感じになってた。


    味もグッド。

    単品でもイケる。

    正直、これまでの豆乳ヨーグルトは単品だと苦しいので、黒豆や甘酒の力を借りて食べていた。

    酒粕豆乳ヨーグルトはピンでもやっていける華がある。


    これまでずっと作り続けていた発酵食品にも、まだ、伸び代があったのだなあ。

    最近はちょっとマンネリ気味かと思っていたけど、自分の努力が足りなかったようだ。

    反省ーー。


    カテゴリー紹介 #発酵

    花粉症対策がきっかけで「発酵」にハマる。

    週末に仕込み、平日に食べる発酵食品ライフを継続中。

    マネしてやってみようという人は自己責任でお願いします。

    AI化と電化製品買い替えに伴うコストについて #家事 #男子 #おひとりさま

    最近、エアーコンプレッサーや電動歯ブラシにジェットウオッシャーを購入した。


    エアーコンプレッサーは、自転車に自動で空気を入れるためのもの。

    よく、自動車工場にあるうるさい機械だ。

    かなりデカくてかさばる機械でもある。

  • Amazon | 静音オイルレス型 エアーコンプレッサー CP-30Si + エアーツール3点付きセット (100V/タンク容量30L) | エアコンプレッサー

  • 電動歯ブラシは説明不要だろう。

    ジェットウオッシャーは、コイン洗車場に置いてある高圧洗浄機を小さくしたようなもので、口の中の汚れを落とすためのものだ。

  • Amazon | パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 青 EW-DL53-A | パナソニック(Panasonic) | 電動歯ブラシ
  • Amazon | パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W | パナソニック(Panasonic) | ホーム&キッチン

  • そういえば、今、思い出したけど、自転車通勤後に、駐輪場トランクで着がえるときに寒くないようにと、カセットボンベ式ガスヒーターも買ったっけ。

  • Amazon | NITINEN(ニチネン) カセットボンベ式ガスヒーター ミスターヒート KH-011 | ストーブ・ヒーター・ウォーマー | スポーツ&アウトドア 通販

  • ストレスフリーな生活を目指し、着々とAI化を進めている。

    勝間和代さんの影響だ。

  • Amazon | 勝間式 超ロジカル家事 | 勝間和代 | ベビーフード・離乳食

  • それまでは、東日本大震災の影響もあって、できるだけ、電化製品を使わず、非電化で生活できないものか、オフグリッドでやっていけないものか、冷蔵庫や洗濯機もいらなくね? などと考えていたので、真逆に振れたような感じだ。


    実際、かなり生活は楽になってきて、精神的にも余裕が出てきたなあ、とは思っている。

    このままの調子で、生活を楽で便利にしてくれるモノだったら、投資は惜しまないつもりだ。


    その一方で、壊れたらどうしよう? という不安もある。

    死ぬまでずっともつわけではないので、どこかで買い換えていく必要が生じるだろう。

    電動歯ブラシぐらいならいいけれど、エアーコンプレッサーのような大物だと、始末に困りそうだ。


    恐らく、冷蔵庫や洗濯機などは、新しいものを買うときに、古いものは引き取ってもらうんだろうけど、エアーコンプレッサーはどうかなあ? と不安になる。


    電気敷き毛布はどうなんだろう?

    ホームセンターで布団を買ったときは、古い布団を引き取ってくれたので、便利な世の中になったもんだと、喜んでいたんだけれど。

  • Amazon | コイズミ 電気敷毛布 快眠タイマー付 140×80cm KDS-5078T | コイズミ(KOIZUMI) | 電気毛布・ひざ掛け 通販

  • 第一、買い替えるための金もバカにならない。

    冷蔵庫や洗濯機は、かなり家計を圧迫しそうだ。

    たとえば、風呂釜が壊れたら、修理せずにシャワーだけでやっていこうと覚悟を決めてるけれど、冷蔵庫や洗濯機はそうはいかない。

    それとも洗濯はコインランドリーに頼るか……。


    スマホのおかげで便利になったけど、万一、壊れたときや紛失したときのロスは大きい。

    ストレスてんこ盛りになりそうだ。

    同じように、機械に囲まれた生活をしていると、便利な分、リスクやコストは高まってしまう。


    あとは、ただでさえメカ音痴なので、この先、次々に出現してくるであろう新製品に、どこまでついて行けるものやら、という不安もある。

    だからといって、今さら非電化生活を送ろうなんて、思えないけれど……。


    カテゴリー紹介 #家事 #男子 #おひとりさま

    空き家一歩手前の限界ハウスで「健康で清潔な最低限度の生活」を目指し、ストレスフリーな毎日を目指して試行錯誤中のへなちょこ家事男子。

    尻の筋肉痛のときは下りの階段に注意しよう。あと、湿度が高いときは体感温度が違ってくるよ。#自転車通勤


    右尻の筋肉痛は、だいぶ治まってきたけれど、まだ、続いている。

    自転車に乗っているときは、痛みもないし、ほぼ忘れてるんだけど、自転車から降りたときには、そうだ、筋肉痛だったっけ、と思い出す。


    特に、自転車通勤中、地下道をくぐるのだが、下りのスロープ&階段のところで痛みがぶり返して、へっぴり腰になってしまう。

    自転車の押し歩きはできるだけスマートにやりたいと、自分なりに試行錯誤してきたのだが、かなり、みっともない振る舞いになってしまってる。

    今日明日は、このままかなあ……。


    右尻の筋肉痛についてはこちら


    地下道をくぐるときの押し歩きについてはこちら


    あとがき

    今朝の最低気温は8℃。

    確かに、かなり暖かかった。

    やはり、5℃が寒さの境界線のようだ。

    ただし、これは家の中だけで、外へ出たとたん、ひんやりした空気で、ほんとに今日は暖かい日なのか? といった感じだった。


    これは、湿度が高いせいだ、というのは学習済み。

    今日は、帰宅時には雨が降りだしてる予報なのだ。

    湿度が高いときは、体感温度が変わってくる。

    夏場は蒸し暑く、冬は底冷えするような寒さになる。

    冷たい水の中を走っていくような。


    気温についてのブログはこちら


    カテゴリー紹介 #自転車通勤

    自転車通勤(約1時間、片道約15㎞)7年目。

    クロモリのロードバイクと29インチのマウンテンバイク所有。

    ブルベ経験有り(SR取得)。

    「やまめ乗り」修業中。

  • 自転車の教科書
  • 自転車の教科書 ー身体の使い方編ー (やまめの学校)
  • # カテゴリー紹介